サーバーの増強までの期間、キャラクターのログイン制限が行われていることは周知の事実ですが・・・。
深夜時間帯(2時以降)においても、ログインできない事象がずっと続いています。
深夜の遅い時間になっても多くの人がゲームをプレイしているために、ログインできない状態が続いているのかもしれません。

ですが中には、一度ログアウトしてしまうと"ログインできません"の無限ループにはまってしまうことを恐れて、
都市などで放置したまま何時間も何もしないでいる人もいると思います。
(実際にウルダハなどで何もしないで何時間も同じ場所に立っている人もかなりいます。)

特定の人が自分のログイン状態を維持し続けるために、実際にゲームをプレイしない間まで何時間もログインし続けるのは、少し話が違うのではないかと思います。
ですが、少なくとも現状ではそのような人たちにログアウトを強制させることはできません。

多くのMMORPGでは、サーバーへの負荷やBOT対策として、長時間放置などへの自動ログアウト機能を設けているものが見られます。
たとえば、何も操作がない状態で30分が経過したら・・・プレイヤーに自動的にログアウトする旨のメッセージが流れ、応答がない場合ログアウトを実行する、といった形のものはけっこうあります。

FF14においても、長時間放置のユーザに対してサーバーからの自動ログアウト機能を実装してほしいと強く望みます。

サーバー増強後においても、ラグ低減やサーバー負荷軽減の観点から決して無駄な機能ではないと思います。

新生FF14が、ログインが困難になるほど賑わっているのはとても喜ばしいことです。
ですが一部の人だけではなく、少しでも多くの人がこの新生FF14に触れられる機会を与えてほしいです。