暁月エリアで釣り手帳埋めをしていたのですがシャーレアン魔法大学を開放しないと出ない魚っているんですね
気づかず条件フリーなのになんで出ないんだろう…と餌を無駄にしてしまった
シャーレアン魔法大学開放という特殊条件があるので表記を特殊条件ありにできないでしょうか?
採集場所の耐久/採集回数がMAXの場合、以下の採掘師/園芸師のアクションが発動できないようになります。
耐久値MAXだと理知興起を使用できなくする、じゃなくて理知興起の効果を「一回だけ耐久を減らさずに収穫アクションを実行できる」の方に変更するのって難しいんでしょうか?
連打でマックスなのに理知興起で無駄なることがあったので助かります。
91で覚える再発見なんですが、今のただランダムで発動するだけだと眠気覚ましにはいいかもしれないけどいまいち面白みが無く感じます。
GPもったいね~ってなることが多いので中収穫地点で収穫し終えるとランダムでバフが溜まって一定数超えると発動するという形はだめでしょうか?
もうそろそろ発動しそうだしGP使っていこうかな~ってある程度予想できる方が楽しいと思う
採掘・伐採ポイントは2-2-2の三か所でのPOPなのはこれまで通りなのですが、
2-2-2のそれぞれの場所が遠くなりすぎではありませんか?
また、1か所に2つ湧く採掘ポイント同士が妙に遠く、直接視認できる距離より遠いため見えなかったり、段差の下などで視覚的に確認できずになっていることが多かったように感じます
何のためにこんな仕様にしたのかはわかりませんがかなりストレスがたまる改悪としか感じられませんでした
薄絹繭(サーセネット織物の素材)の採集Lvについて、Lvを1下げてほしかったです。
装備を自力採取・自作・逐次更新しようと思った場合、「Lv94装備」の素材を取るために「Lv95」以上が必要になるため、少し配置バランスが悪く感じました。
理知興起を置き換えスキルに変更してほしいです。
置き換えスキルによるホットバー圧縮が主流になっている中、老農の知(石工の理)→理知興起が置き換えになっていないことにむしろ違和感があります。
2回発動する際に理知興起実行可がついたかどうかを見る手間も減り、とても便利になると思います。
こちらの意見に激しく同意です。
他にもピンクリベルとかも同様ですし、ルテニウムについてはレベル92のバトルジョブの装備を作るために、レベル95のIDクリアした先のマップで取れる素材が必要とか。
詩学で神曲装備取れて、能力はそれより下だから使わないでしょって思ってるならそもそも何のためのレシピだよって思います。
黄金で実装された再発見についてです。
とても良いアクションで大変助かっているのですが、パッドでプレイしていると振動がちょっと長すぎると感じました。
もう少し控えめになると嬉しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.