Page 5 of 45 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 446
  1. #41
    Player
    wktkMAX's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    114
    Character
    Lforis Jerifa
    World
    Ridill
    Main Class
    Botanist Lv 30
    青魔導師
    …一応説明は不要だと思われるが…モブを含めた相手のスキルをラーニングする事により、己のスキルとして使用出来る
    ムチや蝶メガネを装備出来、♀青魔導師はその風貌故に時として”女王様”と呼ばれたり、鞭で打って貰うが好きな変わった人とかが寄り添って(寄り付いて)来る
    …だけど、某クラスみたいに調教スキルは持ってない

    シーフ
    盗賊、俊敏な動きで戦闘中の相手からアイテムを盗んだり出来る
    熟練者になると、倒した相手や倒れた相手をお持帰りして、身包み剥いだり出来る...でも、他PCのを剥ぐと住居エリア入り口とかに居る衛兵にガチで攻撃される
    特に、新規者は後発組み(と出遅れ組み)を剥いだ日には、一定期間内に剥いだ物を返却したりしないと、最悪PCをデリート(#刑を執行)される
    (6)

  2. #42
    Player
    odorineko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    151
    Character
    Shizuru Erhard
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    妄想って楽しいですよね

    ◆侍(剣/拳)
     ジョブ特性:タンク
     【アビリティ】
      ・明鏡止水:20秒間、被ダメ50%↓、与ダメ50%↑
      ・二刀流 :メイン武器能力20%↓、サブ武器能力30%↓、攻撃速度10%↓、二回攻撃
      ・真二刀流:メインサブ武器能力10%↓、攻撃速度5%↓、二回攻撃、敵対心20%↑(片手刀限定)
      ・一刀流 :カウンター率20%↑、被ダメ10%↓、与ダメ10%↑
      ・真一刀流:カウンター率30%↑、被ダメ30%↓、与ダメ10%↓、敵対心30%↑(両手刀限定)

    ◆獣使い(巴/弓)
     ジョブ特性:特殊系DPS
     【アビリティ】
      ・使役  :HP50%↓の敵対リストに含まれるMOBをペットとして3分間使役する(ボス不可)
      ・応急処置:使役中のMOBのHPを回復する
      ・解放  :使役中のMOBを非アクティブ状態で開放する(30秒間状態維持)
      ・カリスマ:使役効果↑(HP80%↓で使役が使えるようになる)
      ・魔物知識:応急処置効果↑、使役時間↑

    ◆神子(幻/弓)
     ジョブ特性:特殊系ヒーラー
     【アビリティ】
      ・破魔領域:一定領域内のアンデットの能力20%↓
      ・封魔領域:一定領域内すべての魔法効果20%↓
      ・神聖領域:一定領域内すべての魔法効果20%↑
      ・滅魔領域:一定領域内すべてのMOB能力10%↓
    ※領域:自分中心、領域展開中はMPが徐々に低下(ON/OFF切替型)

    ◆すっぴん(全クラスLV30↑で解放)
     ジョブ特性:特殊系
     【アビリティ】
     ・装備解放   :全防具使用可能
     ・アビリティ解放:全クラスの習得済みスキルが使用可能(効果20%↓)
     ・得意武器解放(剣):すっぴん状態で剣を装備可能
     ・得意武器解放(斧):すっぴん状態で斧を装備可能
     ・得意武器解放(拳):すっぴん状態で拳を装備可能
     ・得意武器解放(槍):すっぴん状態で槍を装備可能
     ・得意武器解放(弓):すっぴん状態で弓を装備可能
     ・得意武器解放(杖):すっぴん状態で杖/ワンドを装備可能
     ・得意武器解放(本):すっぴん状態で本を装備可能
    (6)

  3. #43
    Player
    Las's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    58
    Character
    Cola Las
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ここは発明家を・・・
    ベースはFF6のエドガーを基準に、アビリティ/【きかい】で、オートボウガン、ドリル、回転のこぎり、エアアンカー・・・物理、バイオブラスト、サンビーム・・・他

    シドは飛行艇乗り=機械工(技術者ジャンル)の感じが強いので・・・あえてエドガーのような戦う破天荒な発明家(開発者ジャンル)があってもい良いと思います


    更にFF6つながりで、セッツァー・ギャッビアーニ のギャンブラーも悪くないのでは・・・攻撃は運任せのスロット&サイコロ、武器はトランプかダーツ、ネタ職にならないように銭投げを完備すれば使える・・・たぶんw
    (2)

  4. #44
    Player
    Sevels's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Sevels Arvant
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 39
    騎兵槍と大楯を使うタンククラスがあったらなと妄想する。

    ガチガチの重装備を身に纏い、専用のマウントを呼び出して戦闘中でも騎乗しながら戦うクラス。
    (5)

