Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    REDMAN0's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2
    Character
    Naoki Honjo
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    FATE何度かやってみましたが!

    FATEを何度か体験しました。
    11でいうカンパニエ観たいで非常に楽しいシステムですね。

    でもちょと問題点もかんじました。
    それは、FATEが行われている場所に、結構普通の敵も沢山混在していますよね、
    あれが結構困ります。

    それでなくてもFATEは多人数がいっせいに集まる戦場と化し、
    ターゲットがとりにくくなるのに、そこにFATE以外の敵がいると
    よく間違ってタゲッってしまい、敵対を食らうことがあります。

    強い時ならいいのですが、レベルシンクで弱対しているときに
    強い敵に敵対を食らうと非常に命からがら状態になり
    ちょっと危ないなーと感じました。

    できればFATEに参加表明(レベルシンク)したら
    一般の敵はターゲットに入らないとか、表示が消えるなどの
    処理をしていただけると、もっと全快でFATEに集中できるのではないかな?
    と感じました。

    今のままでも十分に楽しいシステムですが
    よりよく出来るかな?とおもって書き込みさせていただきました。
    (5)

  2. #2
    Player
    huamulan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    38
    Character
    Mulan Hua
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 47
    リムサ開始の方は経験があると思いますが、街から出てすぐの場所で羊がワラワラ現れるFATEがあります。
    そこには、グーブー先生が初期レベルでは太刀打ちできない強さで君臨しています。
    β3の時にはNPCの範囲技がグーブーに引っかかり、グーブー先生が無双を開始していました。勘違いしたプレイヤーがグーブーに殴りかかり、中々壮絶な光景が繰り広げられていました。
    β4では修正が入ったのか、NPCの攻撃はグーブー先生を巻き込まず比較的安定していたのですが、やはり急いで羊を倒そうと焦った方がグーブーに暴発・・・阿鼻叫喚の始まりです。
    でも、これが体験してみると結構面白いんですよね。
    採集最中に嫌が負うにも巻き込まれるのも、FATE以外の敵が参戦して阿鼻叫喚になるのも、楽しさの一貫ではないでしょうか?
    (31)

  3. #3
    Player
    sekima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    182
    Character
    Honey Suckle
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    周りのやつにタゲいっちゃうのはメンドイなーとか思いながら、まわり巻き込んでの戦闘は混戦らしくていいとおもいましたよ。

    少し違う話になりますがボスフェイトでいくら攻撃しても銅しかもらえないのは単純に火力不足でしょうか?キャンサーとか、クルザスの1つ目のボスとかで何度かなりました。
    フェイト発生直後から倒すまで延々とクルセードスタンス付けてストンラしてても銅しかもらえなかったりするんですが・・・。勿論適正レベル帯です。
    ヒーラーなら回復してろってことですかね。ボスフェイトともなると大勢ヒーラーいるので過剰回復になるんですけど・・・。
    (1)

  4. #4
    Player
    Kanaria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルハダ
    Posts
    52
    Character
    Claudia Arendt
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sekima View Post
    周りのやつにタゲいっちゃうのはメンドイなーとか思いながら、まわり巻き込んでの戦闘は混戦らしくていいとおもいましたよ。

    少し違う話になりますがボスフェイトでいくら攻撃しても銅しかもらえないのは単純に火力不足でしょうか?キャンサーとか、クルザスの1つ目のボスとかで何度かなりました。
    フェイト発生直後から倒すまで延々とクルセードスタンス付けてストンラしてても銅しかもらえなかったりするんですが・・・。勿論適正レベル帯です。
    ヒーラーなら回復してろってことですかね。ボスフェイトともなると大勢ヒーラーいるので過剰回復になるんですけど・・・。
    私がナイトなのであれですが、回復以外での金取りとなると、他のクラスの速魔法などのスキルで攻撃回数を稼ぐのがいいかとは思います。
    単体でのクラスだとわりかしはっきりとしたメリット・デメリットがあるので、攻撃系が弱く金が取れない場合はそのあたりを考えていかないとダメだとは思います。
    高レベル帯での回復はありがたいと多くのDPSやタンカー役の人は想うと思うので、是非回復魔法で回復してあげて欲しいと思います。

