Page 27 of 45 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast
Results 261 to 270 of 446
  1. #261
    Player
    Duke0001's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    91
    Character
    Sephin Beryl
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    もう出てるかも知れませんが、薬士、風水士をヒーラーとして追加してはいかがでしょうか。
    薬士にかんしてはクラフターの性能を居れ、風水士はギャザラーの性能を入れれば、ヒーラー不足問題を解決できそうな気がします。

    そこまで深く考えずに言ってみました。
    (1)

  2. #262
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    勝手に妄想ジョブ

    ダンジョンマスター

    ロールはクラフター?ギャザラー?戦闘職ではないと思う

    主道具:おもいつかん

    ダンジョンの各所に宝箱やキーアイテムを設置したり

    エサを撒いて獣系のMOBを誘導

    また種を植えて植物系のMOBを生成

    さらに仲間の振りをして人型MOBを誘導

    強力なMOBをボス部屋に誘導、または生成

    などなど地味でとても泥臭いジョブ

    既存のダンジョンを利用


    レベルが低いうちはなにもないダンジョンに

    宝箱、キーアイテムの設置のみ

    さらにダンジョンに合った各種MOBの誘導が追加されていく


    中盤になると冒険者が倒してないMOBがランダムでいるダンジョン

    もちろん攻撃してくる

    そんななかステルスを使ったり鉢合わせないように宝箱やキーアイテムを設置

    ほかのMOBと争わないようMOBを配置

    さらに進むと設置してる最中にNPCのPTがダンジョンに入ってきて

    追いつかれないように各業務(?)をこなしていく


    後半、ダンジョンにプレイヤーのPTが入ってくるようになる

    プレイヤーの殲滅力を加味してMOBの強さを調節

    宝箱にトラップなどやることが強化されていく


    もちろん入ってきた冒険者に追いつかれたら失敗

    また冒険者が一定回数全滅してしまっても失敗

    失敗すると報酬がもらえない

    活かして殺さないでもダンジョンとしての体裁をキッチリ整えて

    あと手抜きをすると報酬が減る

    またプレイヤーがダンジョンにくる後半はプレイヤーが

    ロットのように”不可”、”可”、”良”、”優”から評価をする

    なにもロットせずに退室したばあいは強制的に”良”になる
    (”可”にした場合なにもせずに退室するひとが多そうだから

    プレイヤーがダンジョンに評価を与えそれにより報酬が増加する


    ふと思うのだが、きっとゴブリンかキキルン辺りがダンジョン管理をしてるのではないかと予想


    ちなみにダンジョン外では宝箱の設置(空箱、開けたら消滅、サイズあり)や

    MOB召喚(弱い)ができる、基本ダンジョン内にいないとイマイチ使えない職

    またPTでダンジョン管理することもでき・・・たらいいな~
    (0)
    Last edited by YuhiKisaragi; 10-12-2015 at 12:39 PM.

  3. #263
    Player
    akapenki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    181
    Character
    Oguma Olden
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    思いつきで書きます!

    死霊術士 ヒーラー
    武器:大鎌
    他者や自身の生命エネルギーを操作する癒し手・・・みたいな感じで
    基本的な回復能力に加えて大鎌や死霊術による中距離攻撃手段を持っていて、
    ラースのように攻撃やアビリティで貯まる「魂魄」バフを使って回復強化バフを付与したり、デバフつきの魔法攻撃を行なう攻撃志向に開き直ってるヒーラーとか。

    薬師 ヒーラー
    武器:薬箱
    回復魔法をバフとしてスタックして(リキャスト1秒)、それらのスタックした回復効果を「投薬」アクションで一気に付与するインスタントヒーラー。
    MP消費はスタックした薬の種類に応じて増加、投薬時に消費。
    消費量を鑑みなければ「回復+リジェネ効果+範囲+状態異常回復」みたいなことも出来るロマン職。移動しながらでも回復できるよ!
    ・・・その代わり常に手元が忙しいので面倒なだけだとは思いますけどね!
    攻撃手段は毒ハイポとかで

    ジェネラル タンク
    武器:大盾
    攻撃能力をさらに控えめにしたタンクジョブ。その代わり防御面に特化していて、素の状態でもかなり硬く、ヘイト能力も高い。
    自分の火力が出せない分、攻撃を実行したり受けたりすると貯まるバフを消費して仲間に強化バフを拡散させて火力を出してもらったり、ヴェンジェンスのような攻撃反射能力が主な攻撃手段という他力本願なジョブ()。
    STでも能力強化は出来るけど、必然的に頻度が落ちるだろうからSTには向いてないかも

    両剣士 DPS
    武器:対剣
    分かりやすく言えばDDFFのジャッジ・ガブラスさんです。順手持ち双剣ほしい^^
    素の状態だと凄く弱いけど、コンボすることで貯まる「武勇」を使って「覚醒」すると能力が大幅に向上して、さらにGCD外の攻撃アビリティが多数解禁されるという、火力を出せるタイミングと量にムラのあるジョブ
    「覚醒」は維持できるようには作られてないけど、覚醒中でも武勇は貯まるので、無駄にならないように未覚醒状態でも武勇消費で使えるアビリティがあるとかそんな感じ

    ガンマン DPS
    武器:双銃
    移動しながら高火力を叩き出せる遠隔の純DPS枠。
    殆どのWSが多段ヒットする火力攻撃(威力75の2回ヒット攻撃とか)で、黒魔と同じく妨害系スキルが無い。
    コンボルートは火力を出すものと自身を強化するルートの2つがある。
    ただし弾倉バフがある分しかWSを使えず、弾倉バフはGCDに組み込まれたリロードスキル(フルで補充できる)やアビリティ(補充量は少ない)を使わないと補充できない。
    弾倉バフには制限時間はありません。

    以上、割と適当に考えた妄想ジョブです。どんな形であれ、ここに書いた武器は欲しいです
    (1)
    Last edited by akapenki; 10-24-2015 at 04:40 PM.

  4. #264
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    自分は踊り子に1票^^v
    (0)

  5. #265
    Player
    tamejirou's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Tamejirou Minnano
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 63
    以前考えて日記にあげていたジョブを書いてみます。

    「天使と悪魔を使う人(仮)」要約
    ・2ペット同時操作
    ・ゾンビデバフ付与による「ヒール攻撃」




    まさかの2ペット操作を実現!?

    巴術士からの派生ジョブ「天使と悪魔を使う人(仮)」・・・!!

    悪魔で敵に状態異常「ゾンビ」を付けて、天使で回復攻撃をしよう・・・!ヒーラーがDPSになる変わり種ジョブ、こんなのいかがですか??

    ※「ゾンビ」・・・回復魔法でダメージを受ける。ゾンビがついた敵にはもちろん回復魔法をかけることができるようになるのだ・・・!

    ※画像はイメージです


    新ジョブ開発局:http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/2008590/
    (1)
    Last edited by tamejirou; 12-20-2015 at 05:24 AM.

  6. #266
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    474
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    侍 DPS

    基本コンボがどの順番からも繋がる、ただしコンボ中に同じ技を二度使ったらコンボにならない(威力は一律)

    必殺剣というインスタントスキルがあり一度押すと準備状態になる

    必殺剣の準備状態中に基本コンボ技をすることによって必殺剣のインスタントスキルのアイコンが変化する(忍者の印のように)
    忍者の印のように最後に出した技によって必殺剣の技名が変わる

    1コンボで発動したら

    必殺剣 牙

    2コンボで発動したら

    必殺剣 空
    必殺剣 虎
    必殺剣 舞

    3コンボで発動したら

    必殺剣 龍
    必殺剣 月
    必殺剣 烈

    等を発動できるようになり50より上のレベルになると四コンボ目の技を覚えて最後の 必殺剣 断 を使えるようになる

    必殺剣にはそれぞれ範囲技、単体火力技、デバフ技を入れて差分化

    自身のバフも必殺剣にはちなんだバフや侍っぽいものを用意すれば楽しいかも?



    明鏡止水 最後に使用した必殺剣をもう一度発動する

    正々堂々 次に放つ必殺剣を敵の正面から発動した場合威力アップ、、、等々

    イメージはFF6のカイエンだけどFF6の必殺剣のままFF14に取り入れると面白くなさそうなので少しFF14の忍者のような感じにアレンジしてみたー


    現在strアクセとintアクセを使うDPSが二種類ずつしかいないからそろそろ増やしてほしいなー
    (2)

  7. #267
    Player
    Tortoiseshell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    「マンダヴィル・ゴールドソーサー」にHotelが欲しい
    Posts
    726
    Character
    Kaka-fossil Cochlea
    World
    Ifrit
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Lance N'Knight(ランス オブ ナイト) 近/中接タンク職

    大型ランス(両手持ち)を奮う。防御特化型。
    味方を身をもって守ることで、身体機能の向上。PTの総HP数が減ってくるほど硬くなる。
    LB防御型。
    LBは発動すると何処からとも無く1~9人の騎士がやってくる。
    LB1は1人の騎士<LB2は6人の騎士<LB3は9人の騎士 がPTを守る。騎士の人数で防御の硬さがが変わる。


    scythe N'necromancer (サイス オブ ネクロマンサー) 近接/遠隔DPS職

    大鎌(両手持ち)を奮う死霊使い。
    攻撃力は、バトル中大鎌で敵のHPを吸い込むことで(ソウルを吸収)徐々に強くなって行く。
    バトルが終了すると、基本値に戻る。
    味方が倒れたとき、1度だけ身替りになり蘇生。その後、蘇生を受けると、その時はネクロマンサーとなり
    大鎌は使えなくなるが、死霊魔法を使えるようになる。
    死霊魔法は攻撃魔法に、毒/マヒ/ヘビィ/スタンなどのデバフ効果の何れかが付く。
    LBは攻撃デバフ型。
    HPを削ると共にL1でマンゴラゴらの叫び(マヒ)。LB2でサキュバスの誘惑(スタン)。LB3で死神の高笑(全てのデバフ)



    mace N'bishop (メイス オブ ビショップ) 近接/遠隔ヒーラー職
    戦うヒーラー。癒しながらも大型メイス(両手持ち)で殴ぐれる。
    LBは蘇生回復治癒型。
    LB1は神の接吻で、HP全回復。LB2で神の抱擁で、蘇生全回復。LB3で神の一対 蘇生全回復全ての状態異常を治癒。
    (0)
    Last edited by Tortoiseshell; 10-27-2015 at 09:27 AM.

  8. #268
    Player
    RakiJolaoing's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    15
    Character
    Raki Jololaing
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 60
    DPS からくり士

    戦闘用マメットを駆使して戦うペットジョブ。
    ミニオンの1種のマメットであるためプレイヤーから常に追随して動く。それゆえ召喚士のエギのようなコマンド「移動」や「待機」ができない。

    マメットのオートアタック時に一定確率でギアカウントがスタックしていく。クリティカル時に必ずギアカウントがスタックする。
    ギアカウントは最大で3つまで。カウントが増えていく事にマメットの与ダメージとオートアタック速度が上昇していく。

    ギアカウントⅢを条件にコマンド「リミッター解除」が使用可能になる。
    「リミッター解除」を実行すると長めのキャストに入る。キャスト中にマメットが動くと「リミッター解除」のキャストは解除され、ギアカウントは0になる。
    マメットはプレイヤーに追随して動くため、キャストを継続するためにはプレイヤーは動くことができない。

    「リミッター解除」のキャストが完了するとコマンド「リミッター解除」にProcがかかりそれを実行すると「リミッター解除」の効果が得られる。
    ※Procとは書いたがイメージは占星術師のカードを保持する感じで。
    「リミッター解除」の効果中はプレイヤーとマメットに与ダメージ上昇+ヘイストが付与される。
    プレイヤーはどれだけ「リミッター解除」使うかで総合DPSが決まる。

    コマンド「情報解析」
    マメットに敵の弱点を解析させプレイヤーとマメットにクリティカル発動率上昇のバフを付与する。
    「情報解析」のキャストはリミッター解除と同様もしくはそれよし少し短いぐらいのキャスト時間。
    「情報解析」の効果は「リミッター解除」と同様に保持することができる。
    「情報解析」はギアカウントの数値に関わらずキャストすることができる。

    マメットから得られるバフでプレイヤー自身を強化しながら戦うジョブ


    リミッター解除はマメットとといっても機械だしメカだしリミッターを外すなんてだれもが胸を熱くするだろう? という考えから。

    情報解析の元ネタはシールロックのトームリスからの情報値の取得から。取得している時にマメット出ていましたよね? あれ戦闘でも使えないかなぁって。

    バフを保持できるようにしたのはからくり士の性能がバフありきなためと、効果が強いぶんキャストが長いので同時に発動することが難しいからと判断したためです。
    (2)

  9. #269
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    FFT(FFTA)からのアサシンを…忍者と思いっきり被ってるのが玉に瑕。忍者以上に潜伏や状態異常の付与が豊富なジョブという形で?


    ジョブ名:アサシン
    ロール:近接DPS(DEX)
    武器:小太刀(1本)

    *概要
    仕手と呼ばれる一撃必殺の暗殺術を扱う西方の暗殺者。その一撃は相手の生命のみならず、身体の自由を奪ったり、時には一時的な記憶さえ奪い取る。

    *技(仕手)
    影縛 対象にダメージ+ストップ。累積耐性無しのスタン。効果時間短め。
    失声 対象にダメージ+沈黙
    悪夢 対象に睡眠+悪夢デバフ。睡眠時間は短いが、解除時に悪夢デバフ消失と同時に特大ダメージ。睡眠レジストで無効
    悪寒 対象にダメージ+悪寒デバフ。効果はスロウ+3秒毎に冷汗デバフスタック。冷汗デバフは複数スタックし、1スタック毎に被ダメ増加効果
    封印 対象にダメージ+石化+被ダメージ増加デバフ。攻撃により解除されない。ボス等一部的には石化無効。石化が無効化されると被ダメ増加も付かない
    忘却 対象にダメージ+自失デバフ。自失中はWS、詠唱、アビリティの使用が不可能になり、オートアタックしか出来なくなる
    息根止  対象のHPが一定以下の場合に割合ダメージ。軽減がなければ即死する。PvEでは終撃やミザリーエンド等と同じでインスタントダメージ
    潜伏 移動速度の低下しない隠密状態。オートアタックが停止し、与ダメージが低下するが仕手の威力はアップする。PvPでは移動速度は隠れると一緒

    +スタンス
    精神統一 自身にスロウがかかるが、与ダメージが増加し仕手の性能がアップする
    幻身 与ヘイトが低下し、一定時間ごとにヘイトが下がる。ヘイトリストに乗っていても、ヘイトが緑アイコンなら潜伏が使用出来る。PvPでは戦闘中でも自由に潜伏可能になる



    暗殺者なのでPvP重視みたいなジョブに…!忍者以上に隠れて、不意打ちして、ぶっ殺す、みたいなジョブになったらいいなぁ…w
    (1)
    Last edited by Amyota; 10-26-2015 at 09:45 PM.

  10. #270
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    たまたま某動画サイトでやってた金属な侍みてて思いつき(ネタ

    ※多大に偏見が入ってます実際のメタリストはこんなことはありません

    吟遊詩人に続く歌って戦えるジョブ

    その名も「メタリスト」

    武器(?):ギター(ベースのほうがいいのか?

    スキル:
    歌で魅せて敵をスタンさせる(円状範囲
    曲にのって腕を叩きつける
    曲にのって頭を叩きつける
    曲にのって体をぶつける
    敵の足元から炎が上がる
    ギターでぶんなぐる(耐久値が低いほど効果が高い
    爆音叩きつけダメージを与える(扇状範囲
    ギターを投げつける(一時的に武器が手元からなくなる
    敵に向かって飛び込む(敵が多いほど効果が高い
    などなど

    ちなみに近接物理ですw

    繰り返しますがネタです

    本物のメタリストの方サラっと流してください m(_ _)m
    (2)

Page 27 of 45 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast