エスナをアディにしたのが・・・ エスナじゃなくてアディ枠とらない3.X時の状態解除アクションで習得レベルを下げてほしかったですね。
(学者はギルオダでエスナしろってNPCに言われて煮え湯のんだけど・・・。シルフのやつ)
アディショナルをソロの時とPTの時で入れ替えるのはめんどくさいですし、試してないですが、アクション入れなおすとリキャストも発生ですよね。
アディショナルプリセットくらいせめて欲しかったです。
せめてアディ枠増やして欲しいです。
エスナをアディにしたのが・・・ エスナじゃなくてアディ枠とらない3.X時の状態解除アクションで習得レベルを下げてほしかったですね。
(学者はギルオダでエスナしろってNPCに言われて煮え湯のんだけど・・・。シルフのやつ)
アディショナルをソロの時とPTの時で入れ替えるのはめんどくさいですし、試してないですが、アクション入れなおすとリキャストも発生ですよね。
アディショナルプリセットくらいせめて欲しかったです。
せめてアディ枠増やして欲しいです。
個人的な感想ですけど
やっぱ、ヒラ3ジョブみたときに、削除されたアクションが白だけがかなり多いこと、ただ、そこに補填があるのかどうかがみんな危惧してたと思うんですが、やはり補填がなかったので、白だけが、他ヒラに比べ、ただ単にアクションが減らされた、になります。
ですので、追加アクションの予定がないのなら白のみが持っているアクション、リポーズや神速魔になにかしら性能を追加とかどうでしょうか?
リポーズは、睡眠効果を全体にする。かつ敵の被ダメ5%アップとか。神速魔は、RTに対して効果時間と性能がと思うので、RT短縮及び詠唱時間30%カットとか。
占は、50シンクでは、攻撃手段がDOT一つと、強化されていないマレフィクのみなので、グラビデを下げるか、マレフィラを50以下にするか…
学は、たしかにベインの性能低下は厳しいですが、唯一、ひとりで、強力なHOTとバリアを兼任できるジョブなので、非常に強いとおもいます。(輪は、狭く使い所が難しいのであえて含めず)
個人的な感想ですけど
やっぱ、ヒラ3ジョブみたときに、削除されたアクションが白だけがかなり多いこと、ただ、そこに補填があるのかどうかがみんな危惧してたと思うんですが、やはり補填がなかったので、白だけが、他ヒラに比べ、ただ単にアクションが減らされた、になります。
ですので、追加アクションの予定がないのなら白のみが持っているアクション、リポーズや神速魔になにかしら性能を追加とかどうでしょうか?
リポーズは、睡眠効果を全体にする。かつ敵の被ダメ5%アップとか。神速魔は、RTに対して効果時間と性能がと思うので、RT短縮及び詠唱時間30%カットとか。
占は、50シンクでは、攻撃手段がDOT一つと、強化されていないマレフィクのみなので、グラビデを下げるか、マレフィラを50以下にするか…
学は、たしかにベインの性能低下は厳しいですが、唯一、ひとりで、強力なHOTとバリアを兼任できるジョブなので、非常に強いとおもいます。(輪は、狭く使い所が難しいのであえて含めず)
アクションを減らされているのは白だけではないですし、ロールアクションに流された分
白には有り余るほどの特性による恩恵とスキルの強化が施されています。
今の白占と学者の敵殲滅力とMP燃費量、どれだけの差があるかご存知ですか?
大体、輪が狭く使いにくいとおっしゃる位なら妖精の囁きも昔から挙動が怪しく不発になったり使いどころは同じく難しいですよ。
バリアでも負け、範囲でも負け、燃費も最悪で、DOTもことごとく減らされ、アイデンティティの一つである妖精ですら
他ヒラ2つのHOTと同じ回復量(しかも複数に撒けず単体のみ)、追加されたアクションにも不具合があり効果も微妙、それが今の学者の現状です。
すでにPT募集では学者がはぶられているものが出てきている始末です。
白の強化を望むのは勝手ですが、現状も見ずに印象だけで学者が強いと発言するのはやめてください。
白63やってますけど。ロールアクションのクルセ諦めたら操作感はほぼ前と同じです。
シンエアーもいいアビリティですし。
有用なスキルのリキャストも短くなってますし正直これ以上の強化は申し訳ないくらい。
現状満足してます。
うざいとか待つの面倒とかペラペラとか言われてたストスキですが、俺は大好きだったぞ~~~~~、と言わせてくださいwww
何パーダメージ減とかじゃない!あの重低音効いた効果音とかっこいいエフェクトが大好きだったぞ~~~~~!ストスキ欲しさに白をレベル上げした日々、やっとゲットして自分にかけまくったぼっちプレイの日々。ストンラスキン導入された時の驚きと感激。全部良き思い出のみとなってしまいました(T_T)
通りすがりに無意味に人にかけたりした事はないけれど、素直に瀕死のボッチ仲間にストスキ張ってから回復してあげた事は年に何度か。。。小さな自己満でしたが大きなモチベでしたwww
ダンジョン等であまり役に立っていないのは知っていましたのでケースバイケースで張ったり張らなかったりだったので削除も納得。。。
でもでもでも。。。使いたい。。。いや、使わせて! アチーブ報酬でも何でも良いからもっかいかけさせて~~~~~www
(他に削除されたドンアクは次に好きでした。。。爽快感っっっ)
Last edited by AresHawk; 06-20-2017 at 01:07 AM.
現状ヒールも燃費も攻撃も白魔が頭一つ抜けてますね
学者は割と目も当てられないほど弱体されててびっくりしました
メインも終わり極スサ ラクも倒しましておちついてきたので要望書いていきます
共通スキルなのですが、もうほぼ入れるものが決まってる感じがあります><
プロテス、エスナ、ドリーム、迅速魔はもう確定といっていいほどみんな入れてます
あと1つも アイ・フォー・アイか慈愛のどっちか
正直 のこりの救出や堅実魔やクルセやブレイクなどまったく入れられません
などであと二つ入れられるようにするか、プロテスとエスナは共通スキルからのけて
すべてのヒラ10レべで覚えられるスキルに変えてください
白のインドゥルゲンティアなのですがスタックがついて30秒で消えるから
ほぼ運スキルであまり使えない
なので改良してほしいのが
30秒ではなく1mに変えてくださいとケアルガでもインドゥルゲンティアのスタックつくようにしてほしいです
もちろん ケアルガの場合は20%でケアルガで回復したメンバーみんなにスタックがつくように
まだレベル63IDまでですが、タンクの被ダメージが体感的に増えている気がするので
今までの感覚で攻撃してると、簡単にタンクが落ちてしまいそうです。
クルセオンオフは無くなったけど、その代わりがしっかり回復しなさいねって印象
白はアサイズのリキャ短縮を狙って、ケアルラを早めに使うようにしています、シンエアーの
お陰で、かなり燃費周りも良くなった印象です、逆にテトラグラマトンあんま使わなくなりました。
自分は攻撃は早く削りきる為の補助だと思ってるので、純粋にピュアヒール能力が高くなった事
回復もしっかりやらないといけない白の仕様については不満はないですね。
ただ、このあと占と学も(フレの戦暗と)レベリングすることになるけどここの書き込みみてると
いろいろ不安にはなりますね、やってみないことにはわからなけど。
余談;レベルレでNタムタラ当たったけど、ブラバス無いのもあるかもしれないけどタンク
いままでよりかなり軟い・・・大丈夫かなこれ。
次回の拡張、大規模パッチで構わないですが
ヒーラーの雑魚戦を救済してくれないでしょうか
アクション数の削減によるDoTの削除で、これまで以上に雑魚戦が単調で退屈でつまらないです
偶数奇数パッチであれば、数も多くないので割り切れますが
拡張の場合、数が多く、何度も何度もDoT1~2を入れて後は単体魔法を狂ったように連打する
これが非常にストレスです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.