昨晩は何をどう間違えたのか2時間ちょっとIN出来ました。
ログイン出来て驚いた初めてのゲームです(普通逆ですよね)。
水曜日が近づいてきました。はたして改善するのでしょうか?
甚だ疑問ですが、まずは見るしかなさそうです。
1.ハンサムな吉田Pは突如として解決のアイディアを閃く。
2.仲間が来て(解決に向けて)助けてくれる。
3.ログイン制限継続。現実は甘くない。
さぁ!どれだ!?
…え?どうみても3だって?
昨晩は何をどう間違えたのか2時間ちょっとIN出来ました。
ログイン出来て驚いた初めてのゲームです(普通逆ですよね)。
水曜日が近づいてきました。はたして改善するのでしょうか?
甚だ疑問ですが、まずは見るしかなさそうです。
1.ハンサムな吉田Pは突如として解決のアイディアを閃く。
2.仲間が来て(解決に向けて)助けてくれる。
3.ログイン制限継続。現実は甘くない。
さぁ!どれだ!?
…え?どうみても3だって?
私はログイン時間の関係でここで騒がれている方達よりも遊べているので、強くはいえない立場です。
アーリー券を購入するひょ度楽しみにしていた私のフレは、何度も人数制限によって弾かれて正式稼動後のプレイを断念してきました。
八月の二十九日の夜半にようやくイン、しかし、全くプレイ出来ていないままエリア移動で落とされ、たった今、サーバーメンテナンスになるまで黒衣東部に存在したままの状態でした。
本人はランチャー起動で何度も落とされ、ようやく繋がったと思えば「ログアウトが正しくされなかったため・・・」と出て落とされ続ける状態。
フォーラムを見ても、同様のケースが多発しているにも拘らず公式では「不具合は解消しました」と報告がなされております。
つまり、人数過多でログイン障害がおきている現状は「想定外の状態であって不具合では無い」という認識なのでしょうか?
水曜日のメンテナンスで「普通に遊べる」状態になる事を切に祈っております。
どのような楽しく、素晴しいゲームであっても遊べなければ意味は無いのですから。
無料期間延長とかよりも
プレイ時間が少なくなった分、ギル と 経験値 をください。
1000万ギル と 100万EXP くらいで許してあげますw
私は土曜日インできた時にAFKは迷惑だよなーと思ってログアウトしたら、二度と入れない状態。
後悔はしていませんが、ちょっぴり悲しいです。(T_T)
明日のメンテでサーバーが増強されても、ログインに一度不安を持った皆さんの気持ちは、
そうそう変わるものではなく、ログアウトせずに会社・学校に行く方も多くなりそうですね。
複数の方が指摘されていますが、AFKと思われるユーザーを強制的にログアウトさせるという処置は、
万が一、間違いがあった場合に非常にリスクが高いため、運営がためらうのも無理はないかと思います。
また、それらの人を強制的に落とすために定期メンテというのも、あまり上策とは言えないのでしょう。
ですので、やはり自発的にログアウトさせる方向に誘導する方法として、どなたかもおっしゃっていましたが、
「レストボーナスはログアウトしている場合にのみ付く」
という仕様を適用するのが、一番なのではと思います。
あくまで自発的なログアウトを勧めるやり方なので、劇的な効果は望めないかもしれませんが、
AFKが減る要素にはなり得ると思います。
そもそも、レストボーナスは「長期ログインは体によくない。ログアウトしてリフレッシュしてきてね!」っていう
意味がこめられているんだと思っていましたので、レストエリアに入って立ているだけでも、レストボーナスが付く
ことに少し違和感を感じていました。(ドラクエ10の元気玉はログアウトしないとたまらない仕様だったかと思います)
運営の方もこんな苦情だらけのスレッドのすべての投稿に目を通してはおられないかもしれませんが、
AFKの状況次第では、明日のメンテナンス以降もログイン人数が増加の一途をたどる可能性がありますから、
可能であれば、明日にでもなんらかの対応をしていただけたらと思います。
以上、長文失礼しました。
※追記
私は戦闘職しかしていないので、よくわかっていませんが、クラフターの人にとってレストエリアで
レストボーナスもらいながら製作できないっていうのは、大きな下方修正になってしまうんでしょうか?
もし、そうなら単純に今の仕様を変更するだけではだめですね。クラフターさん向けの対策も同時に必要かと思います。
MMOにおいて、サービス開始直後のログイン時間は黄金にも勝る価値がある
だから、無料期間なんか貰ってもちっとも嬉しくないし、アーリーアクセスという僅かな時間のために数万人がウン千円というお金を出すに至った
アーリーの3日間に5000円分の価値があると考えていた数万人の人達を基準に考えると、この1週間あまりのログイン格差は単純換算で1万円分以上の価値があったはずだ
それが1週間ぽっちの無料期間だって?プレイ料金に換算にしたら数百円分じゃないか!どこが保証になるって言うんだよ!という事になるはず
そもそも、先行との格差は金に変えられないという発想でアーリーやサービス開始直後に購入した人達も多く、彼らには「保証に無料期間」という手段は火に油でしかないだろう
一方で、運営・開発視点で考えてみる
ローンチ直後の最初の月額課金はプレイヤー数のピークになる事、初回の開発投資回収機会である事も踏まえ、これもまた黄金にも勝る利益最盛期となる
1週間分の月額ということは、すなわち1週間分の歳入に等しく、運営・開発の1週間分の給料を差し出すのと同義の非常に重い誠意の見せ方である
「本当にゴメンナサイ、俺達一週間タダ働きしてでもユーザーが被った損を返すよ、だから見捨てないでくれ」というワケだ
このチグハグさ、どうにか解決できないものかねぇ
ユーザーは不公平さを是正して欲しい、開発は大きく身を切ってでも還元する意思があるのに、その手段は不公平さの是正には繋がらない
これじゃログインできなかった人達の不満は、凝りになって残り続けるだけだよ
再起動・メンテナンス作業お疲れ様です。
これで状況が好転するといいですね・・・
明日のサーバー補強後の状況待ち次第ですが、もし同様にログインできない状況が発生した場合
サーバー再起動での大量放置キャラクターのリセットは
ゴールデンタイム前と後、1日2回実施してほしいです。
スタッフの配置上、深夜が難しいければ、9時と16時でもいいので・・・
時間をずらして遊ほうとしてる人も入れない状況だけは避けてほしいのです。
これまで夜は殆どINできずに休みの日進める感じでしたが、やっとこ明日には改善される(かも?)しれないのはうれしい限りであります><b
もうこればっかりは時間が解決してくれるのを待つしかないですねぇ。
人気MMOの最初の祭りと思えるようになれるほど耐性ができていてよかったw
吉P並びに運営スタッフさんがんばれー!
そしてログイン問題が解決したら・・・
そろそろ引き継ぎ時に作成失敗しちゃった人用の対応をしていただけるならお願いしたい・・。
正直なところ8/22に一般情報に載っていた「旧FFXIVの引継ぎキャラクター再編集時の不具合について(8/22) 」の方が待ち遠しかったりします。
名前も姿も変わる可能性がある以上、LSにもFCにも参加するのもなぁと思い未だにぼっちプレイ中です。
ログイン問題解決後には、是非こちらも検討してもらえるとうれしいなぁ・・。
そーいえば引き継ぎネームだとか、事前に作成しておいたキャラクリベンチが適用できないとか
すっかりこの件で霞んでしまったねえ...
マサカ....コノママウヤムヤニ....
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.