Page 41 of 45 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 ... LastLast
Results 401 to 410 of 446
  1. #401
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    コボルド族の爆弾みたいにグラウンドターゲットメインのクラス。
    名前は爆弾士とか投擲士。
    ロールはレンジにして強化薬入りの瓶とかも投げられるように。
    (2)

  2. #402
    Player
    SirenaSiren's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    263
    Character
    Aphrodite Venus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 72
    今後キャスタージョブを追加するのであれば素手(にみえるような)で魔法を発動できるジョブにしてほしいです!
    杖や本などを触媒にして魔力を扱うスタイルよりも、本作でのアシエンとか過去のタイトルではゴルベーザとかアルティミシアとか、一見武器を持っていない敵キャラの戦い方がかっこよく感じるんですよね・・・

    溢れ出る魔力により杖などを使おうとしてもすぐに壊れてしまうため、魔力を抑制するアミュレットを身に着けて戦うキャスタージョブ、とか難しいですかね?
    蛮神武器を装備した際にはエフェクトを身にまとう中二ジョブとか如何でしょうか!?w
    (4)
    ・・・・私の歌声が届かぬとは・・・・口惜しや、口惜しや・・・・

  3. #403
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    上でも似た案出てますが思わず書き殴ってしまったので投稿
    新クラスでも良いけど出来れば機工士で次のwifi帰ってくる迄の時間に、貯まっているヒートを燃料代わりに動く機械仕掛けのスーツで暴れられるスキルをですね
    イメージはRWのロボがヒカセンサイズになって備え付けの武器をCE(ヒートゲージ)使って戦うみたいな
    つまりア○プルシードのランドメ○トを
    帝国の技術なら作れそうだし、導入はmadな研究者が『青燐水じゃ重すぎて長時間使えねーわ燃料タンク重すぎて邪魔だわ、ガレアン人じゃ魔法関係は無能だわで動力どうすっかなー』→『おっ、あの野蛮人(ヒカセン)のエーテルならイケるか、この兵器を完成させられるなら帝国なんて知ったことじゃねーわガハハ』って感じで
    (0)

  4. #404
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    FF4のリディアみたいな召喚士(のようなもの
    FF4では数ターンに及ぶ長い詠唱を得ての召喚だった

    忍者の印のようにアクションをつなげて発動する
    ただし押すごとに詠唱で数秒~十数秒の時間がかかる
    小さいダーメージよりも、でっかい一発っていうDPS

    数小節からの詠唱を一小節ごとに詠唱をつなげて召喚をする
    小節の詠唱中は動くことができ回避などに専念することもできる

    リキャスト後にボタンを押してつなげられなかった場合はそこで無効となる
    (このへんは忍者に近い?
    短いものは3小節ほどで呼び出せる、長いものは10小節くらいかかる
    もちろん順番があり順番に詠唱しないと発動はしない
    親切設計でつながる小節はコンボのように枠が光る(複数ある
    ザコ戦などは簡単なものしか呼び出す余裕がないが
    ボス戦などでは長い詠唱をえて大物を呼び出せる
    (下手をすると何も召喚せずに戦いが終わるw
    もちろん、たとえ10小節目でもミスったら無効
    (高レベルになると詠唱破棄とか再詠唱とかってスキルでちょっと戻れたりしたらいいな

    詠唱完了すると大量のMPと引き換えに幻獣を召喚する
    プレイヤーは姿を消し幻獣を直接操作する
    幻獣にはHPがありその量は莫大だが回復ができない
    ノックバックや通常の状態異常はきかない
    が特殊な状態異常はもらう感染するタイプとかで大きいのを呼び出すと全滅する恐れもある
    基本体格が大きく範囲攻撃は基本的にほぼ喰らう(中には小さいのもいる
    HPがなくなる前にいくつかの回数制限のあるアクションをできる限り使用して送還する
    送還できるとある程度MPが還ってくる
    幻獣のHPがなくなると強制的に送還される、MPは還ってこない
    蛮神などの超ダメージは一発で送還される

    途中で別の幻獣に詠唱を変更したり
    フェイズ切り替え前に少しでもダメージ与えるのに中ほどの幻獣を呼び出したり
    呼び出すタイミングをしっかり見極めるプレイヤースキルが必須

    詠唱中を続けると自分の周りを
    中に炎の見える玉のようなものが回り始める
    (黒の「アンブラルブリザード」「アストラルファイア」みたいなもの
    小節ごとに回る玉が増える
    例:http://www.nicovideo.jp/watch/sm26603191

    っていう長~い妄想w
    大晦日の販売業とかこんな妄想でもしないとやっとれん
    (0)
    Last edited by YuhiKisaragi; 12-31-2017 at 12:55 AM.

  5. #405
    Player
    Fran-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    116
    Character
    Fran Sinfonia
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 80
    もしレンジ追加があるなら銃主体のジョブが欲しいです。
    機工士の様に機工兵装を使うアクションが目立ったり銃と剣が一体化しているガンブレードなどではなく、あくまで銃が全面に出てほしいです。

    銃は肩付けする為のストック有りのライフルでモーションは多少誇張しても良いとは思いますがリアルっぽく、派手さを出すなら誇張気味のマズルフラッシュや魔力を纏った弾などで出す形で。
    実装するのがボルトアクションならGCDとの相性が良ければモーションを格好良く出来るかもしれません(GCDが短くてモーション早すぎになってしまう可能性もありますが)。
    実装するのがセミオート、またはセミフル切り替えが出来るタイプなら、色んな形状の銃やアクションを違和感少なく実装出来て良いかもしれません。
    (1)

  6. #406
    Player
    CharmyAndo's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    46
    Character
    Charmy Ange
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 90
    クラフターの分類になりますが絵師はいかがでしょう。
    絵画を作成するというレシピがない気がしたので絵を描くということに特化したクラフターがあってもいい気がしたので。
    素材にカララントを使うのを思いついたのですが新たに絵の具を追加するかというパターンもありだと思います。絵の具ならピグメントから作成できそうなので。キャンバスは木工師で作成ができると幅が広がると思います。
    最初のレシピは簡単な絵でレシピのレベルが上がるとどんどん複雑な絵になってきたり肖像画が作成できるようになるといった具合です。
    ハウジングのアイテムの作成に特化したクラフターになりますがあると面白いと思います。
    (2)

  7. #407
    Player
    VIVIVIORNITIER's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    131
    Character
    Ornitier Il
    World
    Unicorn
    Main Class
    Miner Lv 100
    魔導戦士もしくは魔人とかどうですかね?

    コンセプト
    帝国の超越者をジョブ化したもの
    アラグの秘法により驚異的な身体能力、精神力、魔力を手に入れた魔科学人間。身体エネルギーと精神エネルギーを駆使して戦う

    ロール タンク
    身体エネルギー(TPアクションのバフスタック)が優位になる程攻撃力やスピードが上がるアタッカー状態になり精神エネルギー(MPアクションのバフスタック)が優位になる程HP回復力や防御力が上がるディフェンダー状態になる

    戦闘イメージ
    自身にヘイスト、敵にスロウを付加する(もしくは敵のアクションが次の次まで画面に表示され行動の先読みが可能になる)ことによりスタンや防御アビリティ、アクションを合わせやすくなる
    侍の心眼的な技を多数駆使して被ダメを減らすと同時に攻撃もするカウンターモンク型タンク

    武器は爪系もしくは金属靴のグリーヴでどうでしょう?
    (1)

  8. #408
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    次回のメインストーリーからあの人と一緒に「僧」として
    各地で死者を供養してその道を極めていく・・・とか?
    僧=モンクだとすでにいるので
    「僧=サンガ」ってかんじでどうだろう、もちろんヒーラーで

    あとラバナスタがあるので「踊り子」という可能性もどうだろうか?
    ロールは近接DPSになりそうだけど個人的には回避型タンク希望したいね

    アリゼーが新職の赤魔になったし
    アルフィノ辺りがガンブレードもって登場でもいいです
    追記
    思ったよりもガンブレード期待できる?(期待
    (0)
    Last edited by YuhiKisaragi; 05-22-2018 at 11:39 PM.

  9. #409
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ガンエン廟、なんか風水士来そうな感じがしますねぇ!
    (2)

  10. #410
    Player
    itukiym's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    1
    Character
    Yorha'two B-type
    World
    Belias
    Main Class
    Botanist Lv 80
    すっぴん

    ちょこちょこ出てますが、ファッションチェックとか一部ジョブ指定な部分もあるので、戦闘要素皆無でいいから全装備可能な形で実装されるといいな・・・
    いずれかの職の最高レベルまでの装備品装備可能とか。
    おまけで楽器演奏とか非戦闘要素が利用できるように・・・なればいいな。
    (5)

Page 41 of 45 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 ... LastLast