Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 64

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    メールしても無駄なのがわかってるから、ここで話を盛り上げて、炎上させて、対応されることを祈ってるんですがね。
    (1)

  2. #2
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    「信頼回復」「お客様のために」等々言いながら「規約に同意してチャージしたんですよね?」で済ますのはいかがなものかと思いますけどね。
    ここ見る開発の方に言ってもしょうがない等いろいろあるでしょうけど、

    「誠意ってなにかね?」というドラマの名シーンを思い出します。
    (1)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    「信頼回復」「お客様のために」等々言いながら「規約に同意してチャージしたんですよね?」で済ますのはいかがなものかと思いますけどね。
    ここ見る開発の方に言ってもしょうがない等いろいろあるでしょうけど、

    「誠意ってなにかね?」というドラマの名シーンを思い出します。
    これに関しては同感です。
    FFXIVの完成度が低いことの責任はスクエニにあります。
    ならば、規約うんぬんを度外視して、返金の要求に応じるだけの英断があっても良いと思います。

    が、それはスクエニの落ち度ではないですね。
    またFFXIVのフォーラムで議論するのもお門違いです。
    もちろん詐欺でもありません。
    (3)

  4. #4
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    内容の程も確認しないでお金を払う方が悪い。と、私も普通なら言う所ですが今回の場合は払っちゃった人達に同情的にならざるを得ませんね。

    個人的な好みの問題はあるかと思いますが普通は発売の時点でゲーム内容はある程度成立しているものですし、老舗ゲームメーカーでFF11という成功した(数字的に)MMOタイトルも擁する会社が社長自ら販売できる出来じゃないと認めるような物を売る事を予測していろというのは難易度が高かったのではないかと。
    (1)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98
    Quote Originally Posted by Amiba View Post
    内容の程も確認しないでお金を払う方が悪い。と、私も普通なら言う所ですが今回の場合は払っちゃった人達に同情的にならざるを得ませんね。

    個人的な好みの問題はあるかと思いますが普通は発売の時点でゲーム内容はある程度成立しているものですし、老舗ゲームメーカーでFF11という成功した(数字的に)MMOタイトルも擁する会社が社長自ら販売できる出来じゃないと認めるような物を売る事を予測していろというのは難易度が高かったのではないかと。
    おっしゃることは分かります。
    が、クリスタのチャージ=FFXIVの課金ではありません。
    チャージしないという選択もありました。
    そしてチャージされたクリスタは残っています。
    使い道がないというのは別の問題です。
    (3)

  6. #6
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Rack View Post
    おっしゃることは分かります。
    が、クリスタのチャージ=FFXIVの課金ではありません。
    チャージしないという選択もありました。
    そしてチャージされたクリスタは残っています。
    使い道がないというのは別の問題です。
    もちろんクリスタはFF14の課金でしか使えない物ではないわけですが、ウェブマネーなどと違ってスクエア・エニックス関連のサービスに使い道が限定されてしまうのが残念なところですね。
    (1)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98
    Quote Originally Posted by Amiba View Post
    もちろんクリスタはFF14の課金でしか使えない物ではないわけですが、ウェブマネーなどと違ってスクエア・エニックス関連のサービスに使い道が限定されてしまうのが残念なところですね。
    残念ですね。
    何らかの救済システムがあった方が良いと思います。

    が、FFXIVのフォーラムで議論する話題ではありません。
    (0)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Quote Originally Posted by Rack View Post
    おっしゃることは分かります。
    が、クリスタのチャージ=FFXIVの課金ではありません。
    チャージしないという選択もありました。
    そしてチャージされたクリスタは残っています。
    使い道がないというのは別の問題です。
    スクエニ関係は14しかやってない私はクリスタチャージ=14の課金そのものなんですけど。
    (1)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    開発の人がこっそり誘導してたら面白いな。
    (1)

  10. #10
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Rackさんがあれこれ養護する度に■eへの信頼が失われてるように受け取れちゃのは私だけですかね?
    「規約にかいてあります」「チャージしたユーザーが悪い」「■eに落ち度はない」
    とか言われると
    「■eはそんな風にしか思ってないのか?」
    と思ってしまいます。

    本当に■eを養護したいと思うならこのスレを放置したほうがいいと思いますよ。
    もし養護を続けた場合、どんな発言をされても

    「誠意ってなにかね?」

    と返したいと思います。
    (5)
    Last edited by Poice; 04-28-2011 at 02:40 PM.

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast