おもしろそうですが調整が難しそうですよね。
素直に文章を解読すると、
①ロングソードを使い続ける
②クラフタがマテリアル化(例DEX+3)⇒ロングソード消滅
③ファルシオンにくっつける(ファリシオンの性能+マテリアルステータス)
④ファルシオン(マ付き)に別のマテリアルをつけることも可能だけど、失敗するとファルシオンが消滅
現状の武器防具が飽和状態を考慮すると、消費も図れていい案だと思います。
くっつけるのもクラフタになるのかな?依頼で割ると怖いからくっつけるのはNPCとかだとうれしいかもw
あと性能だけではなく、見た目のグラフィックもマテリアル化できると言う事ない感じですかね
バンダナグラマテリアルをアイパッチにつけると、見た目バンダナで性能アイパッチみたいな
ステータスマテリアルが強力すぎなくて、候補にできるレベルの調整だと最高w