Page 9 of 25 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 246
  1. #81
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    おもしろそうですが調整が難しそうですよね。
    素直に文章を解読すると、
    ①ロングソードを使い続ける
    ②クラフタがマテリアル化(例DEX+3)⇒ロングソード消滅
    ③ファルシオンにくっつける(ファリシオンの性能+マテリアルステータス)
    ④ファルシオン(マ付き)に別のマテリアルをつけることも可能だけど、失敗するとファルシオンが消滅

    現状の武器防具が飽和状態を考慮すると、消費も図れていい案だと思います。
    くっつけるのもクラフタになるのかな?依頼で割ると怖いからくっつけるのはNPCとかだとうれしいかもw

    あと性能だけではなく、見た目のグラフィックもマテリアル化できると言う事ない感じですかね
    バンダナグラマテリアルをアイパッチにつけると、見た目バンダナで性能アイパッチみたいな
    ステータスマテリアルが強力すぎなくて、候補にできるレベルの調整だと最高w
    (1)

  2. #82
    Player
    maorainyday's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    475
    Character
    Mao Arrowly
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    いくらなんでも愛着度MAXに3時間は短すぎでしょう・・・普通に3日~1週間くらいでいいと思うんですが。
    そんな高速で愛着度が溜まったらあっという間にマテリアが溢れて経済が今までと同じ状態になるのでは?
    (18)

  3. #83
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    単純に疑問に思った事を一つ
    「なぜ愛着を持って使い続けた武具をマテリアにしないといけないのか」
    自分の想像上では、ギャザが触媒を手に入れ、クラがそれを使いマテリアを作る
    んでそのマテリアを武具に装着する、なんてシステムかと思っていたので勝手にガッカリsていますw
    愛着度の溜まり具合、これはかなり心配ですね
    1~3時間程度でたまれば、かなりいいシステムと判断できるかもしれません

    最後に、「レリックをマテリア化し、レリックに装着する」
    それがベスト、そんなシステムには絶対にしないでください!
    (4)

  4. #84
    Player
    jackky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    160
    Character
    Jack Kilby
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    どれくらいで愛着がMAXになるかが一番の調整どころでしょうね。
    愛着MAX=マテリア化=装備ロストです。
    愛着がたまりやすければそれだけ装備品が売れることになりますが、マテリアは市場に溢れます。
    ギャザラーの採集ともからめるようなので、ここのバランス調整を上手くやってほしいです。
    (1)

  5. #85
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    愛着度ってちょっと変だと思う
    ほかの方も仰るの「愛着あるのになぜ売る / 消滅させる?」ということですね。

    けどマテリアシステムの元ネタであるFF7のマテリアが経験値を積んで「マスターアップ」する設定を丸ごと移せば自然になるんでしょう?
    「マスターアップした装備をマテリア化、そして次の装備を強化してくる」っと・・・

    さて質問ですが、R50ファクションリーヴ装備群 (テンプラ、バッカニアなど) そしてv1.16実装された中ランクRaEx装備群 (エターナル、ブリオなど)もマテリア化できる? (普通、エクレア装備を消滅させることはしないでしょうね・・・)
    あと、エクレア装備群にマテリアを嵌め込むなら、どうやって職人に渡す?やっぱり修理依頼と同じような仕方?
    (3)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #86
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    愛着度ってちょっと変だと思う

    さて質問ですが、R50ファクションリーヴ装備群 (テンプラ、バッカニアなど) そしてv1.16実装された中ランクRaEx装備群 (エターナル、ブリオなど)もマテリア化できる? (普通、エクレア装備を消滅させることはしないでしょうね・・・)
    あと、エクレア装備群にマテリアを嵌め込むなら、どうやって職人に渡す?やっぱり修理依頼と同じような仕方?
    普通に熟練度やそれこそ潜在値とかでよさそうですよね
    書いてて思ったんだけど、今までためた潜在値がつかえたりしてw

    エクレアの扱いは難しいですが、仮にマテリアル化できると過程した場合
    モンスタードロップならPTに入る必要がでてきて、ほらクラフタもPTはいれるでしょ?とか言い出しそうww
    ほんとうに純粋なクラフタのみって人も珍しいとおもうけど・・・。
    (0)

  7. #87
    Player
    Cupido's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    118
    Character
    Rossweisse Neun
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    装備品に対してさらに項目追加ですか。
    面倒なことにならなければいいのですが・・・・

    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    さて質問ですが、R50ファクションリーヴ装備群 (テンプラ、バッカニアなど) そしてv1.16実装された中ランクRaEx装備群 (エターナル、ブリオなど)もマテリア化できる? (普通、エクレア装備を消滅させることはしないでしょうね・・・)
    あと、エクレア装備群にマテリアを嵌め込むなら、どうやって職人に渡す?やっぱり修理依頼と同じような仕方?
    私が答えてどーするという突っ込みは聞かなかったことにして、
    NM装備は対象外という可能性もあるのではないでしょうか。

    装備品の性能はNMドロップよりもクラフター製品を良くしたいみたいなのを見たことがあるようなないような。
    通常クラフター製装備<NMドロップ装備<確変マテリア装備 ぐらいの位置づけじゃないでしょうかね。

    マテリア装着は気になります。クラフターに直接依頼だと修理システムと相まって
    余計装備品に対して面倒なイメージが・・・・

    マテリア関係がうまくいきそうなら
    耐久度のほうは撤廃しちゃってもいいんじゃないですかねぇ。
    (1)

  8. #88
    Player
    signal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    イシュガルド
    Posts
    510
    Character
    Firo Sofi
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    仮称だとは思いますが愛着度はやっぱり変だと思います。
    せっかく愛着が沸いたのに、ロストの可能性が伴うマテリアに変質させて、その愛着の結晶を自由に売買できちゃうって…

    もうすこし淡白なほうが良い気がします。
    (14)

  9. #89
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    何年も持つ長寿コンテンツにしたい!と確率や効果を異常に絞った結果、コンテンツ自体が黒歴史になる
    というのだけは避けていただきたいが、おそらくそうなってしまうんだろうなぁ・・・
    ゲボリスやオー愚メントの悪夢再び、にこのカシオミニを賭けてもいい。

    「簡単に高性能マテリアが出来たらくやしいじゃないですかw」
    (8)

  10. #90
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    マテリアにするのにそのアイテム消滅は不満があるけど、まぁ、利点もあるから納得しましょう。
    ですが、マテリアの付け外しが自由にできないのは、反対です。
    どれくらいでマテリア化できるのかにもよりますが、もっと気軽にマテリアの付け外しができたほうが絶対に面白いと思います。
    どうしてここの運営はアニマ、潜在値、採取制限とか制限ばかりつけたがるのですか?
    制限つけるにしても、もっとプレイヤーが増えてからやるべきです。
    (3)

Page 9 of 25 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast