少数でもうまみが出て良さそうですね。ビヘストもホライズン一極に集中ではなく、他のキャンプにも分散しそうで良い感じかも。
ビヘスト8人PTで難易度的に30分かけさせて連チャンで受ける事は出来なくなるって寸法じゃないかな!?
うちのLSでは毎日、イン時間が遅めのメンバーが多い事もあり、LSでPTを組んでリーブを回すことがほとんどです。
いつも10~多いときは13名でPTを組んで遊んでいたのに、今回の8人制限により難しくなります。
効率はあまり考えず、みんなでワイワイとやるのが好きなメンバーが集まったLSとしては残念な仕様で、なぜ、今までの様に15名ではいけないのでしょうか?
その辺の説明をちゃんとしていただきたいと思います。
私が一番望むのは、開発の人が一般人に混じって冒険をしていただくことです。
フォーラムや日記に書いてあることがすべてではないと思います。
ユーザの目線で検討・開発をしていただく事を強く願います。
Player
うちのLSでは毎日、イン時間が遅めのメンバーが多い事もあり、LSでPTを組んでリーブを回すことがほとんどです。
いつも10~多いときは13名でPTを組んで遊んでいたのに、今回の8人制限により難しくなります。
効率はあまり考えず、みんなでワイワイとやるのが好きなメンバーが集まったLSとしては残念な仕様で、なぜ、今までの様に15名ではいけないのでしょうか?
その辺の説明をちゃんとしていただきたいと思います。
私が一番望むのは、開発の人が一般人に混じって冒険をしていただくことです。
フォーラムや日記に書いてあることがすべてではないと思います。
ユーザの目線で検討・開発をしていただく事を強く願います。
もともとリーブリンクには上限があるので、2PTに分けても問題なさそうではありますが。
あと開発陣(よしPは確定かな)は実際プレイしてますよ
なんでビヘストみたいな公共性の高いコンテンツをPT単位でプレイさせようとするのかがわからない。
参加可能人数の上限とか設定して、受けた人は全員でパブリックPTとして
プレイさせればいいんじゃないかと。参加者全員が仲間という設定です。
既存のパーティシステムをビヘストに使う意味がまるでわからない。
やりたい人参加する。自動的に参加者のパーティに組み込まれる。
以上。いちいちパーティの組み替えも必要ないし。これが一番楽で取り合いも起こらないんじゃないかとおもいますが。
私が某XIなるMMORPGで、最初にデュナミスなるレイトダンジョンに、足を踏みいてた時と、
先々週10人程で踏み込んだ時も、それほどの変化は感じられませんでした。やることは一緒なので・・・
ただ、特定のジョブや、リーダーさんの負荷は違っている事でしょう。
パーティー構成員の上限が変わったとしても、15人は、15人でなければならない!という訳でもなく、
実際、7~8人の時もありましたし、時間経過で人数が減り、2~3人にまで減っても、普通に残りのリーヴやっていましたです。
やりたい仲間が8人以上いた場合は、もうひとつパーティーを作ればいい訳で、そうすれば、リーヴの消化も早くなり、一石二鳥というもの。
運営側から、パーティーの規模により、ステータスのボーナス付与?らしきメッセージがありましたが、
まさか、アートマ自動発動とかではないでしょうね?ありうるなー。お気楽極楽開発様ですので。
というか、9人以上でPT組んでたとか言う人達は、なんでもっと早くに何も言わなかったし。
とっくの昔から告知されてたのに、今の段階になってから言うんじゃ、そりゃ運営も意見反映無理だっつの。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.