とりあえず メニューカーソルを指マークにしてほしい
マウスの時は指なんで、キーボやパッド操作時のカーソルの形状も指にしてほしいっす
指カーソルはFFの伝統的な部分の一つですかね
是非引き継いでもらいたい
とりあえず メニューカーソルを指マークにしてほしい
マウスの時は指なんで、キーボやパッド操作時のカーソルの形状も指にしてほしいっす
指カーソルはFFの伝統的な部分の一つですかね
是非引き継いでもらいたい
もう一つ思い出した。。。
睡眠時に走れるのってちょっとモヤモヤします。
= All is fair in love and war =
制作時の
注文書 と レパートリー の場所を入れ替えて下さい。
注文書は一回開けば数回連続作業ができるのに、レパートリーは一回一回開く必要があるので
使用頻度の多い方をデフォルトの位置にしてほしい。
システムメニューの順番を上から
ターゲット時の動作(バザーを見る 調べる・・・)
外部からの影響(テレポ、エレベーター、エーテライト関係・・・)
通常メニュー
の順番にして下さい。
ターゲットしているのは今やろうとしていることなので、一番上に。
現行(設定ミス)
【星属性】
火撃34%雷撃33%風撃33%
改案(正しい)
【星属性】
雷撃34%火撃33%風撃33%
霊属性の成分[氷34%土撃33%水撃33%]を例に倣えば、6属性の相対的な位置の関係から"星"の位置に一番近いのは"雷"という事になるので、プラス1%のオマケがされるべき、属性は"雷属性"という事になります。
明らかに、バトル担当者の設定ミスです。
すんごい、どうでもいい事なんですけど、属性相関に詳しい方なら理解できる事だと思います。
▲星
▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ 雷 ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ 風 ▲▼ ▼▲ 火 ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ 水 ▼▲ ▲▼ 土 ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ 氷 ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼霊
Last edited by Marc; 07-02-2011 at 10:53 AM.
敵を倒すたびにアクションパレットが閉じてしまうのが非常に不便。
オバケ(ゴースト系) モンスター・・・ 消えるのはいいんだよ・・・タゲが外れるのなんとかならんかの・・・
NMオバケ やってる時にぴょっこ ぴょっこ 消えて瞬間移動してるのはええんだけど、カメラのアングルが変わって雑魚敵がたくさんいる方にカメラが向くとNMオバケをタゲるのに苦労したw
倒せたけど・・・あんなに何回も移動して、毎回毎回タゲるの大変だべよ、NMだけ選択できるターゲットサークルなんて作れなさそうだしカスタマイズできるようになるって言っても。 それともわざとあのNMをあそこにおいて、そのタゲ外れるやつをわざと利用してるのかの難しくするために?
リーヴなどで敵が逃げる際に占有が外れたりするともらえる修練値が再度占有したときのHPに依存する点は直して欲しいですね。
あと、鍛冶のファイルでの作業の効果音・・・あの「キコキコ」って音がどうにも生理的にダメ!ぜひ直して欲しい
格闘R30の【アカンプリス】を受けたときのログを赤色から他の色に変えてほしい。
スキルの分類から変えてもらってもいいです!
リテイナー呼び出しベルが上手くメニューに出ない事。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.