JPサーバーリストの所得にも失敗する状態。
これは、そもそも入り口であるログインサーバーが脆弱なのではないのです?
その辺の増強は大丈夫なのでしょうか?
JPサーバーリストの所得にも失敗する状態。
これは、そもそも入り口であるログインサーバーが脆弱なのではないのです?
その辺の増強は大丈夫なのでしょうか?
4日の夜からは、ログイン規制ではじかれることはなくなるでしょう。
またベヒーモスやオーディンなどでサーバが落ちることもなくなるでしょう。
あと2日我慢です。
あ、今回の補償ですが無償期間延長いりません。
テレポを普通の魔法扱い(MP消費)にしてくれたら
今回あったことは全て記憶から消えると思うんですが。
まずは障害報告を正確にしてほしい
「一部の・・・・」じゃないでしょ!!
どこか正常にログインできるワールドでもあるんですか?
このまま水曜日まで放置なら、8月27日のサービス開始までの巻き戻しをしたほうが良い。
キャラさえ作れずに始められない人が知り合いにいます。
パッケージ代の返却を希望とのこと
いまだに普通にパッケージ販売しているけど、水曜日までキャラ作れないってちゃんと公表してね(普通の人が見れる場所で)
サーバー稼働中ならプレイしたいからめげずにやりたいけど・・・、こりゃきついわ(゜Д゜)
ログイン規制で安定してるはずなのに、テレポで落とされレイド中に落とされ、そのたび何時間もログインオンライン
なんのためのログイン規制なの?
運営は今どんな状況で、どこまで対応が進んでるのか?なにも言わないのがみんなの不満になってると思います
少しでも状況の進み具合など教えてもらえれば納得いくのではないでしょうか?
大抵はOβより人減りますからね・・・それにOβの時は一部のサーバーに集中してその鯖がログイン制限だったのではないですか?本当に想定外ですか?しかも遊園地の??
遊園地はベータテストもなにもないでしょうw
ベータテストのフェーズ4の時点でログイン制限かけてましたよね。入れない理由は客ってのはおかしいですよ。
ここでいう整理券はパッケージですよね?パッケージはまだ販売もしている状態で(整理券は配っている状態)なのにプレイはできない(遊園地に入れない)。
一部の人は入れて一部の人は入れない状態で、入れても落とされる状態ですよ。(遊園地だと何にもしてないのにつまみだされてる)
遊園地と一緒くたにしてるのはさすがに違うでしょ。
あとね、入れないことに不満をいってるのにその人たちに絡んで供給側は大変なんです!って訴えても
ベータテストで大丈夫か?といわれていたのにそれを無視した運営に落ち度はあるんですよ。
いくらスクエニをかばって発言されても状況は変わらないのです。
人の発言に絡んで供給側の気持ちもわかれ!!!って怒りとばすのはさすがに遊園地でもおかしいでしょう。言い合いになって警察沙汰ですよ
集中しない事への呼びかけはあったと思いますが・・・チョコボのネームバリューが悪い?
そうです状況は変わらない事を申し上げたかった。水曜までは物理的な事は何一つ変わりません。
たしかに、解釈の違いによって、どのように取ることもできるでしょう。
ですが、パッケージを買えば、30日間は遊べると謳っている以上、最低限、サービスの提供側は、それを保証しなければいけないのが現実です。
月額料金を払って、初めてプレイする権利となる。>
とありますが、今、遊んでいる方の多くも、貴方の解釈でいけば、まだ、プレイする権利を得ていないことになります。
同じ条件で遊んでいる方と、遊べない方がいる。矛盾していませんか?
常識的に考えて、システムを提供する側からすれば、あってはいけないことなんです。
そういう認識を持っているからこそ、これはおかしい!と発言しているわけです。
欧米鯖とかめったに使わないから設定とかで表示やそれの読み込みをしないようにしてほしいな
読み込みで時間かかる分もすこしは軽減するかもしれないですし・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.