色よりまずチャットの遅延を何とかしてくれませんか?
色よりまずチャットの遅延を何とかしてくれませんか?
最初の頃チャットモードの切り替え方式がどうしても納得できなくていろいろ悩んだ頃もありました。
現状2.16にて「Alt+LS番号」でチャットしている現状について使用感と意見を書かせてもらいます。
たとえばCFをはさんだバトル中にLSメンバーチャットしつつPTチャットしつつというときALT+のキーバインドが大きな足かせなっているな。と感じることがたまにあります。
というのも「ALT+」の操作を受け付けるのはEnterキーを押した後のライン入力欄がアクティブになってるときだけだからです
そのせいで操作ステップが確実に増えてしまっているので、プレイビリティがかなり低下しています。
たとえばPT発言(デフォルト)を1回したあとLS番号3番への発言をALT+LS番号をつかった発言を3回行うとするとい
Enter>/p>Enter> ←ここでパーティチャットがデフォルトに。
「hogehoge」>Enter ←パーティで「hogehoge」と発言。
Enter>Atl+3>「hogehoge」>Enter ←LS3で「hogehoge」と発言。
Enter>Atl+3>「hogehoge」>Enter ←LS3で「hogehoge」と発言。
Enter>Atl+3>「hogehoge」>Enter ←LS3で「hogehoge」と発言。
これで行われた操作はEnterキーが9回 Alt+3が3回 です。
無論ダイレクト入力モードにすればその問題が解決しますが、キーボード+マウスで操作しているプレイヤーには絶望的です。
今後もバトルコンテンツが増えてくるのに、このチャットの不便さが直らないのはつらいので
チャットモード変更キーを入力したらそのままチャット入力モードをONにできるように(また該当チャットモードに切り替える)ようにしたほうがいいとおもいます。
キーバインドのチャット設定からいけますよ。
普段キーボード操作を使ってないなら操作になんら問題ありません。
設定した後でダイレクトチャットを無効化すると繁栄されます。
Sey とかLS1~8なんとか の表示自体も設定した色連動して変わってくれたら なおわかりやすいけどなあ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.