  5. #45
    Player
    A-G's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    A'i A'n
    World
    Typhon
    Main Class
    Archer Lv 21
    よし妄想に深ける!w

    赤魔導師(マルチロール職)条件:剣術15+呪術15+幻術15
    メイン武器に「宝石剣」(剣術士・ナイトの剣とは異なる)、サブに盾と魔術書を装備可能。
    レベルに応じてスキルを覚えるがスキルごとに使用条件があり、
    盾を装備した場合のみタンクスキルを使用できる。魔術書を装備すると魔法効果が大幅にUPスキルをセットできる。
    専門職には及ばないが装備を換えることで幅広い戦況に対応できる。

    魔法剣士(マルチロール上位職)ナイト+赤+黒+白
    主武器は「宝石剣」。サブ武器に盾。
    スキルにより「宝石剣」と「盾」に手持ちの魔法スキルで魔法を掛けることが出来る。
    このとき掛けられる魔法は黒と白で得ているものに限定される。
    付与する魔法の組合せでロールが変化する。
    剣盾ともにプロテス系=防御力大幅アップによりタンクに(タンク系スキル開放)
    剣と盾に異なる魔法=上昇値は魔法に依存するがロールはDPS。 
    剣盾ともにケアル系=回復系の効果大幅アップ。ロールはヒーラーに。
    装備が重装備系のため、ヒーラーのときは守備力の高さが売り。ただし後衛にしてはMPの少なさがネック。

    マルチロール職の場合、CF時にはマッチング後に求められる(空いている)ロールが表示されて参加の是非を問われる。

    うん、妄想楽しいですw
    (2)

  6. #46
    Player
    Mulius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    106
    Character
    Julius Tigris
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    やはり、ヒーラー職が少なめということで、クラス・ジョブの追加を。

    クラス:看護士
    ジョブ:医術師
    ロール:近接ヒーラー
    武 器:注射器

    魔法ではなくヒール専用スキルでPTメンバーをヒール。

    ヒールスキル「手当」から発生するヒールスキルコンボを繋げると、様々な回復効果。状況に応じたコンボをつなげる必要が有る。

    ヒールスキルはGCDの影響を受ける。

    ヒールスキルから繋がる攻撃スキルもあり。

    ヒールスキルの射程は、自キャラの隣くらい。

    基本の立ち位置はタンクの横で、範囲避けやDPSをヒールさせるときは歩く(笑)

    敵視とっても、タンクの近くなので敵視を取り返してもらいやすい。

    医術師になると、ヒールスキル「手術」が使えるようになる。回復対象をスタンさせる代わりに回復効果大。



    いや、みんなナースとか好きかと思って・・・。
    (4)

  7. #47
    Player
    realmreborn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    186
    Character
    Big Butcher
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Marauder Lv 50
    私は新たなレースをしたい
    (1)

  8. #48
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    94
    ドラグナー


    帝国が主に使っていたという設定で、帝国人がエオルゼアに寝返り、ドラゴンの操り方を伝授してくれる。

    様々な戦闘竜を操ることができるペットクラス。
    戦闘竜には物理攻撃タイプ、ブレスタイプ、魔法攻撃タイプがいる模様。騎乗も可。
    種類によってはタンクは可能だが、いずれも回復能力はない。
    (6)

  9. #49
    Player
    HANA_SAN's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    111
    Character
    Arle Alchemy
    World
    Atomos
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ・踊り子(遠距離攻撃DPS+バッファー):格闘派生で武器は投げナイフ・投げカード 特殊な踊りでPTの火力を上げたり、MPTPを増やす、敵全体にデバフ効果を与える等 もちろん武器は太ももから出すんですよ! むは~

    ・風水師(アタッカー):幻術派生で武器はベル。自然の精霊たちの力を借りて攻撃するアタッカー MP回復スキルつき

    ・僧侶(ヒーラー):呪術師派生で、武器はこん棒。敵からHPやMPを吸い取って、PTに還元する(ドレイン的な) 祈りの力で死者も蘇る。 シェル等魔法防御を全体にかけられる。 

    想像って楽しいな・・・
    (2)

  10. #50
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by 00_miffy View Post
    ドラグナー


    帝国が主に使っていたという設定で、帝国人がエオルゼアに寝返り、ドラゴンの操り方を伝授してくれる。

    様々な戦闘竜を操ることができるペットクラス。
    戦闘竜には物理攻撃タイプ、ブレスタイプ、魔法攻撃タイプがいる模様。騎乗も可。
    種類によってはタンクは可能だが、いずれも回復能力はない。
    初期ドラゴンの名前はサラマンダーですねわかります

    個人的に二刀流スキル使いたいので、忍者でもクロスナイトでも歓迎ですよ
    とにかく脳筋向けに剣・刀で殴らせてくれ
    (3)

Page 5 of 45 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast