Page 168 of 459 FirstFirst ... 68 118 158 166 167 168 169 170 178 218 268 ... LastLast
Results 1,671 to 1,680 of 4584
  1. #1671
    Player
    miaria's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    海賊おおいとこ
    Posts
    11
    Character
    Mia Links
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    あ、前の記事勘違いして書き込みしてしまいました。
    大変申し訳ない。
    (0)

  2. #1672
    Player
    Vladimir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    7
    Character
    Vladimir Morris
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Takraw View Post
    8月24日に『思ったより人が多いです』『そうか、じゃあ再来週目途に鯖追加で』なんてありえないですよ。最低でもひと月以上前には決まっていたはずです。
    その一か月前からわかってたことにではなぜ、8月24日に対応できなかったのか?
    で、ユーザーに対して見積もりが甘かったんだからしょうがないだろう少しは考えろ!っていうインフラ屋もあり得ないと思います。
    おっしゃりたいことはもっともな部分もありますのでも~少しトーンダウンしたらいかがでしょうか?
    書き方を見る限りスクエニさんをかばっているはずが悪印象を与えるようにとられかねず、危うく感じます。

    Quote Originally Posted by Takraw View Post
    混雑はサービス延期の理由にはなりえませんよ。もう散々概出ですけど遊園地とチケットの関係です。キャパシティをオーバーする事に見積もりが甘かったと言う側面は否めませんが
    想定以上の人数が来ることはある程度不可抗力の範疇です。貴方は逆の立場に立った時に全面的に自分に非があると考えますか?
    リアルでこういう事態があった場合大多数の人は『しょうがない空いてる時に来るか』と供給側の事情にも配慮するでしょう?だって入れない理由は客なんですから
    供給側は先に入ってる客に出てけなんて言えない。ちゃんと想像できる人はそこまで汲んでやりたいなら待つし待てないなら辞めます。そういう事ができないから傲慢だと申しました。
    入れるように増設しますと言っているのですから『おう、よろしく』でなぜ済ませられないのでしょう。
    入れない理由は客だろうというのは言い過ぎでしょ、それこそ傲慢に思えます。
    どこにユーザーの非があるのか教えていただけると助かりますできれば私も使いたいので…
    むしろスクエニは水曜日にどのような対応するのか遠からず近からずの人としては気になります。
    本当にそれで対応できるのか?他の問題は発生しないか?など

    あと個人的意見ですが、この手の話をほかの例に例えるとどうしてもマッチしない部分があるので逆効果に感じます。
    (21)
    Last edited by Vladimir; 09-02-2013 at 07:58 PM. Reason: 誤字修正

  3. #1673
    Player
    Surgate's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    125
    Character
    Dantalian Disward
    World
    Ultima
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by Lexius View Post
    詳細に書き過ぎたため削除されてしまったので要点だけ。


    社会とは自己責任が原則であるということを理解しているのが普通。
    理解できてないのは大人とは呼べないし、勿論社会人ですらない。

    ログイン制限あっても30分程度でログインできてる現状。
    ログインできずに数時間浪費される等の謳い文句は信用できない。


    ストレスが溜まるなら、やらなければいいだけのお話。
    イライラをぶつけて発散させたい気持ちはわかるが、それとこれとは話が違う。
    どこがどうダメであってどうすべきなのか、ちゃんとした意見をするなら投稿するもよし。
    十中八九、一方的な目線でしか物事を考えられてない発言になってるのでまるで参考にならんけど。

    以上。
    社会とは自己責任が原則である>
    これは、自己に落ち度がある時の原則です。
    他者の落ち度により被っている場合には、当てはまりません。

    ログイン制限あっても30分程度でログインできてる現状。>
    それは、あなたの運が良いだけです。
    貴方のは、サービスを満足とはいかないまでも、そこそこ受給できている人の理論です。
    アーリー開始以降、一度もログインできないユーザもいますし、私自身、昨日は13時間挑戦して、一度も入れませんでした。
    ログインに挑戦し続けたのは、自分の判断ですから、そこはもちろん、自己責任です。
    しかし、同じように、お金を払い、権利を得て、それを行使しようとしているのに、自分の事情や落ち度以外の理由でサービスの受給状態に差が出てしまっていることが問題なのです。
    だから、多くの方が、受け入れ体制が整うまで、サーバーの停止を提言しているのです。
    (57)

  4. #1674
    Player
    hiro-c's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Bartland Baldwin
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 19
    ここで書くことじゃないかもしれないけど・・・

    「ログイン制限の不満に辟易している人のスレ」がクローズしてるのはなぜ?
    結構多いと思うんですが。
    (4)

  5. #1675
    Player
    Minestrone's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    41
    Character
    Purple Freese
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    スクエニを過大評価してませんか?

    「スクエニなのに、こんなサーバーのキャパの見積もりができないなんて」
    と考えるから、フラストレーションが溜まるのです。これを
    「スクエニだから、こんなサーバーのキャパの見積もりすらできないんだな」
    と考えたほうが、多少精神的に楽になれます、きっと。

    というか、スクエニの現状考えると、「スクエニだから」の方が、個人的に納得できますが…

    何はともあれ水曜日の結果次第。期待しないで待っていましょう。期待すると、やらかしたときの絶望感ハンパないですし。
    (12)

  6. #1676
    Player
    night-7th's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    54
    Character
    Maricette Cibleroit
    World
    Tiamat
    Main Class
    Fisher Lv 60
    今日もログイン戦争に負けているので愚痴吐き。
    イーーーーーンーーーーーさーーーーーせーーーーろーーーーーー!!!
    (13)

  7. 09-02-2013 08:04 PM

    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #1677
    Player
    CraneCrene's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    9
    Character
    Crane Crane
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ここで喧嘩しても始まらないよね。

    「すべてのお客様のために」を掲げた以上、全ての人が不公平感を感じなくなる様に
    一刻も早く改善されるようお願いしたいです。

    現状では未完成品と罵られても仕方ないですし・・
    水曜日に期待していいんですよね?
    (11)

  9. #1678
    Player
    Asphalt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    45
    Character
    Silfa Erhard
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    免責事項ですから、補償しろとかいうのはダメですね。
    でも、文句言うのは全然かまわないでしょ。そこまで利用規約にはないですよ。

    特に、運営の対応として○○すべきという意見は、どんどん書き込むべきです。
    黙っていたら、何のクレームもない→運営には全然問題がない、となってしまいますよ。
    まあ、日本人にはありがちなんですけどね。
    ただ、このゲームはワールドワイドだし海外での売り上げも大きいから、日本人が黙ってても大丈夫でしょうけど。

    運営が障害情報や謝罪を目に付くところに載せないのは、あくまでも免責事項で押し通すためではないでしょうか。
    目に付くところで出してしまうと、ゲームがプレイできない事を運営の責と認める流れになってしまい損害賠償問題になった際に不利になるためではないかと、勝手に想像しています。(特にアメリカ向けの対応ではないかと)

    ちなみに免責であるにもかかわらず無料期間の補填を行うのは、免責事項が裁判になれば無効となることを知っているからですよ。相当分の補填がなされていれば、免責事項の有効無効が問題となる以前に、消費者が相応の利益を得ていることになり裁判に負けることはなくなりますから。
    (30)

  10. #1679
    Player
    noachan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    42
    Character
    Noa Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    別にInさえできればみんな文句言わないんだ。
    INできないからこそ文句を言う。
    俺もその一人。
    もし、これがOB・CBなら文句いう筋合いはないけど、すでに課金が始まってる状態。
    7日間分延長という措置はありますけど、違うんですよ。

    みんな、FFが楽しみで帰ってきてやりたい、けど制限かかっててできない。
    楽しみなものができない辛さは、客も運営もわかるはず。
    楽しみじゃなきゃここに書き込みはしないし、そのままフェードアウトする。
    始まって一週間ちょい経ったけど、あまりいい印象はないぜ?

    OBのときはかなり好印象だったため、正式サービス始まってもやろうと思いパッケージ買った。
    でも今は後悔してる。
    (23)

  11. #1680
    Player
    Tenei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    17
    Character
    Tenei Kiba
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 18
    なんかグダグダになってきてるねー@@ここ。

    そもそも正式サービス歌っている時点で、パッケージ及びダウンロード販売で、買っていただいた客様に対して平等にプレイする権利を与えなければならない。これが大前提だと思う。

    販売予定数を見越して用意していたハズの鯖が、ログイン規制をかけないと、運営出来ない=売れるなら売っちまえーーーーという企業側の甘い見積もり及び儲け優先主義が見える。

    みんなここに怒ってるんだと思うよ・・・ちがうんだろーか@@?
    (43)

Page 168 of 459 FirstFirst ... 68 118 158 166 167 168 169 170 178 218 268 ... LastLast

Tags for this Thread