ロードストーンのキャラクターデータの更新って遅くないですか?
ドラクエ10のサイトでは早かったように思います。即ゲームデータと同じに反映して欲しいです。
あと出来たら、マーケットに出品したアイテムをロードストーンで見れるようにして欲しい!
売れたかどうか、会社の通勤中でも見たいですしねw
ロードストーンのキャラクターデータの更新って遅くないですか?
ドラクエ10のサイトでは早かったように思います。即ゲームデータと同じに反映して欲しいです。
あと出来たら、マーケットに出品したアイテムをロードストーンで見れるようにして欲しい!
売れたかどうか、会社の通勤中でも見たいですしねw
1:私たちは出来れば仲の良い人の日記を読みたい
フォロー…の使い方がイマイチ慣れないのだけれど、
やっぱり自分をフォローしてくれた人の日記はちゃんと読んで、もっと親しくなりたいもの。
しかし、「フォロワー」が「他人」に「コメント」しました
でマイフォローアクティヴィティが埋め尽くされてしまい、「探す」という致命的な一手間が必要。
フィルターをかけろ…というよりは、せめて色分けくらいして欲しい。
2:つけたコメントには、返事が寄せられるかもしれない
もっと困るのは、フォローしないまでも、コメントをつけた日記を追跡できない、ということ。
コメントをして、言葉を返して、フォローする…という流れのほうが自然でしょう。
上記の「フォロワーの『コメントしました』」は、のべつまくなしのつながり重視でもなければ第一に必要な用件ではないので、ある程度自分で選別できるようにする一方で、
自分の『コメントしました』は常に確認できるようにして欲しい。
こういうところに使いにくさをひしひし感じます。
旧ロードストーンにあった、
自分又はフォローしたキャラクターなどの投稿履歴を確認する機能はなくなったのでしょうか?
投稿件数が増えてくると、何処に投稿したのか、返事が来たのか、
確認するのが困難になってきます。
既に機能としてあるのなら、わかりやすく説明して頂けると助かります。
機能としてないのなら、実装を切に願います。
既に要望として上がっていましたら、ごめんなさい。
何処に書いてあるのか、そもそも書いてあるのかどうかも解らないゲーム情報が多すぎます。
旧サイトを見にいって初めて分かる事も多い上に、それが今も同じなのかも解らない
チャットコマンド一覧くらいは現行verのサイトにも作るべきでは無いでしょうか、自分が気づいて無いだけなら申し訳ない。
フォーラムに運営の見解を載せるのであればサイトトップに表示して欲しい(というか何でもフォーラムで済ませるの辞めて下さい
●フリーカンパニー検索後一覧に「ひとことフリーカンパニー紹介文(50~100字程度)」機能がほしいです
鯖別でフリーカンパニーを検索すると、ざっと一覧が出てきますが、メンバー数・所属グランドカンパニーくらいしか分からず、いちいちクリックして詳細確認するとい手間があってすごく見づらいです。(FCの数も多いので、さすがに全部に目を通すのも大変です)
そのフリーカンパニーがどういったスタイルで、どういった条件などで運営されているかが一目でわかると、自分にあったFCを見つけやすくて助かります。
●日記検索でサーバーも検索対象に入れてほしい
同鯖でのプレイヤーさんの日記が気になるので、ぜひ追加して欲しいです…!
日記で付ける顔を選ぶところで、伝えるエモーションをALTタグで説明すると助かりますよ。
だって・・・
ね・・・(´・ω・`)
日本語勉強中なんですから、誤解を与えれば申し訳ありません。
フリカンのアクティビティに自分の行動が全部晒されるのなんとかなりませんか?
自分はロドスト内のやりとりが好きで、良く日記にコメントしたりしているのですが
フリカンのメンバーには関係ないやりとりも多いです。
そんな中自分のアクティビティでフリカンのアクティビティが埋められてるのを見て唖然としました…。
別に隠す必要はないんですが、フリカンのアクティビティだけ見たいメンバーもいるでしょうし、フィルターをかけて欲しいです。
このままだと、フリカンに関係ないやりとりは萎縮してしまいます。
スマホから日記を更新することが多いのですが、文章を書いた後に写真をアップロードしてないことに気が付き書き直すことが多いです。
PC版のように日記を書いてるページ内だけで、画像のアップロードできるようになりませんでしょうか?
あと、フォーラムでDev Tracker(開発者投稿)によせられているものを優先的にみてるのですが、他国の言葉のフォーラムも同時に表示されるため非常に醜いです。
こちらも言語別にわけることはできないでしょうか?
また、その際に「類似のものがあるためこちらは閉鎖します」と見かけますが、類似のページへのリンクがなく話が途切れてしまいます。
類似のページに飛べるリンクを張っていただけませんでしょうか?
ロードストーンとフォーラムてスマホでテストしてみましたか?
UIがよくないし、見た目判断しにくくで使いにくいです。
そして妙にもっさりするときがあり
ます(とくに文字をうってるとき)
テストして使いやすいとしたら会社やめてもらえればいいですし、
まだまだと思ったら一度配信停止でソース見直した方が良いかと思われます。
コメント入力欄辺りでどこか間違えてるような気がしてなりません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.