○以下の機能を実装しました
  • 何も操作が行われない状態が30分継続した場合、自動的にログアウト処理が行われる機能を実装しました。
○以下の対策・調整を行いました
  • インスタンスダンジョン「旅神聖域 ワンダラーパレス」「邪教排撃 アムダプール」において、道中のモンスターを討伐せずボスに到達するプレイに対する対策として、モンスターの挙動とギミックを一部変更しました。
    道中のモンスターを討伐せずに進むことは推奨するプレイスタイルではなく、今後も必要に応じて対策を行っていく予定です。
  • インスタンスダンジョン「旅神聖域 ワンダラーパレス」「邪教排撃 アムダプール」において、宝箱から取得できるアラグ銅貨の数を増やしました。
  • 装備アイテムの修理に必要なギル、およびマテリアの取り外しに必要なギルを、以下のとおり引き下げました。

    装備レベル 1~10: 10ギル → 変更なし
    装備レベル11~20: 50ギル → 30ギル
    装備レベル21~30:100ギル → 60ギル
    装備レベル31~40:210ギル → 120ギル
    装備レベル41~50:500ギル → 200ギル

  • ダークマターの販売価格を以下のとおり引き下げました。

    ダークマターG1: 5ギル → 4ギル
    ダークマターG2:30ギル → 12ギル
    ダークマターG3:70ギル → 24ギル
    ダークマターG4:150ギル → 48ギル
    ダークマターG5:350ギル → 80ギル
○以下の不具合の対策を行いました。
  • インスタンスダンジョン「名門屋敷 ハウケタ御用邸」において、特定の条件下でモンスター「御用邸の守衛」の移動が止まり、進行不可になる場合がある問題の対策として、「御用邸の守衛」の初期配置を2階に変更しました。
○以下の不具合を修正しました。
  • 一部インスタンスダンジョンにおいて、特定の条件下でサーバーがダウンする場合がある。
  • インスタンスダンジョン「大迷宮バハムート」において、全滅した場合にダンジョンから退出できなくなる場合がある。
  • インスタンスダンジョン「真タイタン討滅戦」において、ボムボルダーが正しく出現しない場合がある。
  • インスタンスダンジョン「邪教排撃 古城アムダプール」において、一部のモンスターが動かなく場合がある。
  • 蛮神戦など討伐戦/討滅戦を戦闘不能の状態でコンプリートした際、ホームポイントへ戻る選択肢が表示されない。
  • ギルドオーダー「無法者「似我蜂団」を撃滅せよ!」において、フィールドにインスタンスダンジョン「トトラクの千獄」への進入地点が表示されている。
  • F.A.T.E.「古の闘神「オーディン」」が発生しなくなる場合がある。
  • F.A.T.E.「伝説の魔獣「ベヒーモス」」の終了時に、サーバーがダウンする場合がある。
  • クエスト「暴虐の嵐神ガルーダ」において、クエストインスタンスバトル時に回線切断した場合、目的リスト、ジャーナル、ジャーナルマップの表示が正しくない場合がある。
  • クエスト「炉には炎を、回せ歯車」において、クエストインスタンスバトルを行わずにクエストが進行できる場合がある。
  • クエスト「雪の闖入者」において、雪だるまがターゲットできなくなる場合がある。
  • クエスト「憤怒の岩神タイタン」において、カットシーン中に攻撃を受けると、カットシーンがキャンセルされる。
  • コンテンツ攻略中にインスタンス内でログアウトし、コンテンツ終了後にログインするとフリーカンパニーチャットが行えなくなる。
  • モグレターを正常に受信できない場合がある。
  • アイテムを添付したモグレターが正常に送信できない場合がある。
  • カンパニーチェストを操作した際、特定の状況下でサーバーがダウンする場合がある。
  • 未知の採集場所において、リーチゲージが選択できない場合がある。
  • 一部不適切な表現の修正を行いました。
    *Full Active Time Eventに登場するNPC「ミルウーダ」の字として、
    「屠殺の」という表現を使用していましたが、キャラクターの設定と異なるだけではなく、
    関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけすることを深謝し、この表現を「流転の」へ変更いたしました。
    製品リリース後の修正となったことをお詫びするとともに、再発防止に努めてまいりますので
    今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。