Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15

Hybrid View

  1. #1
    Player
    miyukiyamatan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    131
    Character
    Miyuki Angel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80

    リーブ なだめる系でチョコボが、、

    敵を弱らせて なだめる 系でチョコボがなだめた敵に攻撃します
    なだめたら 即攻撃中止するようにしてください
    (42)

  2. #2
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    懐柔任務はチョコボをヒーラースタンスにすればいいですよ
    (8)

  3. #3
    Player
    ZakiFryxell's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    64
    Character
    Zaki'to Fryxell
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ヒールがいらないってわけじゃないけど、リーヴでチョコボ出す時って
    火力に期待して呼んでいるっていう部分も大きいと思うので(プレイヤーがタンク・ヒラをやっているときは特に)、
    ヒーラースタンスにすればそもそも攻撃しないので問題解決、というのはちょっと本末転倒な感じもしますかねぇ(´・_・`)

    睡眠やバインド入れると攻撃を止めるというAIはあるので、懐柔状態で攻撃を止めるようになってもいいと思うなぁ。
    (36)

  4. #4
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by ZakiFryxell View Post
    ヒールがいらないってわけじゃないけど、リーヴでチョコボ出す時って
    火力に期待して呼んでいるっていう部分も大きいと思うので(プレイヤーがタンク・ヒラをやっているときは特に)、
    ヒーラースタンスにすればそもそも攻撃しないので問題解決、というのはちょっと本末転倒な感じもしますかねぇ(´・_・`)

    睡眠やバインド入れると攻撃を止めるというAIはあるので、懐柔状態で攻撃を止めるようになってもいいと思うなぁ。
    そうですねー、自動的に止まってくれればそれに越したことはないですよね。
    懐柔任務にヒーラースタンスは現状でもできる解決策の一つとしてあげました。
    ヒーラースタンスであれば、防御や回復に手を回さなくていい分、火力は保持できますしね。
    解決策はピンキリ上げればまだ出てきますが、今回のケースに至っては
    任務に報じてバディのスタンスを変更するのも戦略のうちの一つと思うので提案させてもらいました。
    (6)
    Last edited by Chaf; 10-27-2015 at 08:46 AM.

  5. #5
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    削ってからスタンス変更命令だせば良いのでは。
    (5)

  6. #6
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by shille View Post
    削ってからスタンス変更命令だせば良いのでは。
    ああ、それ駄目ですね。
    一匹目はそれで可能ですが、二匹目で火力を上げる為にスタンスを攻撃系に変えると一匹目を殺しにチョコボは走っていきますから。
    (30)

  7. #7
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    気づかないとわりとはまりますけどね
    一回それで失敗した経験あり

    個人的にはちょっと不親切な仕様かなとは思います
    (19)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  8. #8
    Player
    karen_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    92
    Character
    Karen Louboutin
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Nサスタシャやハウケタの敵ように、フラグが立てばNPCにしてしまえば、割と簡単に解決できるような?

    あそこの仕様変更って自動攻撃で追いかけてしまうペットの挙動に対応するためだったような?
    (12)

  9. #9
    Player
    Californiadrink's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    180
    Character
    Valtrowa Cristalia
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 90
    これは私も気になっていました。

    エモート「なだめる」で懐柔した後、スタンスを切り替えて
    次の対象を攻撃してからアタッカースタンス等に戻すと、
    懐柔し終えてる敵を攻撃しにいっちゃうことありますね。

    毎回ではないので、おそらく距離が関係してる(敵視が残ってる)のだと思うのですが、
    地味にストレスになる部分なので変更可能であれば変えて欲しいと思っています。
    (12)

  10. #10
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    474
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    なだめたモンスターは殴れないNPCに変更してくれたらいいのにねー

    それか殴れないように消えるかー
    (19)

Page 1 of 2 1 2 LastLast