Results 1 to 10 of 58

Thread:

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Muse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    5
    Character
    Muse Maincoon
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    個人的に盾の構えを意識的に変更できた方が、防御してるぞ感が強くて好きなので、

    ガードモードをON/OFFのトグルにして、
    「ONにすると盾性能に応じた確率でガード発動、OFFにするとガードは発動しない」
    といった感じだと、攻撃/防御を状況に応じて変えられるので使い勝手がよさそうです

    ただし、防御しっぱなしになりそうなので、ガードモードに応じた制約を付ける必要はありそうです
    例:
    ・ON時は、ガード発動あり、攻撃力ダウン、回避ダウン
    ・OFF時は、ガード発動なし、他は通常通り
    ・盾持ちの場合は、盾性能に応じた防御力ボーナスが、ガードモードOFF/ON問わず付く(盾有無の差別化)
    (7)

  2. 03-08-2011 08:05 PM
    Reason
    フォーラムとのキャラクターデータ連動

  3. #3
    Player
    Mint's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    44
    Character
    Mahiru Arcenciel
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    既に意見が出てますが、確かに盾を構えなおすのにゲージが消費される為、盾を構えるために行動が大きく制限されてしまい、他の事ができなくなる部分がありちょっとストレスに感じています。

    なので、私も盾を構えたときは戦闘スタイルとしは「防御重視」、構えていない時は「攻撃重視」等のように特徴を付けて、その代わりに時間経過で盾を下ろすというのを無くしたら、戦術性も上がって良いと思います。
    そうすれば、ファランクスのように盾を構えてる時専用のWS(威力は低め、消費TPも低め)や、盾を構えていないときのWS(威力高め、消費TPも低め)で、現状のファランクス一強状態(完璧にとは言いませんが)も改善できるのではないでしょうか。
    (0)