自キャラはヒューラン♂なのですが、
/sitで座っている時のモーションの繰り返し地点(モーションの繋ぎ目)で
足がちょっとだけビクッと動くのが気になります。
綺麗にモーションが繋がってないんですね。
貧乏揺すりのように見えて、違和感があります。
実害は無いのですが、これ何とか直せないものでしょうか?
自キャラはヒューラン♂なのですが、
/sitで座っている時のモーションの繰り返し地点(モーションの繋ぎ目)で
足がちょっとだけビクッと動くのが気になります。
綺麗にモーションが繋がってないんですね。
貧乏揺すりのように見えて、違和感があります。
実害は無いのですが、これ何とか直せないものでしょうか?
Last edited by Matthaus; 03-13-2012 at 06:15 AM.
鞄の中身の細分化かな?
武器・道具・その他の装備品・素材・薬品・食事・マテリアetc.
150も持てるより、それぞれを別枠に細分化してもらった方が便利です!
下手に150も持てるとスクロールするのも難儀だし、目当てのアイテムを探すのも一苦労だしさ・・・
連続製作を現回数から20程度に
あんまり某使用者に対する対策になってないと思うのですよ
幻術士でストンスキンをかけたとき、プロテスみたいに女神の慈悲を使わなくても自動で範囲化できるようにならないでしょうか。
プロテスとストンスキンはPTでは毎回セットで唱えますが、ストンスキンだけ範囲化に一手間必要なのはストレスです。リジェネみたいに、状況に応じて単体や範囲に切り替えるというような戦術的な意味合いもストンスキンの場合乏しく、PTの場合はほぼ範囲化しますよね。
こういう当たり前の作業はプレイヤーに無駄な負担を与えないようにお願いします。
宿屋のベッドで寝たいです!
宿で昔のムービー見ていたら、過去のクエストでベッドで寝ているのがあったんですよね・・
モーションあるなら、すぐにでも出来るのでは?
PTリストに表示されるステータスアイコンの並び順を、自分である程度変更できるようにして欲しいです。
ジョブやレイドが実装されてから、PCに付与されるバフの数もたくさん増えました。
それに伴って白魔道士が「誰にリジェネがかかっているのか」というのを判断するのに多少なりとも時間がかかってしまいます。
これもPSと言われたらそれまでなのですが、少しUIの側でもプレイヤーを補助して欲しいなと思います。
今気づいたんだが、もし誰かがもう言ってたらすみません。
飛空挺が街に入ってくる時操縦してる人がいねーーーー イベントではちゃんと立ってるのにw
魔法使い系の敵が、失われた古代魔法スカージIIとか使うのとかは、そのままで良いんでしょうか?
キャラを立たせて後ろにターゲットを持って行くと、エレゼンの首が180度近く回るところを・・・・
ぶっちゃけキモイです(~_~![]()
ゼーメル攻略してなくても今回のレイドが挑戦可能と表示されるところ。何だ入れるのかと思って野良ptにまぎれたらやっぱりはいれなかったw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.