まじめにお仕事してきてログインしようとしたら負けなんですね…(´;ω;`)ブワッ…
なんて…自分はまだログインできているほうですが、IDで落ちちゃったらどうしよう…とハラハラしっぱなしです。
ログイン放置状態の人がプレイできて、ログアウトちゃんとしている人ができないってのは納得がいかないです。
平等なら我慢もできます…。現状プレイできていない人への対応を宜しくお願いします!!
まじめにお仕事してきてログインしようとしたら負けなんですね…(´;ω;`)ブワッ…
なんて…自分はまだログインできているほうですが、IDで落ちちゃったらどうしよう…とハラハラしっぱなしです。
ログイン放置状態の人がプレイできて、ログアウトちゃんとしている人ができないってのは納得がいかないです。
平等なら我慢もできます…。現状プレイできていない人への対応を宜しくお願いします!!
聞くところによると、PS3版はロビーが別なのかPCで規制されて入れない状態でも、規制無いかのように出入り自由なんだって・・・
だれか試してみて・・・
すごい荒れてますね。
この時間帯しかプレイできない方もいると思うので、ログイン制限は辛いですね。
運営さん、1分1秒でも早くこの状態を改善してください!
みんな正直になろうよ!
無料期間もっと伸ばしてくださーい。
て言いたい人多いんでしょ(´・ω・`)?
夜しかできないからその時に丁度ログイン戦争起きるのでそれで辛いかなぁ
て思う人も何割かはいそうですね。
吉田Pコメントより
> オープンベータテストでは、どなたでもご参加可能なテストであったため、数値的な参考としては弱く、
> 正式サービス前に実施させていただいたアーリーアクセスの結果を元に、サーバーの増強を判断し、
> アーリーアクセス中の8/25より大幅なワールド追加の準備を進めて参りました。
『アーリーアクセスの結果を元に、』ってどういう意味だろう?
特定のユーザーのみに利用権のあるアーリーアクセスを判断材料として
サーバー負荷を予想したってこと?
判断基準が間違っているでしょ。
このお粗末なログイン制限には、何らかの補償を実施していただきたい。
基本プレイ料無料のゲームではなく、月額課金制である以上、
ログインできない=ゲームがプレイ出来ない期間は、「サービス期間外」である。
今の劣悪なログイン制限期間は、ユーザーとしてサービスを受けることができていない
訳だから、サービス期間の30日に含めないようにするべきである。
無料期間なんて無しにしてくれていいからログインさせて
20時にログインしようとしたらダメでした。
昨日まで19時台でログインできていたので、タッチの差だったのでしょうか。
帰宅したら、風呂飯トイレより先にまずログインですね!('◇')ゞ
ログインオンラインのせいでamazonでの評価がえらいことになってますねぇ
いい出来なのにこんなことでずっと残る評価が下がるなんて勿体無い
といっても、楽しみにして少ない時間をやりくりしてプレイしようとしてログインオンラインで結局プレイできないユーザーさんの気持ちはわかりますし、しょうがないですねぇ
運営としてもまさかここまでとは想定外だったのでしょうけど、せめてログイン待ちしてる人たちが待機してたら順番に入れるような仕組みは入れて欲しかったですね
何度も何度もログイン繰り返して運良く入れるかどうか、なんてあまりに酷い
開発のみなさまお疲れ様です。
現状、ログインの椅子取りに参加さえ出来ない人達が不満を訴えているので
一日に数度(各国ゴールデンタイムの前後)、もしくは定期的に一旦全サーバーを止めて、
全員ログアウトさせた状態から「フルーツバスケット!」で椅子取り合戦させたらどうでしょう?
入れるか入れないか分からない状態が続いているのが不平不満の元なので一定の効果は有ると思います。
AFK放置対策にも繋がりますし、椅子取りに負けた人は諦めもつきます。
ご一考を。
<追記>
あと、ログイン制限の解除・制限のタイミングはアナウンスした方が良いと思います。
タイミング分かれば他の事して暇つぶしマスカラ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.