気になる意見があったので失礼します。

イージスブーンやデフレクションは既に時間表示されていますよね?
ご確認ください。

盾の発動率や種類による差異についてですが、現状では盾の性能表記に
防盾発動と保持性というものがあります。
これはその名の通り、ガードの発動率と盾を構えている時間の目安になります。
盾の発動率が高すぎるとの意見も見られますが、スクトゥムのような防盾発動99のものは
ガードの失敗がほとんど見られません。
その代わり保持性が低いので頻繁に構え直す必要が出てきます。
逆にタージェのような防盾発動65のものは目に見えてガードの失敗が増えてきます。
ただしこちらは保持性が高いので構える時間はとても長くなります。
このように現状の仕様でも盾の形状で差異があるので、組み合わせるアクションや状況によって
試行錯誤できる余地はあると思うのですが・・・。