何人待ちってでたから「やった!」とか思ってたらローディング後サーバーエラーで落とされるとか
ちょっとひどいっす(つД`)
無料7日とか正直いらないんで
「吉田おしゃれメガネ」っていう頭装備作ってください。
丸メガネかわいくないお。
何人待ちってでたから「やった!」とか思ってたらローディング後サーバーエラーで落とされるとか
ちょっとひどいっす(つД`)
無料7日とか正直いらないんで
「吉田おしゃれメガネ」っていう頭装備作ってください。
丸メガネかわいくないお。
各ワールドの同時ログイン人数上限の見込みってどのくらいなんでしょうか?
FATE発生数、クエ納品用MOB数の兼ね合いから、そこまで極端に上限を増やすこともできないと思います。
今のキャラクターでログイン制限無しに「カジュアル」に遊ぶには、
サーバー対策後もワールド移転が必要になってくるのでしょうか?
相変わらずのシュッシュッオンライン…
ログイン制限ってなんなの?
制限してサーバーを安定させてるの?
じゃあ、なんで落とされるん?
おかしくない?(`・д´・;)
吉田Pメガネはステータスの部分に「この度は本当にすみませんでした」と書いて配布してほしい!
ログインできない状況についての対策は水曜に実行されるとのことで、待っています。運営さんがんばってください。
あと、ログインした後、エリア移動や大人数参加のFATEなどで落とされるという事象を解決するために、ユーザー側でできることってなにかありませんでしょうか?
回線を早くすると良いとか、PCならGPUやCPU、はたまたメモリをグレードUPするとか。一応推奨スペックは満たしていますが、あくまで推奨ですから・・・。
インしている人のプレイ環境を維持するためにログイン制限してもらっているのに、運良くインできた時に、自分が簡単に落ちちゃうのには、なにか問題がありそうで心配しています。
予想を超えて人が集まっちゃったから入れないのは仕方ないけど、
(人間が予想してるんだから、外れることだってある)
せめて待ちの状態で放置しとけば入れるようにして欲しかったなぁ。
みんなでカチカチカチカチログイン連打するよりサーバ負荷もましだろうし、
ログイン待ちの間暇つぶしに何かできるしね。
Player
クエ受注しようとしたら落ちた・・・・
夕方は安定して入れたのになぜこの時間に
入れんのか意味不明・・・・
仕事は今の時期暇だからある程度時間に余裕あると
思って時間作ったのにこんなんじゃあ
仕事増やせばよかった・・・
「サーバを安定して、一人でも多くの方に遊んでもらうため」という理由の元、ログイン制限をしてるはずなのに、
いざログインできたと思ったら、少し動いて(エリア移動無し)チャットしただけ落とされました。
これって、実は重大な欠陥を運営が隠しているんじゃないの?と疑うほどです・・・
で、水曜までこの状態で待てと、無料期間1週間追加するから待てと。
それで大多数の人が納得すると、そう思っているんですね、運営は。
もう呆れるを通り越して、FF14に冷めてきそうです。
あと、いちいち「好評により」とか言わないでください。
それはなんら問題なくみんなが遊べてるときに言う言葉であって、いまそれを言うのは
「なんとかしてプラスイメージを付けよう」という思惑が見えてしまい不愉快です。
それとも、そう言っておけば「やっぱFF14は鯖パンクするくらい人気なんや!」ってアホなユーザーが思うとでも考えてるのでしょうか。
いろいろ営業的な戦略があってのサービス継続もあるかとは思いますが、
ここはひとつ”冷静”に、一度、全サーバーを停止させて、仕切り直してはいかがでしょうか?
日に日にユーザーの不満が拡大しているように思います。今、ユーザーが最も懸念しているところは”不公平感”です。
こんな状況だから、2~3日サーバー落としても誰も文句を言うユーザーはいないでしょう。むしろ、入れる入れないという不公平感は
解消され、次に対する展望が開けるのではないかと思われます。
どうかご検討ください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.