というか、無料期間にしろアイテム配布にしろ
まずやるべき事は謝罪と説明でしょう…
今のこの状況を謝罪して
しっかりと今の現状がどういう風になっていて
これからどうしていくのかを説明して
この先、こういうことを起こらないようにする
っていう説明と謝罪を先にやった後にやるべき事が
ゲーム上の特典なりを配布するっていうのがユーザーへ正しい対応だと私は思うのですが…
今の対応の仕方じゃあ
「アイテム渡すから安定するまで我慢してね」
としか受け取れないという…
というか、無料期間にしろアイテム配布にしろ
まずやるべき事は謝罪と説明でしょう…
今のこの状況を謝罪して
しっかりと今の現状がどういう風になっていて
これからどうしていくのかを説明して
この先、こういうことを起こらないようにする
っていう説明と謝罪を先にやった後にやるべき事が
ゲーム上の特典なりを配布するっていうのがユーザーへ正しい対応だと私は思うのですが…
今の対応の仕方じゃあ
「アイテム渡すから安定するまで我慢してね」
としか受け取れないという…
あああ
今支払ったお金は、全額返金して
プレイ出来た時間分だけ、支払うってシステムにしたら??
したら、もっと運営は「プレイヤーに遊んでもらって、お金をもらわないと!!」って
考え方を改めるのかも!!!!
払った分は、遊びたいと思うのはあたり前です。
なので、みんな文句いいながらログインクリックをしてるのですから!!!!
こんなのは、無理なのかな~~~;;
レガシーですが海外データセンターになるとの事でβ4で慣れ親しんだサーバを離れ、日本のサーバに移動しました。
他の方も同様のようで、実質、旧日本レガシーの2サーバ分が今のサーバに集まっているんですが、この状況を強要したのは運営さんです。
その結果、隔離されている筈のレガシーサーバで、人数多すぎでログイン制限・キャラ作成制限・・・。
水曜まで大人しく待ちますけど、もしダメそうでしたら早めに言って頂けるとありがたいです。
ただでさえ、入れる人と入れない人の格差が酷く、恐らく一律であろう補填では納得いかない人が多い筈です。
それを大勢がぐっと堪えている中、対策したけどダメでしたとかになった場合、今度こそ不満が爆発するんじゃないかなって気がします。
本当に昔と比べていいゲームになったと思いますので対応の拙さで悪評が立たない事を祈っています。
Player
ログイン障害のお知らせの時間が21:55になっていますが、
実際に追加されたのは23:30頃でした。
なんでこんなにずれているんでしょうか。
ログインできていないユーザでパッケージ返品&小額訴訟を検討したほうがいい時期かも知れませんね
メンテの内容見て思ったんですが、
結局サーバーに接続できるユーザー数が容量オーバーじゃなくて、
その人数を処理するCFのマッチングがショボくてログイン制限かけてますってことなんですかね?
じゃあCFをメンテまで使用不可にするとか、鯖内のみでマッチグングにするとかしたらダメだったのかなと。。。
そうすれば、鯖はスタンドアロンだし、新規は新鯖追加して受け入れたらいいわけで、、、
(正式サービス直後の新鯖追加劇を見たので直ぐできるやんて思いました)
ログイン規制以外に方法なかったのかな?と思ってしまいますね。
素人ながらメンテ情報からそうなふうに読み取ってしまいました。
やっぱちゃんとした報告が逐一ほしいですね。
9/4 メンテ伸び伸びで潰れないことを祈るばかりですね。。。
模範がWOWみたいなことを言っておられたので。
WOWもこんな感じだったんですか?
世界水準を目指すにしてはあまりにも、貧弱すぎませんか・・・?
と、言いつつ、今日も入れないので
もう寝ます・・・。
はぁ・・時間が余って秋の夜長は、最悪だなぁ・・・。
せめて一日一回、ここで愚痴を言わなきゃやってられないヨネ(´;ェ;`)
似たようなものでしたよ。はっきり言うと違う意味でひどかったですね。あちらではログイン制限はしなかったものの、ログイン待ちのユーザーは4桁を超えました。何故そうなったかは新生14と同じです。ただでさえ人気会社であったブリザードのMMORPGでしたので(Warcraft3やStarcraftなど)期待地も大でした。結果的にたとえ待ち時間を耐え抜いたところでゲーム内はラグ祭り、サーバーがユーザーの数に耐えられずクラッシュなどがありました。この状態を招いた理由は現在新生14と同じです。想定以上のユーザーとパッケージの売り上げで用意したサーバー量ではとても足りなかった。
詳しくは英語ですがこちらで: http://www.tentonhammer.com/wow/edit...-launch-of-wow
ログイン待ち状態参考画像: http://www.gitrknowswow.com/wp-conte.../wow_queue.jpg
現在アカウント数は700万まで落ちていますが(最高1200万まで一時期到達)その会社ですらローンチ日は他のMMORPGと同じ辿りを潜っています。
とりあえず明日レターライブやろーかーw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.