Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 68

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Kalashnikov's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    70
    Character
    Grys Vok
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    デバフによるタンクスイッチ戦術ばっかり

    みなさま2.1をお楽しみいただけてるでしょうか。

    アルテマウェポンがデバフによるタンクスイッチで、「へえバハ2層の玉みたいな感じだな」と思ってたら
    極ガルーダがまたデバフによるタンクスイッチで、「ほうまたか」となって
    極タイタンであれまたデバフでスイッチ?(これはPレターライブで見えたけど)
    まさか極イフリートもと思ったらまたデバフでタンクスイッチ。

    2.1コンテンツでこれじゃないパターンはモグとクリタワだけでした。

    開発の皆様のマイブームなんでしょうか。それとも「今後は全部これでいくぜhehe」ってことなのでしょうか。
    (237)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    20
    マイブームとかではなく、二人タンクがいる構成なのに
    真タイタンや真イフリートなど、一人はむしろDPSの方が効率が良いと思われることのほうが問題だったかと…
    (真イフはエラプ止めるという役割だけあったけど)
    タンク2人いるのだから、タンク役をしっかり二人でやってもらいましょうという考えなのではないでしょうか?
    私はこの仕様で良いものと考えています。
    (23)

  3. #3
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by MagicalWhite View Post
    タンク2人いるのだから、タンク役をしっかり二人でやってもらいましょうという考えなのではないでしょうか?
    私はこの仕様で良いものと考えています。
    タンク二人必要にするのはいいのですが、どれもこれも同じようなギミックなのは問題だと思います。

    また、この戦法を行う上で致命的なバグ(忠義の盾・剣切り替え時にヘイト稼ぎ倍率が変化しない)が放置されているため、タンクさんのストレスがマッハな感じがします(´・ω・`)
    正直、緊急告知して即時に直すべきバグだと思うのですが、2.15まで放置とかちょっと・・・(´・ω・`)
    (179)

  4. #4
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     次回の追加も全部同じだとどうかと思いますが、タンクスイッチ要素をプレイヤー側に周知するという意味では今回徹底しておくのもアリだと思います。
    (8)

  5. #5
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    同じ時期に実装された極蛮神3種とアルテマに同一ギミックを盛り込むのはやりすぎです、あまりにもワンパターンだったと言わざるを得ません。
    デバフスイッチ自体は良いのですが、同じ時期に実装されたものは、もう少し多様性を持たせてほしかったです。
    (192)

  6. #6
    Player
    Zfz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,371
    Character
    Celenir Istarkh
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    まぁ、複数タンクのギミックはそんなに変わらないかな。
    1. ダメージ分担に(こういうのは大体装備が揃えたら竜で分担も可能)
      • 単純に正面でダメージ分担(レリッククエストのハイトラ)
      • ヘイトによる分担(例えば定期的にヘイト第二位に攻撃)
    2. デバブによるスウィッチ
      • 変化型として、デバフではなく、ボスのスキルでタンクのヘイトが半減のもあり
      • あるいはボスではなく特殊な雑魚をスイッチ(極・ガルーダ)
    3. 一人はボス、一人は雑魚
      • 雑魚に変化があり、唯の雑魚(タムタララストボス見たいな)あるいはミニボスが出る
    4. 最初から複数のボスで、むしろボスのバフによるアタッカーがスウィッチ
      • 変化型として一つの戦場で複数の境界(あるいは通路)がある、境界別で盾とヒーラーが必要、そしてアタッカー達がスウィッチ
      • あるいは複数のボスで、全部が10秒以内に死なないと復活するから、最終的にはアタッカーのスイッチが必要
    5. そもそも盾やヒーラーなんていらない(魔導城プラエトリウム)
    (10)
    “There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
    ― Ernest Hemingway

  7. #7
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    ライトパーティーのようにがんがん雑魚出せばいいし、TNKにサブDPSのようなマルチロールなスキルをつけてしまえばいいじゃんって思うんですけどね…。

    忠義の盾や忠義の剣。ディフェダーのon/off。もっとあけすけに性能差をあけていい気がします。
    あと戦士には忠義の剣ようなスキルも追加。なんのためのスイッチスキルか。
    (21)
    Last edited by Tilla; 01-12-2014 at 11:36 AM.

  8. #8
    Player
    looser's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Schatten Defekt
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 36
    どうせ慢性的なタンク不足なんだから、今後のIDはタンク1構成にすればいいと思う
    装備独占できるしタンクにとってもその方が良いでしょ
    (112)

  9. #9
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by looser View Post
    どうせ慢性的なタンク不足なんだから、今後のIDはタンク1構成にすればいいと思う
    装備独占できるしタンクにとってもその方が良いでしょ
    タンク1 DPS3 ヒーラー2 フリー枠2とかのコンテンツがあってもいいかもとか
    (92)

  10. #10
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    極イフもヒーラースイッチっぽい仕様になってるんですが(;^ω^)
    スイッチとか組み込むのはいいけど 一定間隔とかにして
    終始それをしなくてはいけないといった仕組みは極力減らしては欲しいですね
    (79)

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast