あ、多くの人が落ちたりエラーしたりしてる
許容量・・・オーバーかな?
いや、違う、違うな・・・・・・FFの鯖はもっと・・・バアーッて動くもんな
狭っ苦しいな・・・この入り口
入れないのかな
お~い、入れてくださいよ
ねぇ
あ、多くの人が落ちたりエラーしたりしてる
許容量・・・オーバーかな?
いや、違う、違うな・・・・・・FFの鯖はもっと・・・バアーッて動くもんな
狭っ苦しいな・・・この入り口
入れないのかな
お~い、入れてくださいよ
ねぇ
これまでいくつかMMOをやってきたけど、サービス開始直後にちょいちょいサーバーを落とすのは、確信犯的で
適切な対応なのかもなぁとか思っちゃったり。
もういっそのこと、2時間置き位にサーバー再起動したらいいんじゃないですかね?。
幸い自分は3時間くらい頑張ったらINできたけど、フレが入れなくて呪詛のメールが・・・
責任者不在?今の時代どこでも情報の共有くらいできるでしょう。それをしないつまりだんまりを決め込んでいるp。なぜかって?根本的な解決法が見つかっておらず、不用意な発言もユーザーの不満を煽るだけと分かっているからでしょう。サーバーの増設にいったいいくらの投資と維持費が必要なのか?過剰販売でだいぶ回収はできたはずですが、今後数年で負債を回収しきる見込みがないのでしょう。プレイできない?海外サーバーで"プレイ"を始める方もいらっしゃいます。「プレイできない」と「希望のサーバーでプレイできない」との間には大きな違いがあります。専門家ではないので詳しくはわかりませんが、一部の方が仰っている様な事も難しいかと。さらにこの週末でだいぶ自然淘汰がされるでしょう。サーバー問題もほおっておけばある程度落ち着くと甘い見込みなのでしょう。
今運営が言える事はただ一つ。
「土日はお休みです^_^ v」くらいでしょう。mjks
折角友達まで誘って始めた新生FF14確かに非常に出来が良く、素晴らしいゲームだと思いますが・・・それはあくまで普通にログインしたい時に出来た時です。
今一生懸命対応しようとしてくれていると思いますが、現状なんら変化も無く週明けに本当に良くなるのかも、現段階の発表内容を見る限りは不安でしかありません。
ログイン祭りは今までも体験してきたし、まー今回もし方が無いとは思いますが、流石に3日も4日も続くと流石に何とかしてと強く思ってしまいますし、外部批判サイトなどで悪評が立つのも今後のサービスに影響が出そうでイヤですので早急な対応をお願いします。
それとは別にこうなれば良いな~って事を記載しておきます。
<<今後に追加して欲しい機能>>
◆キャラクター選択(作成時も含む)全サーバーの登録アカウント数表示(言語別人口比率まで解れば尚良し)
※新規作成や移籍する場合の不満が解消される。
◆宿屋でログアウトした場合ログアウト報酬を導入して、再ログイン時にログアウト時間に見合った報酬(ログイン中には当たらない何か特別な物)が当たるようにする。
※ログアウトする事事態にもメリットを付ける事で、強制ログアウトなどをしなくても自発的にログアウトをさせる事が出来る。
<<直ぐに対応して欲しい事>>
◆初日に起きたβ4でベンチで作ったキャラが呼び出せない事でキャラリメイクに失敗し、名前変更も解りづらくそのままに成ってしまった人達への、再リメイク権とリネーム権を実施。(全ユーザー対象で良いと思います。)
◆全サーバーの人口分布を表明した上で、レガシー組み新規組み問わず1度だけサーバー移籍を実施(これは2013年9月中のみのサービスで、それ以降は有料で構いません。)
今日もログイン寝落ち決定だ
うーん、なんか噛み合っていない気がします。
【「ここに書き込みしている」ユーザーさんの要望】と【運営さんの作業(予定)】がです。
以下にまとめてみますね。
■ユーザーさんの要望
①どこの鯖にでもキャラを作りたい。
②作ったキャラでもログイン制限されずに、いつでも素早くログインしたい。
③鯖移動させて。
④ログインできなかったことによる補償
■運営さんの現在の作業(予定?)
①ワールド追加(新規鯖の追加)
・新鯖では空きがある間は、新規キャラを作り易くなります。
②負荷分散対策(CFのマッチング方法の最適化)
・現在 50ワールドをデーターセンターで2分割し、25ワールドずつのマッチングを行っています。
・予定 50+新鯖ワールドをデーターセンターで3以上分割し、25未満ワールドずつマッチング行います。
(大人数によるマッチングから比較的少ない人数によるマッチングにすることで速度向上?)
違いがお分かりになったでしょうか?
したがって今の運営さんの作業(予定)では、
・ロビー鯖の収容量は変化ありません。
・既存鯖の収容量は変化ありません。
なので、今アナウンスされている作業が終わっても
・新規キャラの作成制限
・ログイン制限
は、何も変わらないのです(T_T)
そこから導き出される運営さんの方針は、「ログイン制限」については、いまのところ対処する予定が
ないということです。
実際のところ5000人収容の1ワールドや、ログイン鯖の増強は難しいので、放置してユーザーさんが
諦めて新鯖に新規キャラを作るか、既存鯖のIN率が下がるか、ログイン者数が減るのを待っているのだろう
と感じています。
今回は「想定以上に多くのユーザーが来たため」で
次回は「想定よりふるい落とせたユーザーが少なかったため」でお詫びですね
これは対応に期待…
無料期間延長がどれくらいか、
無料ワールド移転サービスがあるかどうか…
たのんますー
なんで中途半端に鯖動かすんでしょう?
イン出来てる人と、まったくインできない人の格差が生まれて文句が出るのも当たり前です。
自分はレガシー先輩ですけど、旧でもこんな酷いとこまでの経験ないですね。
真っ先に27日に自動継続の手続きをしましたけども、申し訳ないけど停止させていただきました。
ゲーム以前の問題です。
対策するまで鯖の停止を要求します(切実
いっそのこと3日くらい全サーバーメンテナンスにして、その間にサーバー増強してくれた方が
諦めもつくし、ログインリトライ連打で無駄な時間使わずに済むのでありがたいです!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.