個人的に再発見スキルをあと少しだけテンポよく発動して欲しいです。
採取して移動しようとする→できない→妙な間→あっこれ再発見か! となっている状況でして……
再発見なんだからワンテンポずれるだろうと言われればそうなんですが。
個人的に再発見スキルをあと少しだけテンポよく発動して欲しいです。
採取して移動しようとする→できない→妙な間→あっこれ再発見か! となっている状況でして……
再発見なんだからワンテンポずれるだろうと言われればそうなんですが。
再発見、未知で収集品採取してるときでも発動するので、パチンコとかで大当たり引く感覚ってこういう感覚何だろなって過ごしてます。
ただ、漁師のビッグフィッシャーがめちゃくちゃ便利なので園芸、採掘にもほしいなと思いました。
具体的には獲得数ボーナスが発生したら確率でprocしてビッグフィッシャーみたいな専用バフが蓄積。
消費してGP回復や、獲得数、獲得数ボーナス上昇など。
もちろん、ジョブ専用のバフなのでエリアを変えたりジョブチェンジしたらリセット。
あと、今回周回を考えると嫌がらせみたいな配置の採取地点が多いので移動スキル追加してほしいです。
黄金編のギャザラーのレベルアップ内容、91の再発見以外全部収集品にしか使わない機能なのに95と100の2回しか追加内容がない、ってのは色々と足りなさすぎませんかね……。
既に強化されすぎてて通常の採集関連が追加できないのか?とさえ思うし、もしそうならLv110までの強化はどうするつもりなんだ、と未来のなさを想像してしまいます。
GP回復効率upとか、採集場の特性発見率upとか、いくらでも強化する余地はあるように見えるのに……。
いくらレベル上げても結局収集品でしか使わないので、普段の素材集めと何の関係もなくただ「Lv100の採集ポイントと装備を使えるようにするため」だけのレベル上げ、という感じがすごく虚しい。
黒鉄鋼を採取していて、モブハンツアーの方がヘリテージファウンド ( 14.5 , 26.0 ) 付近のヴァリアポッドと戦闘開始し、巨大範囲で死にました。不快でした。
採取ポイントとリスキーモブの発生地点はある程度離すか
もしくは、非戦闘状態のギャザラーはリスキーモブから一定距離以上離れていたらAOEに対して無敵にするなどして、
採取中にリスキーモブの攻撃が飛んできて死ぬ、なんて事がないようにしてほしいです。
(追記:採取ポイントの配置がばらけすぎてて、そのせいでリスキーモブと近くなってしまっているという側面もある気がします。)
Last edited by PeroperoYuunan; 07-30-2024 at 12:57 AM.
ラケティカのファノヴ南あたり、スイートアリッサムとか取れるとこで園芸で採取ををしていた時に、若葉ちゃんがゴリラと戦い始めてドラミングでやられた事があります。
自分が殴っちゃってならともかく、巻き込まれ系でやられるのはどうにかしてほしいです。
ミニマップだけでなくマップにも採取ポイントを表示していいと思うんですが過去にそうしない理由など提示されてましたでしょうか。
採取手帳から採取場所を表示するとマップ上に円形で採取可能エリアが表示されますが、ギャザラー職の間は常にそれを表示していてほしいです。
近くの採取ポイントをサーチするアビリティ(アーバーコール、ランドサーベイ、シャークアイ)のリキャストや効果を見直してほしいです。
CT20秒に対して15秒効果というのが中途半端です。
具体的な調整希望として、
・トゥルーオブ系のように一度サーチすると効果を解除したり採取してポイントが消えるまではサーチしたポイントを永続的に表示する
・CTと効果時間を揃える、またはCT<効果時間にする(CT20秒の効果時間20秒、CT10秒の効果時間15秒など)
のどちらかにして下さると嬉しいです。
リテイナーベンチャーで、リテイナーのレベルがより高くないと取れないようにする狙いなのかな、と思いました
革素材(粗皮類)の96製作、98製作のやつも、素材を落とす敵のレベルよりリテイナーの必要とするレベルの方が高い
92製作の中間素材の素材は94で採取できるのが標準みたいになってて、94製作のが96レベルで採取するようになっているから
運営内部で何らかの方針転換があったのだろうと思っています
各採集場所のバウンティフルハーベスト/イールドの閾値が分かるようにしてほしいです。
+3を目指してたくさん禁断して上げた挙句変わらないのは悲しいです。
GPを使った直後にログアウトして再ログインしたら、回復してなくてログアウト直前の数字から回復するのは、ちょっと不便かな~と思います。
レストボーナスと同様にログアウト時にもGPが回復出来たら嬉しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.