スレ題の「デスペナルティについて」を、
→「FF11のようなキツいデスペナルティの必要性」に、
頭の中でついつい自動変換してしまう方が多いがために、
まずペナルティの内容から詰めてるんじゃないですかねえ。
一応、【デスペナルティが必要か否か】、ではなく、
【現状のデスペナについてどう思うか】、というお題なので、
デスペナ内容を「こうしたら?」「ああしたら?」というのは、
論点としては間違ってないのではないかと思います。
レイズは弱体等のデスペナなしのフル回復(アレイズ?との差をつけるなら
最大値の半分程度のHPで回復)でいいんじゃないかと個人的には思いますね。
見ていると、賛成派の方は否定派の方の意見や問いに、
可能な限り丁寧に答えられているように見受けられます。
まだ答えきれていない部分があるにしても、
ディスカッションの場を建設的なものにしようという努力も感じられます。
否定・反対意見の表明ならば十分に有意義だと思います。
しかし書き込み内容を都合よく曲解して、相手の人格まで含めて全否定していませんか?
もう少し理性的に論じることはできないものでしょうか。
この場ですべての結論を出して即座に実装に踏み切るほど、
今の開発陣は愚かではないと信じています。