一箇所にユーザーが固まらないようにとかそんなことはユーザーが考えることではなく運営が考えることでは?
むしろリテイナーベルの前でしか荷物の出し入れできないようにしているのは運営側なわけで、そこに人口の集中するのも運営の意図だと思いますがどうでしょうか?
それに運営のためにユーザーが配慮するというのは有料のサービスとしてどうなのか~と思いますねぇ
一箇所にユーザーが固まらないようにとかそんなことはユーザーが考えることではなく運営が考えることでは?
むしろリテイナーベルの前でしか荷物の出し入れできないようにしているのは運営側なわけで、そこに人口の集中するのも運営の意図だと思いますがどうでしょうか?
それに運営のためにユーザーが配慮するというのは有料のサービスとしてどうなのか~と思いますねぇ
今までで今日の今が一番酷いかな?
エリチェンで落とされるとは…。@Masamune
ログイン制限まではまぁ仕方ないと思えますが、
せっかくログインしてたのに落とされてまた祭りに強制参加はだいぶキツイですよ。
もう我々はテスターじゃなくて客です。
吉Pも言ってるように、このゲームは日本のMMORPGご新規獲得をすべくスタートしたゲームでしょう?
サービススタートのログインオンラインは業界では常識!みたいな事言ってたらせっかくの新生も片落ちです。。。
業界では常識・・・ 無いとクソゲ みたいな風習から来る 自作自演のログインオンラインじゃね? って 思えてきた・・・
今日はもう無理ですね~www(今日も?)
今も、夜も夜中も明日もこの調子じゃサーバー止めてそれに踏み切る決意必要だとは思いますが・・・
吉田さんだんまりですよね。
MMO廃人だった吉田さんならわかりますけど初動が大事なのわかってますよね?
これじゃ旧FF14と同扱いされても仕方ないと思いますけど。
そして救済措置必要ですよね、新サーバー立てたら自由に行ききするような超法規的措置等必要だと。
日曜日の3時になればログインできるかな・・・。・°°・(>_<)・°°・。
かねはいいからじかんをかえせ
不具合が起きるのは我慢できますが、対応が問題なんですよね、もう見込みが無いならば鯖落としてキッチリメンテしてください
不公平とかそういうことではなく、もしかしたら出来るかもとログインオンラインしている何百何千の人がどれほどの時間を無駄にしてるかと言う事
とりあえず Youtubeかニコ動での謝罪会見をお待ちしています!!実際こういうのって消費者庁から注意勧告されたり、
集団訴訟とか、本当に起こるレベルですよね。
FFXIの時とかも確かにログイン出来なくて再トライ祭りになった経験あるけど・・・
「まー みんなカリカリしないでまったり待とうよ~」とか、絶対言えない・・・。
圧倒的に時間があって、ある意味ゲームだけやって生活?してる人もいれば、
仕事やバイトや学校などが多忙な中、時間をやっと作って毎日ちょっとずつだけでもやりたい
って人がいるから、時間無い人が冷静になれるわけが無いよ!腹立つよ!
暴言がどうこうのGM回答はすっごく早いのに、謝罪会見とかは遅いですね。
今回はTVで土下座会見でもしてくれるんじゃないかなぁ。
さすがに腹立つよ・・・これだけ期待させておいて。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.