Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    wilharn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Aquaqu Iiko
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    [PC版] 後ろに下がる動作について

    後ろに移動しようとして、キーボードでsキーを押すと、PC版だとじりじり下がりますよね。
    これはこれで味があっていいのですが、PS3のゲームパットみたいに後ろに向かって走ることは設定によりできますか?
    逆にPS3版の人はじりじり下がるように設定できますか?

    もし現状できなければ、開発様、是非できるようにして、アナウンスもお願いします。
    (2)

  2. #2
    Player
    Adom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    138
    Character
    Adom Adventure
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 56
    PC版では試しませんでしたが、PS3版では変更できたのでPC版でもできると思います
    (0)

  3. #3
    Player
    mattya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Sarchi Villa
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    システムのどっかに操作方法だっけな、スタンダードかレガシーてのがあってレガシーにすれば走って下がれますよ
    (8)

  4. #4
    Player
    Claymore's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    521
    Character
    C'laymore Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    Quote Originally Posted by wilharn View Post
    後ろに移動しようとして、キーボードでsキーを押すと、PC版だとじりじり下がりますよね。
    これはこれで味があっていいのですが、PS3のゲームパットみたいに後ろに向かって走ることは設定によりできますか?
    逆にPS3版の人はじりじり下がるように設定できますか?

    もし現状できなければ、開発様、是非できるようにして、アナウンスもお願いします。
    キャラクターコンフィグ(だったと思う)の操作タイプ(名称不明)に
    スタンダードとレガシーというオプションがあります.
    PCのマウスモードだと,デフォルトでスタンダードだったと思います.
    (パッドだとレガシーデフォだったと思う)

    これをレガシーにすると後退で画面手前に走ってくれます.
    PS3のほうはちょっと忘れました.

     スタンダード:後退でじりじり後ずさりする.キャラの向きに対してキー入力するタイプ
     レガシー:後退でクルッと反転し,画面手前に移動する.画面に対して移動する方向を入力するタイプ
    (4)

  5. 08-24-2013 03:24 AM

  6. #5
    Player
    junsakura's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Aino Bakudan
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    PS3だと戦闘中にL3で変更できました。
    (0)

  7. #6
    Player
    Keim-K's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    1
    Character
    Keimgeim Keltnaglwyn
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 60
    PS3版での話を参考までに。

    お話のジリジリ後退動作とは「ロックオン」ターゲット時に特有の挙動ではないでしょうか?

    目標に対してターゲットがロックオン状態になると、常に目標に対面する挙動になるため、
    後退の操作をしても後ろに走り出すのではなく、目標に相対しながらジリジリ後退する動きになります。

    このため、ロックオン中に敵が全方位攻撃(AE)のマーカーを出した時、後退しようとしても素早く避けることができません。

    PS3では「攻撃時にロックオンする」のがデフォルト設定になっていて、ターゲットを攻撃するとロックオンする仕様です。

    ロックオンにはカメラが自動で攻撃目標を捉えてくれるメリットがある一方、
    上記のようなデメリットがあるため、
    AEをしてくる敵に対しては、L3押下でロックオンを解除し、後ろ走りを可能にして対処するようにしています。

    PCについては操作経験がないのでアドバイスできませんが、PS3の仕様に関してはこういう感じになっています。
    (1)

  8. #7
    Player
    AcoCat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    103
    Character
    Aco Cat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    「キャラクターコンフィグ」あたりの一番上に、レガシー操作があるのでそれだと全方向で走ります

    レガシーでないとまともによけれない・・・
    (0)

  9. #8
    Player
    Aniamile's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    46
    Character
    Nical Iris
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 80

    コレですね。
    (13)

  10. #9
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Aniamile View Post

    コレですね。
    自分の場合、イフリート戦など、敵の特殊攻撃を避けなければクリアできないバトルでは移動操作タイプをレガシーにするとすごく避けやすくなりました。
    クローズドベータのときにアドバイスをもらってありがたかったことのひとつなので書きます。
    (1)

  11. #10
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by ThxMyPLD View Post
    自分の場合、イフリート戦など、敵の特殊攻撃を避けなければクリアできないバトルでは移動操作タイプをレガシーにするとすごく避けやすくなりました。
    自分はこれを、あまり良くないことだと思っています。

    つまりコンフィグ設定は色々用意されているけれど、
    高難度コンテンツでは特定の設定でないと生き残れない・・・それって「コンフィグが充実している」状態とは違うと思うんです。

    というわけで以前、別スレッドにも書いたけれど
    範囲攻撃から逃れるためのバックステップ(orサイドステップ)動作を検討して欲しいなーなんて・・・駄目?
    (7)