そのエスナほんとに必要?
エスナは状態異常回復の便利魔法ですが連射し過ぎるとMPがかつかつになってしまいます。
治す前に一度どんな状態異常なのか確認を、そして状態異常時間が短いならば自然治癒を待つのもいい手です。何でもかんでも治さない。
毒1は放置でもいい 毒2はエスナ 毒3以降はとりあえずエスナ
大量のデバフを吐き出す敵は治るのを遠くで眺めながらケアルシャワーでもしてあげましょう。MPを大切に。
攻撃は攻撃役のお仕事
攻撃し過ぎて仲間のHPが私のMPが・・・ってことありませんか?なれないうちはケアルのみに専念しましょう、余裕が出たらエアロでも。ケアルなしでも味方は勝つなと思ったらストーンでも投げてあげましょう。
こちらにヘイトが来たときは?
敵が1匹ならアクアオーラで吹き飛ばしてあげなさい。
敵が3匹なら動かず自分にケアルシャワーをかけなさい。きっと助けが来るから。
敵が5匹なら逃げまわりなさい。ケアルシャワーでは太刀打ちできません、助けが来るまでランニンです。
敵視を味方が把握してない場合があるので
/say 狙われてる!たすけてー
とマクロに書き込んでおくと便利かも。
おまけちょっと用語解説
ヒーラー 1に回復2に回復たまに攻撃
盾・タンク 変わらない吸引力で敵を引き付けるアイドル
DPS ダメージ与える役吸引された敵をチクチク倒す
ヘイト・敵視 敵が誰を向いているか、誰を攻撃しようと思っているかを示す。赤いとやばい 青いと無視されてる
ケアルシャワー シャワーのようなケアル連打
ランニング 敵を連れてぐるぐる回る