*** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***
ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪
権利を有する全員に公平に無料期間を付与するのであれば、
鯖を水曜まで停止した方が、「インできる人」と「インできない人」状況では、公平なのでは?
今朝のAM7:00頃にログイン試してみたけどだめだったぁ。
9/4までログインするのは無理なのかなぁ・・・
現状ログインできなさ過ぎなので無操作5分くらいで自動ログアウトする仕様にしてもうらう方がいいですね。
MMOでは寝落ちがつき物なので。
昨日は早朝4時過ぎになんとかログインできたもののエリアチェンジで落とされ、以降ログイン祭りに強制参加。
本日、早朝5時からトライするもログイン祭り突入。
週明けといっても月曜からってわけじゃなく最低でも9月4日以降になるんでしょ?
遊べない日、一週間以上にならないか?
それで無料期間一週間付与って・・・。
なんかおかしくないか?
あと、フォーラム以外でもこの件に関して情報流してほしい。
フォーラム見てない人にとったら情報少なすぎて不安に感じてる人が多くいるんじゃない?
・サーバーの容量に対するパッケージの販売数の見誤り
・放置キャラ対策を全く考えてなかった見通しの甘さ
吉田P以下MMORPG慣れしたスタッフが多いはずなのになんでしょうねこの惨状は
週明けに対応するって言ってるから落ち着きましょう
とかトンチンカンな運営擁護はいらんですよ
1日数回ランダムでサーバー再起動するという
とりあえずの放置キャラ対策はできるわけでそれすらやらないのはただの怠慢ですから文句は言われてしかるべき。
出ました、全員一律での無料期間延長。
ずーっとログインしっぱなしの人もログインオンラインに巻き込まれた人も一緒に救済措置。
これ救済じゃないよねぇ。
私なりに今回の現象を整理してみました。
①バージョンチェックに失敗しました
②ロビーサーバー接続でエラーが発生しました(プログラム停止)
③GroupJPのキャラクターリストの取得に失敗しました。
④③が出るとプログラム停止させないと再取得できない。
⑤ログイン制限(〇人待ちがでない)~リトライ操作
(②とセットで出る場合もあり)
①~④は9/4ワールド増強で解決?
⑤は「各ワールドの同時ログイン人数上限も現在より拡大」で解決?
ただ、これは抜本的な解決ではないような気がします。
あと、増強によって解決したとしても、今度はその期間までの
保証について取り上げる可能性があります。現時点では「無料」と
されていますが、どちらかと言うとレガシーとの格差と同じように
「ログイン有無による格差」を不安にされている方の意見が見られます。
素人考えですが、定期的にサーバリセットするのは難しいんじゃないでしょうか?
今プレイしてる人が再度ログインしようとログインサーバに集中し、
今以上に入れなくなると思いますよ。
普通に考えて、ログインサーバのキャパシティ<<ゲームサーバのキャパシティですからね。
動いてない人を定期的に切断するのがいいんでしょうけど、
当初想定していなかった機能を追加するには、1週間やそころらじゃたりませんし、
万が一トラブったら深刻度は今の比じゃないですしね。
トラブったら今以上に運営が叩かれると思いませんか?w
私もログインオンラインにイライラしていますし、対応の遅さにすごくガッカリしていますけど、
今は待つ以外ないと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.