8月27日からスタートした新規プレイヤーです。パソコン版でプレイしています。
プレイして4時間余りといったところですが…。

正直言ってあまり面白さが感じられないので、純粋な疑問として質問をしてみました。
みなさんはFF14のどこに面白さを感じていますか?

一つ目の理由
マップの広さが半端でなくて、探したり移動したりが大変です。
町でクエストを出してくれるNPCを探すのがもう大変。遊ぶ時間がかなり消費されてしまいます。
クエストで町の外に出ると、マップはあって自分のマークが出るけれど、ウンザリするくらい長距離の
移動をしなければいけません。

一日でレベル7まで行きましたが自分が強くなっていっているのか、よく分からない。
スキルはバンバン習得できます。装備はなくても大丈夫そう。
第一何を買っていいのか店を見てもよく分からない。
戦闘は適当に闘っていたら勝ってしまう。

ほんとにこれでいいの?

RPGってキャラが強くなっていく実感が味わえるゲームだと思います。
なんというのか、FF14は装備やスキルやレベルで強くなっていっているという実感が無いのです。
なんだか不安になってきます。

二つ目の理由

誰も話をしません。
なぜ?

私、横殴りを一回やってしまいました。全チャで「ごめんなさい」とお詫びしましたが、返事無し。
私のターゲットに横殴りしてくるプレイヤーさんも度々ありましたが何もおっしゃいません。
それは別にいいんです。アクションゲームみたいな感じだし。

局地的に発生するボス戦がフィールドで2回ありました。20人くらい集まって闘いました。
私、全チャで「おつかれさまでしたー」と発言してみましたが誰も何も言わない。

日本サーバーのはず(私はクジャタ)なのに、なんで?なんで誰も何も言わないの?
欧米サーバーに入ってしまったのか??

この二つの理由のため、面白みを感じないという初日の感想になりました。
4時間で何がわかるって言われるかも知れませんが、ゲームって遊んでいる瞬間が面白いものじゃ
ないのかな?

日記で楽しそうな感想文を拝見します。
どこまでレベルが上がったらそうなれるのでしょう??

みなさんはFF14のどこに面白さを感じていますか?
ぜひ教えて下さい。