私も開発さん達がここを見てないんじゃないかと思い(見ていないというよりログイン制限のせいで苦情にも似たスレが乱立しまくりなので発見できていない)
確認のためにサポートの方にここのアドレスや記載されていることなどを再度連絡入れたのですが全く返答はありませんね。
現在ログイン制限の対応をスタッフ総出でやられているようなので、もしかしたら水曜の緊急メンテが終わるまでこちらの障害は放置!
なんて事にならないと良いのですが・・・
Last edited by MoonLafihna; 09-01-2013 at 11:11 PM.
現状把握している状態だとまずCFでIDエリアに移動した際に大規模なサーバー障害が発生してID内部でログアウト処理が行われ連投ですみません。
このtopicを始められたmayaさんが書かれている、以下2点についてですが私も類似の症状(サポートとのやり取りも含む)があったので参考になればと思います。
①ユーザー側の回線の問題
サーバ過負荷の問題では・・・・。私の場合順番待ち中になったとしても必ずと言っていいほど落とされます。Error2002か1017だったとおもいます。
また、なぜか600人のキューで、一度キューをキャンセルして再度log in を試みたところすんなり入れたということが今週3回ほどありました。
おそらくログインキューは正常に機能していないのではないでしょうか。
②キャラのエリア移動等による救済、復旧はしない
IDではありませんが、クエストの一部で行われるフィールドからインスタンス移動の際に、インスタンスへ移動したことになっているにもかかわらず実際にはフィールドにキャラクターが棒立ちしており、いかなる動作もできないことがありました。イベント中ですのエラーメッセージが表示され、テレポ・デジョン、ログアウトすらできませんでした(下記スレッド参照http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/75545))。ですが、サポートの方とチャットでやり取りしたところ、インスタンス中にいることになっていたと思われる、キャラを元のフィールドに移動してくれて(元いた場所と少し座標は離れていましたが)解決できました。なのでサポートの方の対応によるのではないかと思います(親切な方に当たればやってくれるはず)。
その後のログイン制限等で突入したIDエリアが時間制限なりPTの解散で消滅してしまい再度ログインをするとその消滅したエリアにログインしようとして90000エラーが出ているのでは?
みたいな感じです
私の場合ゲーム内だとモードゥナにてID攻略中のマーカーが付いてログインした状態orログアウト状態なのにID攻略中マーカーが表示されている状態になっているようなのですが
ログイン画面だとワンダラーパレスに常に固定されています。またアナウンスがある都度、深夜から早朝に掛けて負荷が少なくログイン制限がかかっていない時間帯を狙って試しても毎回90000エラーが出てしまっています
また2013/09/01の夕方頃の修正で90000エラーを修正したとの事なのですがそれ以前にエラーが出ている人はおそらく入れない状況が続いていると思います
やはり消滅しているインスタンスエリアに突入しようとして切断されている状態でしょうね。
ログインいけたと思いきや90000エラーで落とされてしまう。
個別にチャットサポートからエリア移動して貰うか、メンテでサーバー落とすしか対策はないのでしょうかね~
ログイン制限が今消えてすんなり入れる状態になったという気がしますが、
最初のロードの音楽が消えて毎回90000エラーで落とされてしまいます。
ここのスレの不具合をサポートチャットで聞いてみたところ
Q、90000エラーでログインできないのでIDに入る前のエリアに移動させてもらえるか?
A、このたびはお客様に大変なご不便をおかけしております。
現在弊社ではエリア移動のサービスは承っておりません。
恐れ入りますが、現在お客様にご案内できる具体的な情報がございません。
お手数ではございますが、不具合報告へとご報告いただきたく存じます。
Q、この不具合に対して公式からの回答はあるのか
A、フォーラムでの回答は確約できませんので、
申し訳ございませんが、問題への対処を今しばらくお待ちください。
お客様にご不便をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
以上はサポートチャットでの対応でした。公式から何らかの処置があるまでユーザーが我慢するしかないようです
やっぱりみなさん一律して同じ対応みたいですねここのスレの不具合をサポートチャットで聞いてみたところ
Q、90000エラーでログインできないのでIDに入る前のエリアに移動させてもらえるか?
A、このたびはお客様に大変なご不便をおかけしております。
現在弊社ではエリア移動のサービスは承っておりません。
恐れ入りますが、現在お客様にご案内できる具体的な情報がございません。
お手数ではございますが、不具合報告へとご報告いただきたく存じます。
Q、この不具合に対して公式からの回答はあるのか
A、フォーラムでの回答は確約できませんので、
申し訳ございませんが、問題への対処を今しばらくお待ちください。
お客様にご不便をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
以上はサポートチャットでの対応でした。公式から何らかの処置があるまでユーザーが我慢するしかないようです
この時間でも90000エラーが出て入れないって事は修正された90000エラーはまた別の原因で発生するエラーなんでしょうか・・・
長い人でもう5日間ログイン出来てないみたいですし、水曜日の大規模メンテで修正&キャラの復旧が行われる事を強く願っています。
便乗させていただきます
発生日時:9/01 0:20
発生頻度:サーバー切断後毎回
ワールド名:Gungnir
エリア名/クルザス>オ・ゴモロ火口神殿(タイタン)
手順:
1.FCのメンバーの方1人とPTを組んだ状態でCFによりタイタン討伐戦に挑戦。戦闘終了後PTメンバーが退出と同時に切断によるログアウト
2.それ以降ログインし復帰しようとしても駄目だったので数時間おいて6時半~19時までログインを試みたがエラーが出てログイン出来ず。
3.ログイン○人待ちと出た時もログイン途中で同じく切断される。
4.キャラクター画面にはなぜかLOCATIONがオ・ゴモロ火口神殿になっている。
5.夜中なら空いてるだろうと3時頃からログインを試みるが全く駄目です。
昨晩FCのメンバーからずっとIDに行ってるの?と連絡が来たのでフォーラムを見てここ辿り着きました。
ログイン出来ない原因は、ここにも書かれているように消滅したインスタンス内にキャラが残ってしまってるって事ですかね。それでアクセス出来ない為にエラー90000が発生しているのかな。
同様の症状です。
発生日時:8/31 11時頃~
発生頻度:現在も継続中
ワールド名:Tiamat
キャラクター名:Loloden Mumuden
NPC名:なし
モンスター名:なし
クラス/レベル:巴術士/Lv41
パーティメンバーの有無:有
ゲーム内時間:不明
エリア名/フィールド座標:
手順:
1.CFにてギルドオーダー「三つ巴の巨人族を制し、遺物を守れ!」をプレイ中にサーバーから切断されログアウト。
2.それ以降ログインしようとしてもログイン途中で必ずサーバーから切断される。90000エラー。
同アカウント同サーバーの別キャラではログインできる状況です。
Last edited by Mouriez; 09-02-2013 at 06:43 AM.
便乗させてください。
発生日時2013/9/1 1:00か2:00頃
発生頻度:5.現在もその状況が継続中
ワールド名:Gungnir
キャラクター名: Rizurin Infinity
クラス/レベル: 巴術士
パーティメンバーの有無:ソロ
エリア名:低地ラノシア
手順
巴術士のメインクエ中のID攻略中に回線切断された
別キャラではログインできているので回線の問題ではなさそうです。
家族のキャラからは コンテンツ中の表示のままです。
この問題は、サーバの増強では改善できない問題のような気がしています。
私は体験していないので、想像で書きますが。
ID攻略中にエラーで落とされると、ID攻略中の情報がゴミとしてデータベース的に残ってしまい、
それを掃除する処理が無いのか、あるいは不具合があるのか、そんな感じ?では無いのかと・・・
同じキャラで再ログインしようとしても、データベース的にはそのキャラはログイン状態にあるので、
ログインできない状況なのかな?と想像してます。
(想像が違うかもしれませんが・・・)
もし想像に近い状況であるならば、
このまま放置すると、このエラーの被害者が増える気がしますので、
早期に、公式サイトで、ID攻略(特定のインスタンスだけなのか全部なのか不明だが)を控えてもらうようにアナウンスしたほうが良い気がします。
これが、水曜日のメンテで改善できるのか、できないのかも含めてアナウンスを早めに。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.