Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    Pre-XI's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Manami Kuroha
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    リテイナーとのアイテム受け渡しって面倒だよね

    案:クラフターで作業する場合、リテイナーの倉庫内アイテムも使用素材の対象とする

    ちょっとした開き時間でクラフターを楽しもうと思うと、
    リテイナー呼び出して→関連アイテム取り出して→手帳開いて→素材出すの足りなくて→また呼び出して…
    物凄い面倒です。(足りないのはオマエの記憶力だろってツッコミは無しで)

    倉庫のアイテムも製作の対象としてもらえれば、
    リテイナーを呼び出す手間も省けるし呼び出し鈴の前に人が集中する事もなくなる。

    ふらりと立ち寄った地方の製作リーヴも現地で消化可能。

    アイテムワープしてくるの?リアルじゃないじゃんとか言われそうですが、
    リアリティよりも利便性を向上してほしいものです。
    (54)

  2. #2
    Player
    Jachal's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    208
    Character
    Nanaja Naja
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 50
    せめて、複数のアイコンを選択して同時に移動する、一括移動機能がほしいですね。
    1つ1つちまちま移動するのは面倒…。
    私は面倒(リアル)な部分もMMOの醍醐味だと思っていますが、ちょっと今のアイテム管理UIには不満がありますね。
    (8)
    現在、「暴言者さよならキャンペーン」中。フォーラムと日記にて、暴言をなくすための啓蒙活動を実施しています。
    著書に、フォーラムのコピペシリーズ『暴言を吐く最低野郎は通報するのがよろしかろう』、『エンドコンテンツのマラソンランナーに喧嘩を売るララフェルがいた』等。
    上記の日記は、”冒険者の本気”あるいは”フォーラム”のタブ検索から飛べます。

  3. #3
    Player
    Yuta-Roto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    230
    Character
    Roto Yuta
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
     倉庫内のアイテムからでも製作可能になるのは無駄な手間がはぶけていいですね、
     あとはセレクトボタンからのアイテムの受け渡しや、出品リストからリテイナー所持品へのアイコンの移動が、受け渡しや出品に関係のない所まで移動しないでほしいと思った。
    (3)

  4. #4
    Player
    salalan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    4
    Character
    Salacia Miu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    リテイナーの呼び出し場所が少ないように思いますね。
    あんまり便利になりすぎるのも難なのですが、各テレポイントにリテイナーが呼び出せる鈴を設置してくれてもいいのかな~と思います。

    それとリテイナーに預けてるアイテムの確認を所持品みたいにすぐに確認できると便利だなぁ~とも思います。
    (16)

  5. #5
    Player
    Corin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    156
    Character
    Cori Forest
    World
    Anima
    Main Class
    Fisher Lv 50
    リテイナーのUIについては、もっと洗練できる部分はありそうですが、
    過不足ない、と言えるような状態のように思っています。

    問題は、素材の管理の問題かと思います。

    あるゲームでは、素材はすべてカバンやリテーナー以外の別の場所に保管する場所があって、カバンからその保管場所へ簡単に移動させることができます。(ただし、一枠のスタック最大まで、超える分はカバンに残る)
    これにより、かばんを素材が埋め尽くすようなことがありません。
    そして、クラフトする場合、その保管場所の素材が自動的に使われます。
    ただし、クラフトはFF14のようにどこでもできる(これは、ある意味”リアル感が無い”仕様ですね)のではなく、
    設備のある場所で行う必要があります。
    鍛冶場とか釜のそばとかですね。このへんは、クラフトを簡単にしすぎない工夫だと思います。

    素材の種類が大量にあるので、カバンの中が素材で溢れかえってしまう状況が問題なのだと思います。
    カバンの整理が、ほとんど素材の移動作業になっていませんか?

    将来的には、上記のような仕組みにしてもらいたいなと思っています。
    (8)

  6. #6
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    良いですねー!

    リテイナーにはマーケット等の機能も含まれているので、そう簡単には持ち物共有できないとは思うのですが
    例えばリテイナーを呼び出しながら(リテイナーの持ち物とプレイヤーキャラクターの持ち物が同期している間に)
    製作を行える感じなら表題の内容も実装できるのではないかなーと思うのです。無理でしょかね!?

    ついでに、リテイナーにクラフター用のバディとしてのお手伝い機能とかもついたらいいなーとか妄想するですが!
    (2)

  7. #7
    Player
    nicotas's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    50
    Character
    Nico Noir
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    リテイナー(倉庫)持ちのアイテムから製作可能は、出来るだけ早く実装して欲しいです。
    もしくは素材専用チェストの実装。
    あとはギャザクラ職の時はリテイナー連れ歩けるとか。

    様するに、カバン&倉庫の容量増やして!
    倉庫から製作OKにして!
    って事です 笑
    呼び鈴ある場所以外での製作が現状面倒すぎる…
    せめてレストエリアになってる場所ぐらいには呼び鈴あって欲しい
    (10)

  8. #8
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    モグメールほとんど使ってないんで、モグの代わりにベルが欲しい・・・
    あとギルドでクラフトしてて毎回リテーナーにある素材を確認するために
    エリアチェンジするのがおっくうでした。
    (8)

  9. #9
    Player
    beorubi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    9
    Character
    Milla Abrial
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 60

    リテイナーの呼び出し場所が少ない件

    一つの都市国家に対してリテイナーの呼び出し場所が一カ所しかない。混み混みです。ユーザーが集中して非常に重いです。分散すべきだと思います。出品のボードもセットでお願いします。ff11のジュノ競売は上層、中層、下層のエリアに有りユーザーの集中を避けられていると思う。下層は多いが…
    (7)

  10. #10
    Player
    SundaySilence's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    29
    Character
    Fasliyev Felix
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 47
    ぶっちゃけて言うならばリテイナーってのは旧時代の遺物ですよね?
    それも恐らくは着せ替えやらなにやらを含めた「コンテンツ」レベルの要素だったはずの残骸。

    旧14が大失敗したせいで人気があったのかどうかもわかりませんが(雇う前に辞めたので)、利便性に劣るものをなぜわざわざ残したんでしょう。
    リリース前ならば「リテイナー削除」も叩かれたでしょうが、すでに何の役にも立たない不便なだけの代物だと新規さんも思い始めているでしょう。

    新生における義理は果たした、と思います。さっさと撤廃して競売所を導入しましょう。
    リテイナー倉庫の代替はあのレストハウスにある役に立たないキャビネットで十分でしょうし、リテイナー自体は愛好家のためにマネキンとして残せば十分です。
    (13)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread