Page 20 of 22 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 LastLast
Results 191 to 200 of 215
  1. #191
    Player
    Norah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    218
    Character
    Norah Arendt
    World
    Tiamat
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by FxiuF View Post
    収集作業画面で【Location Effect】が別窓で表示されるようになりましたが、パッド操作者にとってはカーソルが持って行かれてしまい、邪魔でしかありません。

    非表示にできるようにするか、収集作業画面に一体化させて下さい。
    もともとのウィンドウにも表示されている内容を
    さらに別ウィンドウ表示にして追加したものですよね
    これパッド使用前提でテストしてるのかどうか不信感しかありませんでした

    さほど重要な表示でもないので、伝説や未知のときだけ表示するとか
    仕様はもう少し工夫する余地があるのではないかと思います
    (7)

  2. #192
    Player
    Geeset's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    3
    Character
    Geese Tanaka
    World
    Alexander
    Main Class
    Bard Lv 100
    暁月エリアで釣り手帳埋めをしていたのですがシャーレアン魔法大学を開放しないと出ない魚っているんですね
    気づかず条件フリーなのになんで出ないんだろう…と餌を無駄にしてしまった
    シャーレアン魔法大学開放という特殊条件があるので表記を特殊条件ありにできないでしょうか?
    (13)

  3. #193
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    911
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    採集場所の耐久/採集回数がMAXの場合、以下の採掘師/園芸師のアクションが発動できないようになります。
    耐久値MAXだと理知興起を使用できなくする、じゃなくて理知興起の効果を「一回だけ耐久を減らさずに収穫アクションを実行できる」の方に変更するのって難しいんでしょうか?
    (4)

  4. #194
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    830
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    連打でマックスなのに理知興起で無駄なることがあったので助かります。
    (3)

  5. #195
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    911
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    91で覚える再発見なんですが、今のただランダムで発動するだけだと眠気覚ましにはいいかもしれないけどいまいち面白みが無く感じます。
    GPもったいね~ってなることが多いので中収穫地点で収穫し終えるとランダムでバフが溜まって一定数超えると発動するという形はだめでしょうか?
    もうそろそろ発動しそうだしGP使っていこうかな~ってある程度予想できる方が楽しいと思う
    (12)

  6. #196
    Player
    DekaiOtoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    92
    Character
    Zehrymm Eynmoensyn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    採掘・伐採ポイントは2-2-2の三か所でのPOPなのはこれまで通りなのですが、
    2-2-2のそれぞれの場所が遠くなりすぎではありませんか?
    また、1か所に2つ湧く採掘ポイント同士が妙に遠く、直接視認できる距離より遠いため見えなかったり、段差の下などで視覚的に確認できずになっていることが多かったように感じます

    何のためにこんな仕様にしたのかはわかりませんがかなりストレスがたまる改悪としか感じられませんでした
    (21)

  7. #197
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,519
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    薄絹繭(サーセネット織物の素材)の採集Lvについて、Lvを1下げてほしかったです。
    装備を自力採取・自作・逐次更新しようと思った場合、「Lv94装備」の素材を取るために「Lv95」以上が必要になるため、少し配置バランスが悪く感じました。
    (13)

  8. #198
    Player
    Nyx_Kagari's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Location
    イルサバード大陸
    Posts
    22
    Character
    Nyx Kagari
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 100
    理知興起を置き換えスキルに変更してほしいです。

    置き換えスキルによるホットバー圧縮が主流になっている中、老農の知(石工の理)→理知興起が置き換えになっていないことにむしろ違和感があります。
    2回発動する際に理知興起実行可がついたかどうかを見る手間も減り、とても便利になると思います。
    (17)

  9. #199
    Player
    katsumaru's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    68
    Character
    Karen Kouzuki
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    Quote Originally Posted by Sir-1000 View Post
    薄絹繭(サーセネット織物の素材)の採集Lvについて、Lvを1下げてほしかったです。
    装備を自力採取・自作・逐次更新しようと思った場合、「Lv94装備」の素材を取るために「Lv95」以上が必要になるため、少し配置バランスが悪く感じました。
    こちらの意見に激しく同意です。
    他にもピンクリベルとかも同様ですし、ルテニウムについてはレベル92のバトルジョブの装備を作るために、レベル95のIDクリアした先のマップで取れる素材が必要とか。
    詩学で神曲装備取れて、能力はそれより下だから使わないでしょって思ってるならそもそも何のためのレシピだよって思います。
    (14)

  10. #200
    Player
    TamaTuyu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    121
    Character
    Tama Tuyu
    World
    Alexander
    Main Class
    Monk Lv 100
    黄金で実装された再発見についてです。

    とても良いアクションで大変助かっているのですが、パッドでプレイしていると振動がちょっと長すぎると感じました。
    もう少し控えめになると嬉しいです。
    (3)

Page 20 of 22 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 LastLast