Quote Originally Posted by Narvi View Post
修練目的で修理を行うとすると
1%修理と99%修理・・・修理幅の問題がでてきそうです。
1%修理でも99%と同じくらいに入るというのである場合、これを利用した修練上げが
メインとなり、バランスがおかしくなりそうです。
とすると、直す程度によって修練の差が出るのが当然となりそうですが
修理素材を必要としないという状況とあわせるとなんだかクラフターのランク上げにおいて
おかしな現象がおきそうなきがします。
素材をなくす仕様変更と修練値が大幅に向上する仕様変更
この二つを同時に適用するのはなんかクラフター観の大破壊がおきそうなきがします。
修理素材を必要としない仕様は修練も無し』でいいのではないでしょうか。
現状でも修理で入る修練量は、多い場合でも何百回も繰り返す作業の一回分でしかありませんし、元々『修理の修練値を上昇させる』案は、”飴が足りないなら増やす”理論から生まれたもののように見えますから、無理に導入する必要はないと思います。