Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 42
  1. #1
    Player
    KitakataTatsuya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Seven Nine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    アカウントハック被害を撲滅しよう!!

    β時にスレあったけど、ゲームも本番になったから作ってみました。

    皆さんの大切なキャラクター情報、LS資産 を 限りなく守るためにも情報
    共有お願いします。

    公式よりセキュリティートークンの値上げが出てましたので、購入をお考えの方
    重い腰を・・・・・・・。
    「セキュリティトークン」販売価格改定のお知らせ (8/10)

                 記
    対象製品:
    スクウェア・エニックス セキュリティトークン

    改定内容:
    (改定前) 980円(税込) / 980Crysta
    (改定後) 1,150円(税込) / 1,150Crysta

    改定日:
    2013年9月1日(日)受注分より

    以 上
    --- 順番入れ替え ---------

    また導入時の費用負担が不要な、スマートフォン(iOS、Android)専用アプリ「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン」のご利用も、併せてご検討ください。

    ※セキュリティトークンおよびソフトウェアトークンについての詳細、および購入・導入は、以下URLをご覧ください。
    http://account.square-enix.com/manual/jp/about.html
    今回は遊びそうなので2次認証を導入(投資)しました。私はPCもそうだけどスマートフォンも初期化頻度
    高いのでソフトウェアトークンではなく、専用機械にしちゃったけど 使わない方よりは安全なのでご検討を

    後、ゲーム内の詐欺行為は別スレでお願いします
    (33)

  2. #2
    Player
    Gyokuro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ぐりだにあ
    Posts
    4
    Character
    Rue Llia
    World
    Masamune
    Main Class
    Weaver Lv 45
    トークン導入、他ゲーと同一のID,Passを使用しない。
    最低限この2つはしておきたいですね。
    (22)

  3. #3
    Player
    Fiore's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    438
    Character
    Celia Grunewald
    World
    Ridill
    Main Class
    Bard Lv 90
    トークンはほぼ必須と考えていいかと。
    私のように2度も被害にあって、思い出の品からAFまで全てを失ってしまう前に…。
    (22)

  4. #4
    Player
    owatashiki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    42
    Character
    Amaou Twiddle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ガラケーでもソフトウェアトークン?がつかえればな~
    (7)

  5. #5
    Player
    LordBritish's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    26
    Character
    Queen Alice
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    うーん、製品版でもログイン時のIDとPASSの入力に、ソフトウェアキーボード採用されないようですね^^:
    (4)

  6. #6
    Player
    Umesio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    30
    Character
    Umesio Misotonkotsu
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    私自身、他のネットゲームと同じようなセキュリティ感覚で、
    ただもったいないからとトークンを無視していましたが、旧を開始して一ヶ月ほどで被害にあいました。
    旧の時はツールでパスワード総当りというのもできてしまうような未熟な入力画面だったのもありますが
    やはりビッグタイトルなので業者の力の入れ方が凄いです。
    経験者が言うのです。
    まだの人、もったいないと思っている人、自分は大丈夫と思っている人へ、トークンの導入を強く強くお勧めします。
    (20)

  7. #7
    Player
    Tenbee's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2
    Character
    Shalio Tenbee
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    乱暴な意見なのは重々承知ですが
    セキュリティートークンは強制的に導入させてしまえば良いのに…
    30日の無料期間が過ぎたら導入してないアカウントはプレイ出来ないとか
    (26)

  8. #8
    Player
    miisya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    28
    Character
    Miisya Renren
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 17

    フィッシング詐欺に注意してください

    スレ違いかもしれませんが、以下のようなメールが着ておりました。

    これは、アカウントを騙し取る手口のフィッシング詐欺メールらしいですので、同様のメールが着てもメール内のリンクからアクセスしないように注意してください。

    【フィッシング詐欺判断方法】
    ①件名でインターネット検索かけると、沢山のフィッシング詐欺の書き込みがヒットします。
    ②表記のURLと実際のURLが異なっている。
      (メールをHTML表示にすると、URLが詐称されていて、見た目と違うURLに飛ばされます)
    ③ログイン制限が、かかっているにもかかわらず、アカウント管理にログインできたため。


    【伏字について】
    誤ってリンク先にアクセスされるのを回避するためです。


    【以下、私宛の詐欺メールです(全文になります)】

    題名  : [スクエニ メンバーズ]検証登録のご案内
    差出人 : メンバーズ事務局<ni@account.square-enix.com>

    接続環境が変化した、もしくは不審なアクセスを検知したためログインが
    制限されました。登録メールアドレスへ、ログイン制限解除の案内を送信
    いたしましたので、ご確認ください。
    ログイン制限の解除方法について以下のURLをご登録ください。
    ttps://xxxxxx.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
    ----------------------------------------------------------------
    xpxhxkx6xqxsxsxixx
    ※本メールはシステムより自動送信されています。 本メールに返信されましても、返答できませんのでご了承ください。
    ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
    【スクエニ メンバーズ】 -- ゲームファンのためのコミュニティ --              
    ttp://xxxxxx.jp.square-enix.com/
    ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
    発行元:株式会社スクウェア・エニックス
    Copyright (C) 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.[転載・転送・複写禁止]
    (3)
    Last edited by miisya; 08-29-2013 at 06:01 PM. Reason: 追記

  9. #9
    Player
    TamagoPudding's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Tamago Pudding
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by miisya View Post
    スレ違いかもしれませんが、以下のようなメールが着ておりました。

    これは、アカウントを騙し取る手口のフィッシング詐欺メールらしいですので、同様のメールが着てもメール内のリンクからアクセスしないように注意してください。

    以下略...
    このメールがフィッシング詐欺メールであると判断した根拠は何でしょうか??

    メンバーズ事務局<ni@account.square-enix.com>
    ○ドメインは正規のアドレスを同じ
    ○アカウント名に「ni」というどんな目的で使用されるアドレスなのかが判断しにくいものが使われている
    ○但し、差出人アドレスは詐称が可能なため、当てにはなりません
     (メールヘッダからIPアドレスを直接見なければ、スクエニからのメールであることを確認できない)

    わたしが見た限り、上記の差出人アドレスがちょっとおかしいなとは思いましたが、
    ログイン制限の解除アドレスについてもドメインが詐称されている形跡はなく、
    実際に正規のアカウント管理システムのアドレスと同一でした。
    (サブドメインを「xxxxxx」と伏せたのはどのような理由でしょうか?)


    また、引用されているメール本文は省略せずにすべてを記載されているのでしょうか?
    複数のPCでアクセスを行った場合にはアクセス制限が行われ、
    『[スクウェア・エニックス アカウント]ログイン制限のお知らせ』
    というタイトルでメールが来ますが、本文は引用されているものとは異なっています。


    注意喚起は非常に重要ですが、良し悪しの判断ができない情報では混乱をきたしてしまいますので、
    より詳細な情報をお願いいたします。
    (1)
    Last edited by TamagoPudding; 08-29-2013 at 03:11 PM. Reason: Tabキー押したら投稿されました・・・

  10. #10
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    最近のアカウントハック被害は、自己管理の低さから来ているみたいですね。

    対策としてはセキュリティトークンの採用が一番ですが、
    まずはパスワードの管理方法ですね。

    使いまわしや短いために、盗用の危険性が増しています。

    絶対やぶられないパスワードなんてありやしませんが、
    どこかのサイトで英字数字混合で12桁なら、
    とりあえず簡単に突破出来ないという話もありました。


    あとはアカウントハック被害を受けた場合、
    メールアドレス自体を変えないとまた破られる可能性もあるそうです。
    ※リスト化されている等。
    (6)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast