ファイナルファンタジー14の戦闘ですが、非常に臨場感のないバトルに
なっていると思っています。今後どのような方向にバトルシステムが変わるか分かりませんが
オートアタック機能など追加したところで、ファイナルファンタジー11のような
単調な戦闘になると予測されます。何が言いたいかというとFF11やFF14の戦闘は
キャラクターが動くモーションが少なすぎるため、その場で立ったまま必殺技や、パーティーなど
で敵を攻撃するにも集団でタコ殴り状態になり、迫力など皆無で数字だけのやりとりに
なりがちです。更にFF14の必殺技は同じモーションの使いまわしになっているため、
爽快感、緊張感などなくなり、単調な戦闘になっています。
そこでキャラクターの攻撃範囲を広範囲化し、戦闘演出を向上させてほしいです。
例にあげると、中距離からはジャンプ切りや走りながら切り込むなど
移動を含めた戦闘モーションをすることによって演出が強化され、必殺技の見栄えもよくなり爽快感や
緊張感など増えます。攻撃を回避された場合は、その場所からバックステップなどして回避した演出
なども見せるととても面白くなると思います。
ソーサラーは杖から弾をだしてるようですが、近接になれば杖で殴ったりしてもいいのではないでしょうか。距離によって攻撃のモーションが変わるなどして演出を強化していかないと
棒立ちの戦闘ではどんな戦闘システムにしたところで面白くはならないと思います
動きのある戦闘にしてほしいです。