まだまだカルンに挑戦出来るレベルでは無いので、偉そうな意見になるかも知れませんが……
出ている意見を私なりに総評すると、

・序盤のダンジョン(ハウケタ辺り?)が『簡単すぎる』。
・ブレイフロクス以降のダンジョンが『難しすぎる』。
・その間にある壁が、ロールの把握・装備の充実等『ゲームシステムの理解度』。

要は新規・不慣れなプレイヤーが、『このゲームの戦闘はこういう仕組なのか!』
という事に気付く、導線設計の不備が問題なのではないでしょうか?
ギルドオーダーで、ある程度の対応が成されている様ですが、
御世辞にも『ギルドオーダーで勉強してね☆』という施策は感じられません。

結果として、 FATE 等で慣れていない(錬度の低い)カンストのプレイヤーが生まれるのは
エンドコンテンツを攻略する上でも問題だと思います。FC作って身内で攻略、は暴論ではないでしょうか。

「そんなもん、プレイヤーのやる気次第だろ!」
と、言われてしまえば元も子もありませんが、
現状の仕様では、あまりにも初心者に対して不親切である気がしてなりません。……私も含め。