テキストコマンドに関するディスカッションはいかがでしょうか
多数行のユーザーマクロについて話す場合は、例があるといいかもしれません
テキストコマンドに関するディスカッションはいかがでしょうか
多数行のユーザーマクロについて話す場合は、例があるといいかもしれません
・装備・アクションパレット変更はマクロではなくクラス毎に記憶して欲しい
・戦闘中のマクロはラグで実質使用不可能でほとんど意味がない
・ターゲッターとタゲを共有するコマンドマクロが欲しい
nightさんの意見に賛成
クラスごとのアクションパレットに分けられるようにして欲しい
パッチ1.16で他のマクロの実行による、実行中マクロの途中停止ができなくなってしまいました。
別な作業をしてもマクロが中断されにくくなっているため、どちらがいいとは言えませんが、個人的に以下のような場合で不便を感じています。
アクションパレットのパターン保存ができない現状では、マクロによるアクションセットを愛用していますが、
一度実行するとかなり長い間マクロが続くことになります。
マクロ誤爆をした場合や、実行途中に他のことをしたくなった場合、
以前なら違うマクロを選ぶことで中断が可能でしたが、できなくなり不便です。
コアな例ですが、以下のように任意の場所で止めることで装備を選べるマクロも使いにくくなってしまいました。
/equip main サンダーワンド
/wait 5
/equip main ウォーターワンド
/wait 5
/equip main ファイアワンド
アクティブモードでも実行できる感情表現がほしいです。
レジメン合図とか、強化魔法詠唱などに戦闘中でもできる合図としてもつかえそうです。
FF11で使うことの出来た
/assist,<stnpc>,<stpc>,<call>
を実装希望です。
あと、マクロの1行1行のレスポンスが遅すぎると思います。
一括で同時に走らせられないマクロに何の意味があるのでしょうか
即に装備変更
ゴッドセンドや特性を外すコマンドの実装も、ずいぶん前に改善するといってそのまま放置状態かな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.