Page 1 of 47 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 468

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Gorie's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    23
    Character
    Goriath Aooni
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 50

    続・新クラスを考えてみよう

    根性版のフォーラムにもあったスレをこちらにお引越しさせてみました。
    以下、コピペ


    ルール
    ・あくまでも"新”クラスということで、既存のクラスをこうしろ!というやつは他の場所で
    ・けんかはしない

    追記
    ・できれば、名前だけじゃなく、どんな感じのクラスかも添えてくれると、妄想しやすくてうれしいです


    みなさんの妄想を創造して書き込んじゃいましょう。
    (15)

  2. #2
    Player
    Gorie's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    23
    Character
    Goriath Aooni
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 50
    ではまず私から。


    力士(Rikishi)
    鍛え上げた肉体のみで敵と対峙しその戦いは神に捧げる、東方から伝わった男性のみがなれるクラス(ジョブ)。
    離れた状態では手を用いた張り手・喉輪、密着した状態では相手を押し時には豪快な投げ技を使う。
    「けいこ」と「ちゃんこ」で全身筋肉と化した肉体はおそるべき腕力と瞬発力を持つ。
    力士になるには武器ではなく、特殊な装備「まわし」を脚に装着し、上位の力士は腰に化粧まわしを付けてその威厳を誇る。

    HP;S MP;F STR;A VIT;S DEX;D INT;F MND;E PIE;E

    装備:まわし(木綿)LV1~  まわし(絹)LV40~
    化粧まわしLV45~

    アクション;土俵サークルLV15~
    直径15尺の円状のAoEを任意で設定でき、その中で戦闘する力士はHP・攻撃力・防御力が10%上昇する。
    (28)

  3. #3
    Player
    Quno's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    日本
    Posts
    31
    Character
    Chino Qino
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    ひんがしの国なら


    武器は両手刀でしょう

    忍者
    短刀と忍具消費で忍術
    他に暗黒とシーフも欲しいし

    陰陽士
    人形(ヒトガタ)を消費で特殊召喚
    できたらLVによって複数同時召喚可能だといいな

    なんといっても
    すっぴん
    どのアクションでも使えるっていうある意味最強ですよね
    (18)

  4. #4
    Player
    Tortoiseshell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    「マンダヴィル・ゴールドソーサー」にHotelが欲しい
    Posts
    726
    Character
    Kaka-fossil Cochlea
    World
    Ifrit
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Quno View Post
    なんといっても
    すっぴん
    どのアクションでも使えるっていうある意味最強ですよね
    すっぴんの武器は、そこらに転がっている砂、石、岩、雪球、氷、氷塊などを敵にぶつける“投石”は、いかかでしょう。
    または・・・アイテムの中にあるものを使って投げるとか・・・HQ品のものは高威力のクリティカルということで。
    (1)

  5. #5
    Player
    Palfey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハに来る前はアルベルタだったらしい
    Posts
    680
    Character
    Spica Palfey
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Gorie View Post
    ではまず私から。


    力士(Rikishi)
    鍛え上げた肉体のみで敵と対峙しその戦いは神に捧げる、東方から伝わった男性のみがなれるクラス(ジョブ)。
    離れた状態では手を用いた張り手・喉輪、密着した状態では相手を押し時には豪快な投げ技を使う。
    「けいこ」と「ちゃんこ」で全身筋肉と化した肉体はおそるべき腕力と瞬発力を持つ。
    力士になるには武器ではなく、特殊な装備「まわし」を脚に装着し、上位の力士は腰に化粧まわしを付けてその威厳を誇る。

    HP;S MP;F STR;A VIT;S DEX;D INT;F MND;E PIE;E

    装備:まわし(木綿)LV1~  まわし(絹)LV40~
    化粧まわしLV45~

    アクション;土俵サークルLV15~
    直径15尺の円状のAoEを任意で設定でき、その中で戦闘する力士はHP・攻撃力・防御力が10%上昇する。

    勿論、投擲武器で「岩塩」は装備できるんですよね?
    (1)

  6. #6
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    前もすでにあったけど

    ○ネクロマンサー

    呪術から派生
    巴術みたいにワイトっぽい骨とか呼び出してそれを指揮して戦う
    巴術と違い1体づつが弱くでも呼び出せる数が多く
    詠唱時間も巴術のサモンと違い短い
    集団使い捨て&再召喚物量戦
    を得意とする

    ってかんじでw
    (21)

  7. #7
    Player
    ASuzuki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    29
    Character
    Neko Yama
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    暗黒騎士(ダークナイト)
    武器:両手剣(バスターソード等の大剣)

    侍か忍者
    武器:二刀流(ブロードソードクラスの剣で二本持ち)

    職種はアタッカーでお願いします。
    (11)

  8. #8
    Player
    TC01's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    75
    Character
    Orcus Loxaerion
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by YuhiKisaragi View Post
    前もすでにあったけど

    ○ネクロマンサー

    呪術から派生
    巴術みたいにワイトっぽい骨とか呼び出してそれを指揮して戦う
    巴術と違い1体づつが弱くでも呼び出せる数が多く
    詠唱時間も巴術のサモンと違い短い
    集団使い捨て&再召喚物量戦
    を得意とする

    ってかんじでw
    すみません。ネクロマンサー既出なのを承知で、
    自分が思うFF14のネクロマンサーは巴から派生して欲しいかもです!
    Dot付加士的な感じではなく、ステータス弱体に特化したデバフジョブが理想です!

    ペット部分に関しては、YuhiKisaragiさんがおっしゃってる通りのストック型のペットがいいです。
    (1)
    Last edited by TC01; 12-07-2013 at 11:26 PM.

  9. #9
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by YuhiKisaragi View Post
    前もすでにあったけど

    ○ネクロマンサー

    呪術から派生
    巴術みたいにワイトっぽい骨とか呼び出してそれを指揮して戦う
    巴術と違い1体づつが弱くでも呼び出せる数が多く
    詠唱時間も巴術のサモンと違い短い
    集団使い捨て&再召喚物量戦
    を得意とする

    ってかんじでw

    自分で書いておいてさらに追記


    基本はワイト(っぽいもの)を呼び出すが

    アクションの中には死んでしまったPTメンバーにかけると死霊として黄泉がえらせることができるものも・・・

    黄泉がえった仲間はこれまでどうり操作ができるが、白からケアルなどをもらうとダメージになる(当然だよねw

    そして黄泉がえった仲間はネクロマンサーにしか回復(?)できない

    黄泉がえると、痛覚が鈍くなってるのか魔法ダメがすこし減り、力の制御ができてないのか攻撃力があがる

    そしてここが肝心なのだが、”あの事件屋”にならい黄泉がえった仲間は「しんし」と呼ばれるw














    ・・・アイテム「ナシュ特製 薬爆弾」で直すことができる
    (2)

  10. 09-02-2013 09:35 PM
    Reason
    整理の為

Page 1 of 47 1 2 3 11 ... LastLast