Results 1 to 10 of 998

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    vbsnbk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    335
    Character
    Vega Bms
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 65
    Quote Originally Posted by torikago View Post
    被害云々というよりも、根本的な問題があるんですよね。
    業者も一般ユーザも作業にかかる総時間はほぼ同じなので、業者の効率を下げても無意味・・という問題です。
    『業者の作業時間が延びる = 一般ユーザの作業時間も増える』ということなんですよね。

    まぁ『業者の数の減少に有効かどうかは、廃止してみないと分からない』というのは、確実に有効です。
    ただし、『ユーザの数もソレ以上に減る』というおまけがついてきてしまいますが;
    言い直しますと、ユーザの数が減るから業者の数が減るって所でしょうか。
    前者はまあ、耐久度を引き上げた今は多少は解消されているかもしれません(以前はライトを含め
    ほとんどのユーザが「途中で何度か修理しないといけない」状態でした……。
    ただ、今もまだその辺の不満はあるからこそのこのスレですし。)
    ただどれだけ調整しても「効率を落とすタイミングを運営側が握ってしまう」というユーザの不満はぬぐえない
    ですよね。筋が悪い施策というのは確かかと。
     潜在値でもそうなのですが、torikagoさんおっしゃるとおり「スクエニは制限する方向で動く」
    というのは確かで……。
    潜在値では「ログアウトボーナスにする」というアイデアもありますから、発想の転換をして欲しいです。
    (追記:「ログアウトボーナス」は潜在値ではなくて神符のスレでした)

    後半は……
    廃止しても業者の「人数」は変わらず、効率が上がることにより、RMT市場へのギルの流入がどっと増える、
    という状況になるんじゃ無いかと思います。その後はギルの価値が下がることで手を出す利用者が増えるか、
    それともインフレが起きて業者の商売が成り立たなくなり、結果的に業者の数が減るのか(苦笑)。
    #MMOでのその辺の市場動向は経済学専攻の学生の卒業論文にもってこいの内容と聞いたことがあるので、誰か書かないかな(笑)。
    (1)
    Last edited by vbsnbk; 03-21-2011 at 01:46 PM. Reason: 勘違いの修正