現在、アイテム欄のアイコンにカーソルを乗せるとそのアイテムの詳細が表示されますが、
装備品に関しては、同部位の装備中アイテムの詳細も並べて表示できないかなぁと思いました。
胴防具 と 頭+胴一体型防具 の性能を比較するときに不便に感じたので...
皆さんはどうお思いでしょうか?
現在、アイテム欄のアイコンにカーソルを乗せるとそのアイテムの詳細が表示されますが、
装備品に関しては、同部位の装備中アイテムの詳細も並べて表示できないかなぁと思いました。
胴防具 と 頭+胴一体型防具 の性能を比較するときに不便に感じたので...
皆さんはどうお思いでしょうか?
Last edited by Chovit; 08-31-2013 at 05:09 PM.
海外製のゲームなどでは、インベントリ(バッグ)内の装備品にマウスカーソルを乗せると
『その装備品の詳細ポップアップ』と『該当スロットに現在装備している品の詳細ポップアップ』
の2つが並んで表示され、簡単に比較検討を行うことができます。
後続発売である新生FF14においてそういう表示が行われないことに驚いてしまいました…
是非とも同程度までには改良して頂きたいです。
戦利品やクエスト報酬をもらうときなんかすごく装備している物と比較できると
便利ですよねぇ~
今装備しているのより性能が下のをロット勝ちなんかしたらGREEDしてい人に
申し訳ないなぁって思ったり、報酬受け取る際なんか貰った後に後悔すること
が減ると思うんですよね。
是非、実装してもらいたい!
というか何故に装備アイコンのカーソルを当てると画面の右だとか左だとかに
表示されるんですかねぇ?はっきりいって視認性がさがっている気がするんで
すが・・・
やっぱ年のせいなんですかね、マウスカーソルの位置と見る場所が違うと混乱
するのは・・・orz
Last edited by Dewey; 09-04-2013 at 11:29 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.