Results 111 to 120 of 144

Threaded View

  1. #1
    Player
    Rif's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    270
    Character
    Nursery Nazuna
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 61

    竜騎士のジャンプ系アクションについて

    竜騎士にチェンジして使う「ジャンプ系アクション」について。
    非常に使い勝手が悪いと思います。
    理由は以下。

    ・ジャンプ使用後、硬直する。
    弓の「ブラッドレッター」や「ミザリーエンド」などと違い、ジャンプには移動が発生します。
    そのため、ジャンプアニメーション中は身動きが取れません。
    近接系の前衛は常に足を動かして技を回避しなければならない職なので、これはかなりの痛手です。
    また、遠方からジャンプしても敵の技が発動した時に範囲内の上空に居ると巻き込まれます。

    ・GCD中にアクションが収まらない。
    GCDに組み込まれていない技は基本的にGCDの合間に発動させ、次のGCDまでに硬直が終わっているのが通常なのですが
    ジャンプはアニメーションの時間が長く、GCDの合間の中に納まらず、次の技までのタイムロスが発生します。
    一手でも技を多く撃ちたいのがアタッカーなので、このタイムロスは見過ごせません。

    ・上記二つのリスクを加味した場合、威力が低い。
    ジャンプが威力200、スパインダイブが威力170。
    正直な話、竜槍を使ってようやく使ってもいいかな、くらいのハイリスクローリターンです。



    もう100ずつくらい威力を上げて、多少リスクがあろうとも使ってやる!ぐらいの技になるといいと思うんですがいかがでしょうか。

    ----------------------------------
    竜騎士関連おすすめスレッド紹介
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/91332
    (312)
    Last edited by Rif; 09-27-2013 at 08:13 PM. Reason: 表記変更及び追記