Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 816

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    PenTheAce's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    173
    Character
    Pen Theace
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by firu View Post
    別に賛成者は必死に言い訳言わずにそのままやればいいよ。

    反対者は現状のままを希望なのだから、数字や要因とは特定しにくい。

    賛成者はデスペナを実装を起点に数字が変動する。
    これが悪い方に転がった場合
    デスペナ実装⇒14終了⇒スクエニ終了⇒株主等が大荒れ⇒責任追及⇒デスペナがトドメと判明⇒こいつらが原因ですとそっと情報提供⇒海外の法を加味して状況悪化でどこまで発展するかは不明
    まあリスク計算と覚悟の上でしているよね?
    と聞いているだけだよ。
    普通ではありえないと思える訴訟王国がね・・・どう転がるか予測不可能

    賛成者は悪い方には転がらないと言う自信があるから書いているのでしょ?
    自分達が14とスクエニの今後を左右する発言していること自体は理解しているでしょうし。
    ユーザの意見を元にしようが最終的に判断するのは運営側ですのでそんなトンチンカンな顛末になるわけが無いでしょう。
    あなたの理論だとパッケージ売りのゲームが一定の水準を満たしていないと訴訟対象になるかのような言いっぷりですが、そんなめちゃくちゃな法運用なんて常識的に考えてなされませんよ。

    トンデモ論法で恫喝する手法に切り替えたようですがいい加減無用な対立を煽る書き込みはやめませんか?
    (9)

  2. #2
    Player firu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    Character
    Nina Water
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by PenTheAce View Post
    ユーザの意見を元にしようが最終的に判断するのは運営側ですのでそんなトンチンカンな顛末になるわけが無いでしょう。
    あなたの理論だとパッケージ売りのゲームが一定の水準を満たしていないと訴訟対象になるかのような言いっぷりですが、そんなめちゃくちゃな法運用なんて常識的に考えてなされませんよ。

    トンデモ論法で恫喝する手法に切り替えたようですがいい加減無用な対立を煽る書き込みはやめませんか?
    煽っているわけではない
    ただ単に実際にこちらがそのような場合になった時にやりますよ?
    と書いて自分達が書いている内容がどんな物かを理解させているだけ

    貴方は14供給各国の法に詳しいのですか?

    確かにこれが効果ないのなら貴方が言うように煽り程度でしょ?

    で、恫喝どころでは済まない場合どうなるか理解しているの?

    つまり貴方達賛成派は、その恫喝どころでは済まない内容を 頭お花畑状態で平気で書いているわけ。

    なぜ貴方達のような馬鹿は、
    14が日本国内のみの配信でない とか 
    デスペナというデメリット要素が高い物の実装での最悪な14の未来図 とか
    14がこけた場合のスクエニ及びその後の未来 とか

    の1つも思考の中に含まれてないのだろうか・・・・・・・全部大丈夫!ALLOK!!!の思考に現実を見せたら、煽るとか未だに状況を理解していない馬鹿いるし。

    もう一度聞くが、14供給各国の法律を熟知しており、その上で問題ないから、煽りだ!と簡単に言っているんだよね?
    (0)

  3. #3
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by firu View Post
    煽っているわけではない
    ただ単に実際にこちらがそのような場合になった時にやりますよ?
    と書いて自分達が書いている内容がどんな物かを理解させているだけ

    貴方は14供給各国の法に詳しいのですか?

    確かにこれが効果ないのなら貴方が言うように煽り程度でしょ?

    で、恫喝どころでは済まない場合どうなるか理解しているの?

    つまり貴方達賛成派は、その恫喝どころでは済まない内容を 頭お花畑状態で平気で書いているわけ。

    なぜ貴方達のような馬鹿は、
    14が日本国内のみの配信でない とか 
    デスペナというデメリット要素が高い物の実装での最悪な14の未来図 とか
    14がこけた場合のスクエニ及びその後の未来 とか

    の1つも思考の中に含まれてないのだろうか・・・・・・・全部大丈夫!ALLOK!!!の思考に現実を見せたら、煽るとか未だに状況を理解していない馬鹿いるし。

    もう一度聞くが、14供給各国の法律を熟知しており、その上で問題ないから、煽りだ!と簡単に言っているんだよね?
    喧嘩はやめなよ。どうせ最終的には実装されるっぽいし。もうこうなったら実装される前にどれだけスクエニが今のFF14の状況を改善していくかでしょ。
    それにfiruさんの場合すぐに馬鹿とか書いちゃうから煽りって思われるんじゃないかな。あとどこの国で、こんな法律があるからとか具体例教えて。実は興味津々。
    (4)

  4. #4
    Player
    PenTheAce's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    173
    Character
    Pen Theace
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by firu View Post
    煽っているわけではない
    ただ単に実際にこちらがそのような場合になった時にやりますよ?
    と書いて自分達が書いている内容がどんな物かを理解させているだけ

    貴方は14供給各国の法に詳しいのですか?

    確かにこれが効果ないのなら貴方が言うように煽り程度でしょ?

    で、恫喝どころでは済まない場合どうなるか理解しているの?

    つまり貴方達賛成派は、その恫喝どころでは済まない内容を 頭お花畑状態で平気で書いているわけ。

    なぜ貴方達のような馬鹿は、
    14が日本国内のみの配信でない とか 
    デスペナというデメリット要素が高い物の実装での最悪な14の未来図 とか
    14がこけた場合のスクエニ及びその後の未来 とか

    の1つも思考の中に含まれてないのだろうか・・・・・・・全部大丈夫!ALLOK!!!の思考に現実を見せたら、煽るとか未だに状況を理解していない馬鹿いるし。

    もう一度聞くが、14供給各国の法律を熟知しており、その上で問題ないから、煽りだ!と簡単に言っているんだよね?
    MMOのデスペナが違法になるような国なんて聞いたこと無いですが。

    日本の法律で罰則がないから海外云々と言ってるのかも知れませんが海外のゲーマーナメるなです。
    海外のゲーマーは一般的に高難易度志向で無双系のヌルい俺TUEEEゲーなんて流行ってませんから、多少キツめペナルティぐらいでそもそも訴訟なんて起こりえないんですよ。
    仮にペナルティで訴訟が成立するようであればディアブロ作ってるブリザードなんて無くなってますよ。
    (6)

  5. #5
    Player firu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    Character
    Nina Water
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by PenTheAce View Post
    MMOのデスペナが違法になるような国なんて聞いたこと無いですが。

    日本の法律で罰則がないから海外云々と言ってるのかも知れませんが海外のゲーマーナメるなです。
    海外のゲーマーは一般的に高難易度志向で無双系のヌルい俺TUEEEゲーなんて流行ってませんから、多少キツめペナルティぐらいでそもそも訴訟なんて起こりえないんですよ。
    仮にペナルティで訴訟が成立するようであればディアブロ作ってるブリザードなんて無くなってますよ。
    何を都合の良い所で区切っているの?
    その前に書いたことは完全に忘れきったのかな?
    デスペナ実装⇒FF14終了⇒スクエニ終了⇒株主発狂⇒原因追求⇒PenTheAceなどがやりましたみたいなことを書いたはずだけど?

    上記の流れの初期段階のデスペナ実装が違法かどうかなど誰も書いてないけど?

    でそれがありえないというならなぜ、そんなに焦ったり、恫喝だと思うのか聞きたい

    つまり、恫喝になるような内容=現実にありえる内容だと思っているから反応して書いているのでしょ?

    こちらはただ単に事実を提示するだけなのだから、なぜそんなに過剰反応しているのか逆に聞きたい。

    Q:実際、これの連鎖を起こした原因にPenTheAceは関係するのかどうか?
    A:関係します。

    Q:なら真実を教えて何が問題なのか?
    A:株主及びその段階での各国の法を把握しきれていないから

    そんな事になるような事を考えもしないで馬鹿みたいに発言するから、そうなるのでしょ?

    もう一度言うが、そうなった場合に PenTheAceなどがやりました とこちらは事実を相手に言うだけ
    あとは、その情報を受けた相手側が自国の法と照らし合わせて、何ができるかになるだけでしょ?

    とりあえずデスペナが違法かなどのどうでもいい部分的な言い訳はもういいから。

    なったら、【こちらは確実に真実を言うだけの話】(必ず実行します)だから、ならなければ問題ないでしょ?
    (0)

  6. #6
    Player
    PenTheAce's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    173
    Character
    Pen Theace
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by firu View Post
    上記の流れの初期段階のデスペナ実装が違法かどうかなど誰も書いてないけど?
    民事訴訟は民事上の違法状態に付いての係争です。
    でそれがありえないというならなぜ、そんなに焦ったり、恫喝だと思うのか聞きたい

    つまり、恫喝になるような内容=現実にありえる内容だと思っているから反応して書いているのでしょ?

    こちらはただ単に事実を提示するだけなのだから、なぜそんなに過剰反応しているのか逆に聞きたい。
    何らかの仮定を以て意見を萎縮させるように仕向けている以上恫喝と判断します。

    Q:実際、これの連鎖を起こした原因にPenTheAceは関係するのかどうか?
    A:関係します。

    Q:なら真実を教えて何が問題なのか?
    A:株主及びその段階での各国の法を把握しきれていないから

    そんな事になるような事を考えもしないで馬鹿みたいに発言するから、そうなるのでしょ?

    もう一度言うが、そうなった場合に PenTheAceなどがやりました とこちらは事実を相手に言うだけ
    あとは、その情報を受けた相手側が自国の法と照らし合わせて、何ができるかになるだけでしょ?

    とりあえずデスペナが違法かなどのどうでもいい部分的な言い訳はもういいから。

    なったら、【こちらは確実に真実を言うだけの話】(必ず実行します)だから、ならなければ問題ないでしょ?
    何故そのような結論に至るのかはあなただけが理解できるロジックなのでしょうけども、常識的に考えて実装の責任は運営であるスクエアエニックスにあると考えるのが当然です。

    あなたの意見はデスペナなんていらないそれだけです。個人の意見としては当然遭ってしかるべき意見ではあると思いますが、この場で何としても意思合意を図らないといけないものでもありません。
    ですので、自分の意見を正当なものたらしめんとする如何様な理屈もこの議論では無意味です。
    その辺を踏まえてもう一度自身の書き込みを精査してみてはいかがですか?

    必要なものは賛成反対という対立軸ではなく、より良い実装に行き着くような意見です。

    今後こういう格好であなたへのレスを返すことは控えます。
    最後になりますがフォーラムの役割りをよく考えて発言されることを強く望みますという事をお伝えさせて頂きます。
    (16)

  7. #7
    Player
    Protein's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Mint White
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 22
    デスペナなんて無くても、コンテンツでは全滅そのもののデメリットが大きいので十分緊張感が生まれると思いますが。
    レベル上げ程度でデスペナつけてまで緊張感が欲しいとも思いません。
    時間のロスで十分ペナルティになります、11のデスペナでのレベルダウンは間抜けすぎでイヤでしたね。
    (12)

  8. #8
    Player firu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    Character
    Nina Water
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    こういう文だけ反応するクズ精神には感服するよ

    こちらは散々過去に書いているでしょ?

    なぜ一部の人間によるデスペナ強化を全員が負うような形にしないといけないのか?

    そこだけは相変わらず都合上削除ですか?

    とりあえず、
    なぜ一部の人間によるデスペナ強化希望を全員が負うような形にしないといけないのか?
    その案は自信でデスペナルール作れば済む

    この2点の回答を書いてくれ。

    あと、海外の法と散々書いているのに民事とか相変わらず都合上削除で日本の法ですか?

    で、
    【ボクは自分の希望は自己のルールでやれる】【けど、そんなの不公平だ!(意味不明)全員に負わせないと気が済まない!】

    >常識的に考えて実装の責任は運営であるスクエアエニックスにあると考えるのが当然です。
    【実装したのなら運営の責任だ!】=【俺は関係ない】

    だからさ。本音が見えすぎなんだよ。
    こっちが色々書いても、返答できるように部分で返すなと言いたい。

    いいかい?ボク?実装したのは運営だが、【実装させる【原因作ったのは】オマエだろ?】
    「やったのはアイツだから、ボクはその原因を作ったけど関係ない」 
    え?(これがまかり通るなら飲酒関係で運転手以外、罰則払う場合が存在しないような・・・・
    お得意の民事

    キミの話はね。都合の悪いのはスルーな上で、知識もないので中身が0なの。

    1:常識的に考えて、デスペナはデメリットになる要素がある以上、失敗する確率はある。
    2:FF14での失敗がスクエニに当たえるダメージは0ではない
    3:当然、スクエニが終了する要素もある
    4:そうなった場合にどうなるかなど、容易に予測が付く(他の企業などで実際になった場合の知識程度でも理解できる。それすら知らないようなら手のほ・・)
    5:海外の法は日本の法とは違う。特に訴訟国家は
    6:「やったのはアイツだから、ボクはその原因を作ったけど関係ない」など子供の言い訳 法云々と書いているわりにこの思考・・・。

    とりあえず1が起きたらドミノ崩しになりかねないこと。
    安易な発言がまさか人生掛けた博打になっていること。
    その原因の本音が「自己ルールでできるけどボク達だけじゃあ嫌だ!」

    あのさ。いいかげん現実認識しろよ。匿名や書いても大丈夫だ!思考をやめて。
    現実にネットに書いて捕まっている事例から、今やネットは匿名だからでバレない捕まらないはありえない事を理解しろ。
    その上で海外の法は散々書いているが訴訟王国の例を見ても甘くないのだぞ?14は日本国内でのみじゃあない
    公式の方針と書いているわりに 何かあった場合に逃げれるように一文を書いているPNonoにもそうだが、運営が実装したで終了させるなよ、だから原因を作った自分達は関係ないなどありえない。

    固執する前に 国外にも=海外の法 原因は対象になるか 最悪の場合 の3つを考えろ

    もう1つあった スクエニ及びFF14の過去・現在までの実績と今後(←博打やっているのだから、ここがキミ達が人生を賭けた物の勝率)
    (2)
    Last edited by firu; 04-05-2011 at 10:42 PM.

  9. #9
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    >firu
    何と闘ってらっしゃるのかはよくわかりませんが、いろいろ突っ込みどころ満載ですねぇ

    ・なぜ一部の人間によるデスペナ強化を全員が負うような形にしないといけないのか?
    これは当然でしょう、ゲームである以上全員が同じ仕様の下で遊ぶというのは基本中の基本ですよね
    仕様を歪曲するチーターが忌み嫌われるのも当然です
    自身でデスペナルール~っていうのは意味がよくわからないですねぇ、ただの縛りプレイな気がしますけども

    後半の法律云々ですけども
    1:常識的に考えて、デスペナはデメリットになる要素がある以上、失敗する確率はある。
    まぁこれはそのとおりですね、というか現状では100%失敗でしょうね
    2:FF14での失敗がスクエニに当たえるダメージは0ではない
    これもそうですね、すでにかなりの痛手だと思います
    3:当然、スクエニが終了する要素もある
    すぐではないにしろ終了するかもしれませんね
    4:そうなった場合にどうなるかなど、容易に予測が付く
    株式会社なので倒産>会社更生法による再建>再建or断念してどこかに吸収or引き取り手なくて破産って感じですかね

    まぁここまではまだいいんですが
    5:海外の法は日本の法とは違う。特に訴訟国家は
    基本的に名前が違うだけでやることは一緒ですね
    例えばアメリカだと日本の会社更生法がアメリカ連邦破産法に相当します
    どちらの国でも責任を負うのは出資者と銀行ですね
    出資者は株が無価値になりますし銀行は融資したお金が不良債権となります
    社会主義の国や共産主義の国ではもしかしたら違う仕組みかもしれませんが幸いそのような地域ではまだ展開していません
    まぁ、一ユーザーに倒産の責任が~なんてことは100%ありません、もちろん社員にもありませんよ?
    もちろん役員は辞任などで社会的な制裁は受けますが背任等を行わない限り私的な責任はありません
    よって
    6:「やったのはアイツだから、ボクはその原因を作ったけど関係ない」など子供の言い訳
    言い訳というよりまったく無関係ですよね、会社の責任はあくまでその会社に帰結します

    まぁ、1をやることによって5まで行くことはあるかもね~って感じですがそこからユーザーに飛び火することはあり得ませんね
    どこでその中途半端な知識を仕入れたのかはわかりませんが、もう少し熟考されたほうがいい気がしますねぇ
    会社の仕組みというのは一消費者に責任が向くような仕組みにはなっていませんのでご理解ください
    (6)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    私はデスペナは無くても(今のままで)いいと思う方ですが、「デスペナ実装⇒FF14終了⇒スクエニ終了⇒株主発狂…訴訟云々」という展開には理解に苦しみます。
    ただ単に自分の意見が公式の方針と違ったものだから居心地が悪くなって暴れているだけにしか見えませんね…
    (8)

Page 1 of 2 1 2 LastLast