Results 1 to 2 of 2
  1. #1
    Player
    ripobitan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    15
    Character
    Ripobitan Dxz
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    幻術、呪術、盾、その他の仕様について

    当方キーボード+マウスでやっているものですが、
    パッチ前は「ケアル」使用→PT一覧の名前クリックで即発動だったのが、
    「ケアル」使用→PT一覧の名前クリック→リターンキー(決定ボタン)を押さないと発動しなくなった。
    パッチ前はとても快適だったのになぜ仕様変更したのかわからないです、パッチ前に戻してほしい。

    もう一つたとえば、私がケアルやレイズ使用中に別の人が回復魔法発動すると高確率で私の詠唱がキャンセルされる、敵の攻撃ならわかるのですが何故仲間の援助魔法でキャンセルされるのか謎です。

    当方キーボード+マウス派としては、
    スキルスロットは隠れないようにしてほしい、第二第三スロットも第一スロットの上に見えるようにしてほしい。
    タゲロックしないとスキルスロットが見えないのはちょっとやりずらい。

    レシピ系は8個ではなくて一度作った物は全一覧出来るようにしてほしい、せっかくレシピ系があるのにコンプリート感覚が薄い、これは他のMMOを見習うといいと思います、現在のレシピシステムは脆弱としか言えない。

    アニマは現在のように1日6ポイントしかたまらないのであれば、廃止していいと思います、100P全部使ったとして全回復するのに1ヶ月以上かかるのはおかしい、むしろMP使用でいいのではないでしょうか?
    もしアニマを存命するのであれば、アニマのポイントを週1でリセットするとか、キャンプからキャンプにとぶNPCなどを配置してほしいコストはお金使用など。

    たぶん開発では最下位に設定してるかもしれませんが、乗り物チョコボやリムサ経由グリダニア行き飛空挺などの移動手段をそろそろ視野に入れたほうがいいと思います、移動のだるさだけでやめていく人も大多数だと思います。グリダニアの過疎化は深刻なもの、移動速度UPの食べ物とかの販売があるといいかも。

    アクションゲージの仕様変更または廃止、
    アクションゲージは本当にいらないと思いますゲージを一回使い切るとボー立ちする時間が起きる
    スキルディレイが終わってるのにアクションゲージのせいで数秒発動しないとか普通に起きる、
    アクションゲージのせいでエレメンタルシュラウドなどのスキルがつかいずらいアクションゲージコストが大きすぎて、せっかく覚えたのにいらないスキル化している。

    盾は構える動作のスキルはいらないと思う、盾持ってるんだから自動でいいのではないでしょうか?
    構えるスキルのせいで、剣などの動作が鈍ってるように見える。

    あとはたぶん開発が進んでると思いますが一応書き込んでおきます。

    フレンド登録はキャラクリックまたはチャットの名前で出来るようにする、フレンド一覧のソート。

    LSメンバ一覧からのPT勧誘。

    サバの強化、ブロークンウォータなどは、いまだにラグが起きる、4~6PTいるだけでスキル遅延などが起きる。

    モンスタの遠距離攻撃の仕様変更、ほぼ全モンスターが持ってるのはおかしい。

    タゲロック時カメラが、1対1の視点にしないでほしい(現在ほぼ解消されているがまだ使いずらい)。

    ストーリやムービーの声優活用してほしい、文字のみのストーリー進行は感情移入しずらい面白みが無い。
    (現在のMMOでしゃべらないゲームは無いといっていい一昔前のゲームといわれてもしょうがない)

    職のバランス、盾職なのに盾として重要視されにくい、魔法アタッカーのはずなのにアタッカではない現状(攻撃魔法の弱さ主に赤いモンスタやボス戦など)

    レジメンの使いずらさの改善FF11の連携とは大違いのつかいずらさ、発動しないことも多発

    敵のWSや魔法の調整、一撃死するWSの多さ、これは戦略とかそういう問題ではない。

    モンスタのサイズの調整、今回のパッチで大きくしたことで貫禄が出ていいとこもありますが、大きくしなくていいものまでしてるような気もします。

    サブクエストなどのびっくりマークは、その地域に入ったら大MAPでどこにあるのか一目瞭然にしてほしい。

    食べ物などの効果の表示、どの食べ物がどんな効果なのかわからないので買いずらい。

    リテイナバザーの廃止、検索が出来るようになったのであれば、バザーの分割は廃止して、でかい広場一つでいいのではないでしょうか?
    ここまでリテイナバザーが落ちるのであれば競売の様な掲示板系でいいのでは?

    アクセサリAPの仕様変更、ランクが上がるにつれて装備が減ってく様な感覚がある
    せっかく装備できるのに装備個数が減ってくのはどうだろうと思う。
    逆ならまだよかったのだが、ランクが上がるにつれて装備できるアクセが多くなるとかワクワク感が出来ていいのだけど、現状はなんか損してる気分がある。

    占有システムの仕様変更、これは言わなくてもわかるかもしれませんが、FF14はアクティブモンスタの多い
    のに1匹ずつしか占有できないので範囲魔法が実質死んでいる。(占有できていない物は経験地が入らない)

    サイコロなどの実装、レア物に対して公平に分配するときに役に立つ

    まだありますが、とりあえず今回はこれくらい
    (0)
    Last edited by ripobitan; 03-08-2011 at 07:10 PM.

  2. #2
    Player
    purin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    42
    Character
    Musuka Taisa
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    [QUOTE=ripobitan;2731]当方キーボード+マウスでやっているものですが、
    パッチ前は「ケアル」使用→PT一覧の名前クリックで即発動だったのが、
    「ケアル」使用→PT一覧の名前クリック→リターンキー(決定ボタン)を押さないと発動しなくなった。
    パッチ前はとても快適だったのになぜ仕様変更したのかわからないです、パッチ前に戻してほしい。


    これ、激しく同意です!!
    この改悪のために、ヒーラーを主にやっている私は、完全にやる気が失せました。
    ケアルする度に、ストレスが溜まって仕方ないからです。

    NM戦など、多人数でぎりぎりの戦いをする場合、
    現状の仕様では、
    「助けることができたはずの仲間を助けられなかった;;」
    なんてことも起こってくるはずです。
    早急に修正をお願いします!!!!!!!
    (0)