■「大迷宮バハムート:真成編3」において、一部ギミックの効果を変更しました。
 詳細は以下のお知らせをご確認ください。
 http://sqex.to/shg

■以下の不具合を修正しました。
  • 「大迷宮バハムート:侵攻編2」において、特定の条件下で戦闘不能になった場合、蘇生により復活した際にキャラクターが正常ではない位置に表示されてしまう。
  • 「極シヴァ討滅戦」において、「ダイアモンドダスト」が実行された後にシヴァの姿が表示されなくなる場合がある。
  • 「逆襲要害 サスタシャ浸食洞」において、マディソン元船長が行動しなくなる場合がある。
  • F.A.T.E.「レッドベリー砦の戦い:防衛戦」において、特定の位置に移動した際に表示される選択肢で「いいえ」を選択すると操作不能になる。
  • 特定の条件下でアクション「終撃」を実行すると、キャラクターが正常ではない位置に表示されてしまう場合がある。
  • マイチョコボをフリーカンパニーハウスと個人ハウスのチョコボ厩舎に同時に預けることができてしまう場合がある。
    ※すでにお知らせしておりますとおり、修正前のマイチョコボの状況により、以下のとおり修正後の状況が変化いたします。
    • 修正前にフリーカンパニーハウスからマイチョコボを引き出していた場合、個人ハウスに預けているマイチョコボを引き出すことしかできなくなり、引き出すことで個人ハウスに預けていたマイチョコボのデータが上書きされます。
    • 修正前に個人ハウスからマイチョコボを引き出していた場合、フリーカンパニーハウスに預けているマイチョコボを引き出すことしかできなくなり、引き出すことでフリーカンパニーハウスに預けていたマイチョコボのデータが上書きされます。
    • 修正前にマイチョコボを引き出さずに両方とも預けていた場合、フリーカンパニーハウスに預けているマイチョコボのデータのみが残ります。
    なお、本不具合の影響により、データの上書き後にマイチョコボのバディランクが上限を超えて経験値を取得している状況になる場合があります。この場合は、マイチョコボに「サベネアの野菜」を与え、バディランクの上限を上げることで正常に経験値を入手できるようになります。すでに取得している経験値が減ることはありません。
    お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
  • グランドカンパニーの希少品調達において、納品時に対象品を絞り込んで非表示にしているアイテムが納品されてしまう場合がある。
  • 以下のアイテムがHQの場合に、パラメータ「GP」が意図せず高くなっており、マテリア装着で強化できる値が相対的に低くなってしまっている。
    ※パッチ2.4以前のパラメータへの修正を行いました。
    ディガーシャツ/カッターダブレット/フィッシャーシャツ/ディガーグローブ/
    カッターグローブ/フィッシャーグローブ/ミリシアブレスレット
  • 以下のアイテムの分解と修理が可能なクラスが革細工師になっている。
    ※修正後のクラスは甲冑師になります。
    アラガンストライカータセット/アラガンレンジャータセット/アラガンスレイヤータセット
  • 製作手帳のヒストリーに固定表示したレシピを削除後、製作手帳を開いたままホットバーに登録した該当レシピの製作を実行すると、クライアントが強制終了する。
  • フリーカンパニーアクション「食事効果時間延長」および「食事効果時間延長II」を発動しても、時間が延長されない。
  • バフ・デバフステータス情報の表示タイプを左詰めに設定すると、カンパニーアクションのアイコン下に正しくない時間が表示される。
  • アクションリストのADDITIONALに登録したアクション同士の位置を直接入れ替えることができない。
  • 定型文辞書に一部のテキストコマンドが表示されない。