    不愉快にさせたらすみません。
    (1)

  5. #5
    Player
    Navisuke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    39
    Character
    Touta Navi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    レイズ等をやらない後衛が増えてますよね
    それであきらめて帰っちゃう前衛さんを見るとなんだか生き急いでるなーとか思ってしまいます
    なのでレイズ等の蘇生に関しては貢献度高めにしていただきたいです
    帰っちゃうと多分リセットですよね?蘇生する人が増えれば皆嬉しいと思います

    今でも十分高いのかもしれませんが(レイズだけでも結構もらえるみたいだし)
    公式で高いんですよーとお墨付きもらえればやってくれる後衛さんも増えると思うのですが・・・

    つまりなにが言いたいのかというと・・
    「レイズお願いします(´Д⊂」です
    (14)
    Last edited by Navisuke; 08-30-2013 at 10:14 AM.

  6. #6
    Player
    Patricola's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1
    Character
    Patricola Sorel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 18
    もっと報酬もらえる敷居を下げてくれればみんな助け合う余裕が生まれると思います。
    FATEがすぐ終わっちゃうので助け合う余裕がないですよね、参加人数に応じて敵を堅くしてFATEの時間を延ばして欲しい!
    (3)

  7. #7
    Player
    KittyB's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    168
    Character
    Kitty Nathan
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Navisuke View Post
    今でも十分高いのかもしれませんが(レイズだけでも結構もらえるみたいだし)
    公式で高いんですよーとお墨付きもらえればやってくれる後衛さんも増えると思うのですが・・・
    つまりなにが言いたいのかというと・・
    「レイズお願いします(´Д⊂」です
    レイズや回復で貢献できるというのを、今初めて知りましたw
    誰かに「回復はまったく貢献に入らない」と聞いたので、
    盾の人が危ない時くらいしか、回復してなかったです・・・。

    レイズ頑張ります(`・ω・´)キリッ
    (5)

  8. #8
    Player
    akioth's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    44
    Character
    Leberecht Maass
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 51
    FATEで周りの敵を巻き込んじゃうのも楽しみの一つだとおもいますね、あの混戦感は好きです。
    ただFATEで気になるのはIDよりFATEの方が経験値が美味しいことです。これはFATEの経験値を下げるよりIDの経験値を増やしてくれた方がありがたいですけど...
    (1)

  9. #9
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    FATE中は「オートリレイズ」状態になる(戦闘不能時になると同時に、自動でレイズが自身に付与される)様にすれば、
    ここに書かれている問題は、ほぼ解決する様な気もしなくはないですね~
    (3)

  10. #10
    Player
    Jachal's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    208
    Character
    Nanaja Naja
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 50
    >>Adel
    それはゾンビアタックの選択肢を作ってしまうので、避けるべきかもしれませんね。
    レイズはもちろん、回復や強化魔法による貢献度の調整によって、協力して戦ってもらえるように持っていく方が建設的だと思います。

    利便性というのは諸刃の剣だと思うのですよ…。CFやFATEは良い例です。
    ソロで気軽に参加できるという敷居の低さと引き換えに、とてもコミュニケーションレス。MMOの煩わしさを緩和するために長所も削ってしまっている。
    FF14においてはただでさえ話す機会も少ないのに、ロールを活かして協力する必要性さえもなくなってしまえば、それはもうゲームではなく作業だと思うのです。
    (3)
    現在、「暴言者さよならキャンペーン」中。フォーラムと日記にて、暴言をなくすための啓蒙活動を実施しています。
    著書に、フォーラムのコピペシリーズ『暴言を吐く最低野郎は通報するのがよろしかろう』、『エンドコンテンツのマラソンランナーに喧嘩を売るララフェルがいた』等。
    上記の日記は、”冒険者の本気”あるいは”フォーラム”のタブ検索から飛べます。

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread