オープンβが激混みでログインできない!という不満が蔓延したとき、「今は無料だから人が殺到しているだけで、
正式サービスになればプレイする人はぐっと減るものだから心配しなくても大丈夫」みたいな話も出てましたっけ。
ま、普通はそういうもんなんだろうけど、さすがに今回はスクエニも想定外だったんでしょうな。
オープンβが激混みでログインできない!という不満が蔓延したとき、「今は無料だから人が殺到しているだけで、
正式サービスになればプレイする人はぐっと減るものだから心配しなくても大丈夫」みたいな話も出てましたっけ。
ま、普通はそういうもんなんだろうけど、さすがに今回はスクエニも想定外だったんでしょうな。
まあでもこれに限らずPSUの時とかも似たような問題(イチローオンライン等)多発したのに
一体いつになったら学んでくれるのかと愚痴りたくなる気はしますね。
ゲーム自体は前のは一体なんだったんだと思えるくらいには楽しめていますので
この調子で頑張って行ってもらいたいですね。
ロドスト見てて思ったんだけど・・・
キャラ作成制限とかログイン制限かけている鯖は「ワールド稼働状況」のところに「ログイン制限中」とか表示してほしいにゃー
メスッテに戻りました・・・ばりん。
ログイン制限は、まあどんなMMOでも付きものなので、仕方が無いなぁって思いますが、
せめてキューに乗せて欲しいですねぇ…。
「○○人待ちです」の画面だと放置してテレビとか本とか読んだりしますが、「ログイン制限です」だとまたタイトルからスタート押して…ってしないと行けないので![]()
ログイン出来ないのは残念ですが、私が敢えて言いたいのはこの一つだけです。
他の方が仰られているように
一々エラーで落とすのではなく、長時間待たされても構わないので順番待ちにして欲しいです。
何故かと言うと、エラーの度にタイトルに戻りますが、その都度「セーブ」するんですよね・・・。
PS3で書き込みで寿命が縮まるSSD使用している者としては、今回のログイン制限は精神衛生上とってもキツイです(;-_-)
日中だとこのスレッドもだいぶ下がってますが
夕方以降はまた新着上位に貼り付くんでしょうね
結局 昨晩は午前2時頃に漸くログイン出来ましたが
当然 本日も仕事なので 眠い事この上なしです
お昼休み中に フォーラムやロドストを見る限り
今晩も状況は変わらない様ですねぇ…。
順番待ちにするとログインサーバーに常駐することになり、常駐する人がガンガン増え結局切断につながるため接続制限で一方的に切ってるものと思われます。
ワールド選ぶ前のログインサーバーはかなりの人がアクセスしてると思いますので
SSDの寿命と思うならば時間をずらすか、鯖強化された後にアクセするのが一番だと思われます。でも、そもそもでログインできないのは納得行きませんよね( ;´Д`)
昨日ログインできてから様子見してたのですが、CF普及&クラフタ増加の影響のためか、三都市全てにかなりの人口がいて、フィールド上はそこまで人が多くない様に感じました。
各都市を2時間周期くらいでアナウンス>ダウンさせてフィールドにプレイヤーを拡散させたら、サーバの負荷軽減>ログインできるようになる。ってならないかな??
旧版ウルダハ高負荷の時と状況がちがうかもしれないので、効果がないかもしれませんが。。。
Player
私の対策は、ログアウトしない!って事に決定しました。
間違いない!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.