サーチ機能を実装否定する人は代案を出して下さいよ。
現地へ行ったらパーティが一杯で敵が枯れてましたとか、NM狩りに向かったら既にやってるパーティがいたとと言う状況に否定派の方はどうやって責任とってくれるんですか?
少なくともこの2点はFF11同様のサーチ&コメント機能があれば解消できる事です。

でも結局、エリアサーチにしてもアニマ仕様が絡んでくる。
エリアサーチ&コメントが無くても、自由に狩場が移動できたら「仕方ないなあ」で他へ行けばいい。実際FF11でも「コメント書いとけよ!」と愚痴りながら別の狩場へ移動した経験がある人も多いはず。
しかし、アニマ縛りがある為にサーチが無いと「無駄に移動したくない」と考えてしまう訳ですよ。


勘違いしている方がいるようですけど、エリアサーチとパーティメンバー募集は全くの別物ですよ?
パーティ募集を理由にサーチを否定するならば、ソロ活動で勧誘Tellされるのが嫌なら離席モードにすればいいし、クラスやランクが判らなくするアノニマスのシステムを同時に追加して貰えばいい。FF11の時点で対応方法は既に実装されているんですよ。
ってか、エリアサーチが実装されて特定クラス待ちパーティの仕様になろうが、現時点ではその野良パーティ募集さえラプPT以外は殆ど皆無なのに、少なくとも今の募集状況より悪くなる訳がない。
それに特定クラス待ちとか言う状況はエリアサーチの問題じゃなくてクラススキルのバランスの問題じゃないの?