Results 11 to 18 of 18

Threaded View

  1. #1
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    【 UNION 】 ハウジングシェアFC

    FC憲章(8/25)

    ■目的及び原則
    1.「ハウジング」を「公平負担」で活動するフリーカンパニーであること
    2.ハウジングを購入時の価格で全員負担していき、プレイスタイルによる差別なく
      所属する全メンバーのために基本的自由を尊重し合い大規模協力を達成すること
    3.優先されるのは「ハウジング」「公平負担」、その上でエンドコンテンツなどに尽力する

    ■公平負担
    1.負担方法として購入時の費用を512(定員)で割り、個人負担1/512を所属条件とすること
    2.メンバー数よりも多い負担の不足分を「余剰負担」として有志が個人負担以上に負担できる
    3.「余剰負担」は後に新規メンバーの個人負担分で補填し余剰負担を軽減していく

    ■脱退時の返金
    1.ハウジング購入後の脱退時には個人負担への返金はなし、余剰負担分への返金はありとする

    ■個人負担の算出方法
    1.購入時の価格で固定し512分割し算出します
    2.価格が変動した場合でも購入時価格を元に算出して価格変動後の新規参加者でも負担すること
    3.家具は全体ボーナス効果がある物は全員負担、ない家具は有志による自由負担とします
    4.2軒目以降のハウジング(建物・土地)に関しては自由意志の負担とすること

    ■集金時期
    1.ハウジング価格が判明し集金期限を設定、集金は迅速に行い購入すること

    ■目的別・その他コンテンツ
    1.「エンドコンテンツ」「固定PT]「VC」などの個別LSは承認、FC側でも集約・把握したいので「公認制」も実施
    2.「配信」は個人のプライバシーに関わるので要打ち合わせ、事前申請のない配信には厳罰を処します
      適切な配信につきましては「公認」をつけます (現在、公式アナウンスがないので配信禁止)

    ■除名・メンバー資格停止・厳正処分
    憲章違反、当カンパニーに不利益な行為(脱退は含まず)、公序良俗に反する行為と判断した場合
    大規模運営をするため、通常よりもマナー・モラルに関しては厳しくするつもりです
    「BOT、違反ツール使用」に対する自治ルールとして「取り込み中の戦闘を禁止」とし
    過去に当FCから除名処分にされた規約違反プレイヤーと親密交際した場合も厳正に対処
    フィールド上での「規約違反と思われる行為」を繰り返し当FCに不利益を生じさせた場合も処分の対象とする
    (0)
    Last edited by Stradi; 12-02-2013 at 02:33 PM. Reason: 修正

Tags for this Thread